強運

2010年5月31日 日常の事
平野綾さんの2ndライブのDVDが公式で発表されたので、
そろそろいいだろうとアニメイトに寄ってきた。

ない。

予約の宣伝が1枚もないじゃないか!!!

おい、どーなってんだ!!店長呼べ!!!

というのは嘘で、会計の時に聞いてみた。
そしたら、予約受け付けてますというので予約してきたよ!!

スゲー楽しみ。
6月はこれのためにがんばる!!!

で、恒例のけいおん!のガチャポンを。

出てきたボールをすぐカバンにしまったけど、
なんとなく澪のような気がした。ポーズ的に。

で、帰ってきてみてみたら澪だった。

ガチャポンを1回もかぶらないでそろえたぜ!!!

てか、これさ。

4種類あって、1つもかぶらずにそろえるのって・・・。
単純に1/4を4回引き当てたんだから・・・

1/256じゃね?!

強運すぎワロタ。

もちろん均等に4種類が入ってた場合の確率だが。

1位だった!

2010年5月31日 日常の事
クェイサーの人気投票でカーチャ様が1位だった!
カーチャというのは愛称で本名はエカテリーナ=クラエ。

アニメだとただのわがままな変態に見えるけど。
原作だとちょーっと違う。
なかなかいいキャラだと思う。

ん?僕が誰に投票したかって??

んなのきまってるでしょーw

鳳先生に投票しましたが何か?

鳳先生16位だったぞ!!!
リリー仮面(15話?に1回だけでた変態)が15位ってどういうことだよ!!

そういえば何かの人気投票があると、いつも男キャラに票を入れちゃうなぁ。
PSPo2のときもバスクに入れてたような・・・。

基本的に渋いとかカッコいいおじさんキャラが好きなんだよな。

関係ないけど、ケイ素使いって何気にヤバそうだな。
攻守万能そうだ。

クェイサーの炭素使いは第二階梯止まりだからあんまり強くないけど。
炭素使いも便利そうだなぁ。
近接戦はダイヤモンドを使えば最強だし。
自然界の炭素を自由に操れたら・・・。

もし、自分が特定の元素を操れるならそうだなー。

Pt使いがいいかな!
白金を集めまくって大金持ちになりたい・・・。

白金1g 5000円だってお・・・。

延べ棒1本持ってれば遊んで暮らせるって言われた;;

戦闘でも、対アトミスってことでなかなか強そうだしな。
そういう意味では金には劣るかもしれないが。

みんな剣とか鎌だと面白くないから、
白金のナックルで戦う。

そして、
「オラオラオラ~ッ!」って殴る。

あれ、なんか違う漫画になったような・・・。

気のせい。

器用貧乏

2010年5月30日 日常の事
ドラクエの話。

今のメンバー。

バッファロン → そのうち控えのデュラハンと配合してデュラハンにする。
キラーマシン2
メタルキング → ギガンテスと配合してHPの多いメタルキングにする。

バッファロンがメッチャ強い。
攻撃馬鹿だけど。

スカウト用にもう1匹テンションアップモンスターを作ろうと思ったら、
デュラハンができそうなので作ってみた。
デュラハンのほうがランク高いので期待。

メタルキングはつらかった。
はぐれメタル4匹の配合でのみ生まれるから、はぐれメタル4匹作ったよ・・・。
メタルスライム8匹使った。
性別が合わなかったり、間違って把握してたのもあって
時間かかったけどできた。
1匹仕込みをしておいたから無事にジャミングも覚えたし。

とにかく速くて堅いのがいい。
今回はリレイズのような呪文もあるのでそれをメタルキングにかけておけば
事故にも対応できる。
メタルキングが生きている間はベホマズン飛ばしまくれるから他のメンバーも攻撃に集中できるし。

で・・・。

タイトルはキラーマシン2だ。
キラーマシン2はゴールデンゴーレムx2 キラーマシンx2の4匹配合で生まれてくる。

4匹配合っていうのは、
キラーマシン2の例で言えば、
キラーマシン2の親はなんでもいい。
親の親が↑の4匹なら生まれてくる。
つまり4匹の孫として生まれてくる。

で、ゴールデンゴーレムを1匹作っていたので、
もう1匹作って、キラーマシンx2はスカウトしたやつ配合ですぐ作れた。

で、作ってみたのはいいのだが・・・。

能力が万能に成長しすぎて微妙。
たしかにMP以外の成長はすごい。
けど、物理主体なのに攻撃力が防御力より低いとか・・・。

まぁレベル差あるからバッファロンとは比べられないけどね。

おしまい。
この前、実験中に硫酸バリウムを少しだけこぼしてしまって、
めっちゃ焦ったんだけど。
硫酸バリウムって普通に飲めるんだよね?wwwwwたしかwwwwww
いや、実験で作ったやつが飲めるかは知らないけどwwwwww

しかし、それをティッシュでふき取る作業が・・・。
いや、なんか男の虚しさというか。

人間ドックで飲むバリウムが硫酸バリウムだった気がする。
白くて濁ってるやつ。

レポートおわるのかこれ・・・。

ってやっぱり触っちゃだめだw副産物が危ないなwwwww
メタル系を仲間にできないので投げたドラクエ。
なんか隠しダンジョンがあるよ!ってことで急にやりたくなった。
で、一昨日くらいから再開した。

メタル系のスカウト方法があるらしいので試してみた。
つか、メタルスライムは1匹持っていたのだが、
それ仲間にしたとき1%で仲間にした。
メタル系は1%でも与えられたら仲間になるのかなと思っていたが
本当に1%の確率で仲間になったらしい。すげぇ。

てなわけで2匹目捕獲成功。
配合してみるとはぐれメタルが誕生した。
しかもフタナリだった(♂とも♀とも配合できる貴重な性別)

しかしHPが6という。
さすがにきついのでヘルコンドルxなんか で じんめんじゅ を作った。
じんめんじゅを16まで育ててはぐれメタルと配合させた。
じんめんじゅはMサイズなので成長が大きい。
またヘルコンドルのスキルを受け継がせたので「全体回復」が使える。

で、完成したはぐれメタルの「はぐれみくる」ちゃん(♂)
HPは33。しかし2以上のダメージを受けるのは稀なのでよし。
その前に「サムライ」スキルも受け継がせていたので、
ベホマラー、バイキルト、スクルト と回復補助なんでもおっけー。

攻撃役は相変わらずブラウニーが主力。
スカウト兼アタッカーなので、
最低条件がテンションを使えること。
ブラウニーを超えるテンション使いが見つからない。
でも、そろそろゴーレムに切り替えようか考え中。
ゴーレムを元にゴールデンゴーレムにしてみよーかな?と。

もう1匹は本当に微妙。
ぐらんどしゃーく。
アタッカー兼メタルハンターのつもりだったのだが・・・。
正直もう不要になった。対メタル用のモンスターが用意できたので。
こいつをどうするか・・・。
一応捕まえたメタルハンターと配合して、キラーマシンを目指そうかと思っている。

とりあえず、ピスカたんは俺の嫁。

あと、ホーガンさん乙女走りするのやめてください。
今時、そんな走り方する人アニメにもいませんよ。
どういう走り方かって?
北斗の拳のリンみたいな走り方。

創造してくれ。
それを船内一マッチョなおっさんがやってるんだぞ。

それとベホマの異常さがやっとわかったんだな。
対戦考えたらベホマとかチートすぎるんだよな。
HP999のメタルキングを追い詰めた!!!
メタルキングはベホマを唱えた!
とか何の拷問だよって。

まぁベホマズンくらいはいいだろう。
それ覚えようと思ったら何か捨てなきゃだし。

はやくやりたいけどレポートが迫ってる罠。

逃げちゃダメってメタルスライムじゃなくて、
現実から逃げるなよ俺ってことでした。

おしまい。
真面目に父の日がわからない。
今まで考えたことなかった。

今年は父ちゃんと酒でも飲むかぁと考えてた。
お墓にお酒撒いたら怒られるかな。

別にコップに注いで供えてもいいんだが、
たっぷり飲ませてやりたい。
(どこかで聞いたセリフだな)

僕の中では父親は「パパ」なんだ。
それは今でも変わらない。

さすがに母親を「ママ」とは呼ばないが。

前に、一度だけ馬鹿にされたことがある。
「パパ」とか子供かよwwwwwって。

そうだよ。
僕とパパの時間は子供の時に止まったままだよ。
お前に何がわかるんだよ。

まぁ、でもいちいち馬鹿にされるのも勘に障るから
人前では「父」というようになったけどさ。

というかどの銘柄だったかな・・・。
覚えてるわけがないんだがね。

仏壇に飾ってある父の遺影は不思議だ。

見ている自分の心境によって、
ほほ笑んでいたり。
怒っていたり。
悲しんでいたり。

で、父の日はいつなんだろう。
普通に歌うのに腹筋は関係ないと思う。
音痴な人で、歌をうまくなるために腹筋を始める!という人がいたら
正直、それは時間の無駄だろう。

というか、音痴ってどういうことかっていうと。

運動したことない人が、いきなりバットを持たされて
80km/hで向かってくる球を打てるか?

打てる人もいるだろうけど打てない人のほうが多いだろう。
打てる人は1%の才能を持ってる人。

いーっぱい歌って音を出すのに慣れるしかないんですよ。

ここらであれを張ろうか?
自分がカラオケに通うキッカケを作ったあの動画を。
正直、今あれを聴くと笑うことしかできない。

あれ消してないんだ。
あれが自分の原点だから。

自分の半年で使ったカラオケ代やばいぜ?
単純計算になるが
1000円ごとに1pt(1000以下も1pt)
それが会員カード1枚60ptまで貯められる。
今、もうすぐそれの2枚目埋まる。

1000円x120pt=120.000円

もちろん食事代やら誰かと行った時のポイントも含まれるが。
実際は2/3くらいだと思う。

つか、今初めて計算したけど恐ろしい出費だな、おい。
120.000÷9=13.333.....

1か月辺りだと13000円かぁ。
まぁ、自分はお酒も煙草もしないから、
それを考慮すると娯楽費としては、別に普通なのかな。

で、そうか。腹筋か。

ある程度、歌うのが人並みになると初めて腹筋が必要になる。
ビブラートや音を安定して出すためには腹筋がいる。
しかし、その使うのも腹筋ではなくてその少し横にある筋肉らしい!

というわけで女声を出すのにもまったくと言っていいほど使わないし、
初期段階では歌でも使わないみたいよ。

あと風呂場で歌うのいいよ!!
音響がすごいから音のズレがすごくよくわかる。
ズレがわかれば、あとはそれを修正すりゃいいのさ!!

ほんとな。
自分が上手だとは思わないけど、人前で歌ってもいいかなって感じだ。

音痴だと言われた日から、もう二度とカラオケなんていかない!!
歌なんか歌わない!!と思ってたが・・・。

今は逆にヒトカラしすぎて人前で歌うのが恥ずかしいから歌いたくない。

結果的にあんまり変わってない。
誰かといくカラオケに関しては。

そして大声を出すというのは、思ってた以上にストレスの発散になる。
自分ではいい趣味を見つけたと思っている。

おしまい。
BMIを計算してみたら22.7だった。
一番太ってた時の体重で計算すると27.7。
どうみても肥満です。ありがとうございました。

体脂肪率なんかやべぇよ。
(半年前)25%→13.7%(今現在)

どんな悪いことしたらこんなことになるんだ。

結論。
自殺する気がないなら抗鬱剤なんか飲まないほうがいい。
あれは本人の思考を止めるものだ。
ただ鬱な人間が飲んでも良くなるわけねぇ。

自分は副採用で58kg→88kgまで増えたから・・・。
運動やめたのも少なからず影響あると思うけど。

精神科の医者は絶対に「もう良くなったから薬はいらないね^^」とは言わない。
1ミクロくらい調子が悪いと言えば
「大変だ!じゃぁ薬を増やさないとね!!」となる。
だって、そのほうが儲かるじゃん?

そして当の本人はどんどん思考が止まる。
だるくなる。
眠くなる。

いきなりやめると禁断症状が出るけどな。
1か月くらい出たけど我慢した。

自分が完治した!とは言い切れないけど、
鬱で病院通ってますって人には別な手段を勧めたいな。
根本的な解決手段になってない。

やっぱコミュニケーションを取ることが一番の解決策なんじゃないかすら。
鬱になると拒絶したくなるのは痛いほどわかるがwwwwww

話は変わるけど、上半身のどこかの骨格が歪んでいるようだ。
たぶんアバラ骨の辺りだと思うんだけど・・・。

特定の運動をすると左胸が痛くなる。
昨日は立ってられなくなってベッドに倒れこんだ。少し大げさだが。
最初は心臓がおかしいのかと思った。

けど、よく痛みを感じてみると。
心臓が痛いんじゃなくてその上の骨組が軋むような痛さなんじゃね?という結論に。

ちなみにランニングを含む今までの運動では痛まない。

じゃあどんなことをすると痛むのか。
それは・・・。

腰を振ると痛む。

・・・いや、別に下ネタじゃないよ?
致命的だとはおもったが。

それこそ病院とか整体にいったほういいんかなぁ。

ちなみにフラフープしてても痛まない。
腰を使わないでてきとーにやってるのが証明されたな^w^

いみねー。

ちなみに前後の動きじゃなくて、
左右に動かすと痛みが激しい。

ほとんど労力的には裏声で歌うのと同じか、
それ以上にきついな・・・。

以上っていうのは音が低くなると、
地声が出そうになるから・・・。

女声で低い音出そうとすると喉仏が震えて下がってくるんだよなー。

で、1曲だけがんばって歌ってきたw

悠長戦隊ダラレンジャーw

パティパート → 女声のつもり
こなたパート → これはエッジボイス?ってやつかなw

エッジボイス → 裏声の喉仏の位置で地声を出す。

歌い分けは無理なので、
自分で自分をコラボしてきたwwwwwwwwwwwww

男声っていうのもあるよ。

僕が男声を出すと、美女と野獣のガストンみたいな声になる。

つーか、男声だとスゲー勢いでビブラートかかるな。
というか出し方がすでに喉を震えさせてるから当たり前なんだが。

そういえば最近女装してねー^w^

久々にやるか。


今は曇っていてもいつかきっと晴れる日が来る。
そう信じて、明日に向かって突っ走るだけ。

明日は今日より悪くなるかも?

ならないさ。

だって・・・。
クロノ
カエル
魔王

でパーティを組んでたが・・・。

どうも魔王はダメだな・・・。
とりなえず名前をサーシャにしたけど・・・。

てか、あれ結構ひどいな。

魔王「おれはジャギだ(キリ」

で名前変更画面って・・・。

ペットの犬かよ。

主人公の名前はミクロ。
あとは、ヒポタマの人の名前付けた。

ちなみにカエルはヒッポ。勇者様だ(キリ

それ以降はネタが浮かばなかったので結構適当に。

ロボ→ボロ
エイラ→ハヒル
魔王→サーシャ
シルバード→ヒポタマ

今のメンバーは

エイラ
マール
カエル

で、クロノが蘇ったとこ。

でもこの3人、気に入っちゃって誰はずそうか悩んでるんだよねぇ。
攻守のバランスがいい。

エイラは前衛
カエルは中衛
マールは後衛

でも、カエルが真価を発揮するのはルッカと組んだ時・・・。
だと昔から思ってる。

ちなみにロボを入れる選択肢はない。

おれは昔から機械が大嫌いなんだ!!
サガフロでもロボルートやったの最後だったし唯一シナリオを覚えてない。

そんな僕はロボット関係の工学部^^

機械というかデジタルよりアナログが好きなんですよ。
身の回りの時計全部アナログだし。
なんていうか落ち着く。

それはいくらデジタルを勉強しても変わらないのです。
どんなにデジタルが便利でも・・・。

アナログの曖昧さが好きなんです。

つーか・・・。

サガフロやりたくなってきた。

PSPでリメイクしないかな。
ていうか、PSストアとかにないのかな。

RPGに関してはもう先がないのかもな。
どうしても過去のものと比べてしまう。

というか今やると、理不尽なことが多すぎるけどね。
よくクリアできたなーとか。

リメイク版のちょい前にドラクエ6やってたからスゲーよくわかったんだが。
ぬるすぎるんだよ!!

最初の村から外に出て、
ぶちスライム2匹相手に瀕死になるのがドラクエ6だぞ?
ぶちスライムが一撃で倒せないんだよ!!
ムドーのこおりの息+いなずま とか。

最近のRPGはレベルあげがだるいのもまたなぁ。
個人的に許せるのは、白騎士とかFF12みたいなシームレスバトルっていうのか。
ああいうのはいい。
サクサクレベルあげできるから。

逆にエンカウント式のはだるい。
最近のなんて凝りすぎて戦う前と後が長いんだよ。
エフェクトが長いのはまぁ演出ってことでいいけど。
無駄が多いばっかでだるい。

スターオーシャン4もなかなか良かったけどねぇ。
後者のだるいエンカウント型だったけど、
目的別に効率よく狩りできたし。

ドラクエ7もやりたいんだよなぁ。
ドラクエ至上最高に糞といわれている7だけど。

家にソフトあるにはあるんだが・・・。
ディスク2しかねぇんだよwwwwwwwwwwww
ディスク1は友達に貸したまま・・・。

あと、ベイプランドストーリーもやりてぇ・・・。
昔やったときミノタウルスみたいなのに勝てなくて投げたんだ。
ヘタするとディスク叩き割ったかもしれん。

ちなみにサガフロはディスクを寝相で割ってるので
今持ってるのは2枚目だ。
寝相じゃないか。
朝起きて気づいたら足元に割れたディスクがあった。

オンゲーでもだけど、レベルあげの作業が苦痛じゃないんだよね。
昔から同じ場所でひたすらレベルあげるの好きだったから。

逆に合成とか苦手・・・。
自給自足レベルまで上げるのはいいんだけど、
それ以上になると絶対無理w

そして実際スキルあっても自作しないしな・・・。
薬品作るために錬金あげる!とか言ってハイポつくったのスキルあげのときだけだよ。
錬金あげて良かった!って思ったのはビースパタ+1作った時だけ。

おしまい。
なぜかWHITE ALBUMを1話から全話見ようとしてしまう。

「面白い?」って聞かれたら「別に」と答えるだろう。

特に面白いわけじゃないけどたまに見たくなるそんなアニメ。
マックみたいなもんかな?
たまに異常にマック食いたくなるんだが・・・。

そして今度はPS3版が欲しくなる。

ほぴぃ;;
朝から走りまくった。
電車にの遅れそうで駅までダッシュ。

飯食って、予約した時間ギリだったのでダッシュ。

講義に遅れそうになってダッシュ。

講義が終わってから先生に質問に行くのにダッシュ。

質問の後、説明会の部屋までダッシュ。

Tさんは見た目はちょっと・・・アレな人だけど、
めっちゃ小さくてかわいらしい声をしている。

なんて書いたら昼間から風俗でも行く気か!
と思わせるためのネタでした・・・。

Tさんは大学の臨時教員。

前にちょっとお世話になって、数学でわからんことがあったから
昨日訪ねたらいらっしゃらなかったので、今日教えてもらう予約してただけさ・・・。

見た目がアレっていうのは、
ケミストリーの黒いほうにそっくりなんだ・・・。
パッと見、ヤクザっぽく見える。怖い。

けど、実際は全然違うwwwwwwwwwww

声がメチャクチャ小さくてかわいらしい。
そして字がすごい繊細で奇麗なんだけど小さくて読みにくい。

そういえば読みにくい字っていえば・・・。

自分の父親を超える解読不能の字って見たことないな。

昔、親の職業について書いてきてねってプリントが配られて。
それを親に書いてもらってくるって宿題があったんだが。

父に頼んで書いてもらって、
それを翌日に学校で見てみたら・・・。

読めない。

父の仕事はわかっているつもりだったが、
その紙には何て書いてあるのかまったくわからない。

それで発表みたいなのがあって、
母の書いた紙を読んだ。
父は帰ってこなかったから頼めなかったという設定で誤魔化した。
後日、丁寧に書いてくれ!!ってまたお願いしたんだが。

で、結局、その数学だったんだが。

悩み解決。

今週はレポートの山だああああああああああああああああああああ

土日遊べそうにない・・・。

これでも水曜から連日、がんばってるんだがなー。

まぁ楽しんでるからいいけどね。


顔を洗ってたら、かがみが隣でいろいろセットをしていた。

眼鏡を外して洗ってたんだが。
かがみの使っているワックスの匂いに覚えがある。

で、あとで確認するとやっぱり・・・。
自分の買ったワックスじゃねーか・・・。

こいつは昔からこうだ。

他人の物を一切許可なく当り前のように使う。
そして他人が自分の物を使うのは絶対に許さない。

もう今更すぎて注意する気にもならんよ・・・。

ほんとジャイアンかよこいつは。

何が楽しくて、こいつがすね毛を剃った剃刀で顔の鬚を剃らにゃならんのだ。
しかも、剃刀買うの毎回俺だしな。
どう考えてもすね毛のほうが刃に悪いのに。

気遣い、配慮というものを母の胎内にいる時につかさに全部吸収されてしまったらしい。

逆につかさは観察力がすごい。

けど、それを妹に言えないのもまた兄の悩みである。

1人に言うと2人で反撃してくるから
余程の事でない限りこっちが疲れるだけで終わるのです。

でも、かわいいから許す(おい

なんだかんだ妹が好きです、ハイ。

今日は、Tさんに予約を入れた。
どんなプレイをするか楽しみだ(キリ


昔みたネタの意味がわからなかった。

ドラクエ5のネタだったんだけど。

主人公の名前が「イチモツ」。
もうこの時点で笑える人は笑えるらしい。

で、これについて今日電車の中で意味がわかってしまった。

ある熟語を探していて、「逸」という漢字が入っているはずなので、
それを辞書で調べていた。

そこで見つけたのが「逸物」。

意味は「特にすばらしいもの」。

で、ドラクエ5の背景を考えると。

主人公はパパスの「息子」。
名前は「イチモツ」

ムスコ・・・イチモツ・・・。

パパス「ところで、こいつ(息子)を見てくれ。
     こいつをどう思う?」
サンチョ「ぼっちゃま・・・こんなに立派になられて・・・。」

ってみんなが大笑いしてたのはそういう意味だったのね。

あれ見たの何年前だよって話。

急にドラクエ5やりたくなってきた。

ヘルバトラーを250匹目で仲間にしたときは笑ってしまった。
1/255の確率らしいからさ。
あと5匹でビンゴじゃねーかよって。

電車で向かいに座ってた子がめっちゃつぼみに似ててかわいかったぁ。
あれはロリ-タとはまた違うと思うのだが・・・。

なんだろう不思議なかわいさだなっと改めて思った僕は・・・。
つぼみのDVDを握りしめていた・・・。

最低だ・・・。

おしまい。

嫌な感じ~

2010年5月19日 日常の事
人のレポート見て
「ギャハハハハ!」って大声で笑うのってどうなのかな・・・。

いや、たしかに間違ってたり、
字が死ぬほど汚くて読めなかったりとかあるんだろうけど。
それでも、その人が一所懸命に書いたものを、
目の前で大笑いするのってどうなのかなー。

なーんか、どんな美人でもそういうの見てしまうと
途端に醒めてしまう。

いや、笑うのはいいけど、
心の中で笑うとかできねーものなのかな。
それかクスっと笑うとかさ。

大学通ってて、ああいうことする先生?初めて見たわ・・・。
あの人は何だ。助手?

いや、別に自分のレポート笑われたんじゃないけどさ。

最初から何も間違えずに全部わかってたら
こんなとこいねーよ・・・。

大笑いされるくらいなら、
「全然合ってないよ、ばーか。脳みそついてんのか?」
くらい言われたほうがまだマシだと思う自分は甘えてるのかなー。

非常に失礼な話だと思う。

おしまい。
ディズニーストアに行きたい・・・。

それだけ・・・。

パタ。
ボーっとしてるようで
眠そうな顔してる時はかなり集中してたりする。

じゃあ、どういうときにボーっとしてるかというと真面目な顔をしてる時。
外面を真面目にしてるときこそ、頭の中では何も考えてなかったりする。

よく、何か悩み事あるの?といわれるけど、
それボーっとしてるときの顔なんです・・・。
何も考えてないから素の表情なんですよ。

逆に、眠そうな(だるそうな)顔をしている時は何かを考えています。
頭を使っているから、内心だりぃとなってそれが顔に出てくるのです。

だからよく言われるんです。
「ボーっとしてるようで、ちゃんと考えてるんだね」って。

いや、それ俺なりに頭フル回転させて考えたことですから・・・。

ヘタすると、未だに家族にもわかってもらえてなかったりする。

なんていうか、僕って顔で嘘をつけない人間なんですよ。
何かあったら絶対それが顔に出るんです。

頭で考えてる事がそのまま顔に出ちゃう!

頭を使う=だるい=だるそうな顔
何も考えてない=素の表情(少しキリっとなるように気を遣っているが)
嬉しい=ニヤニヤ
面白い=大笑い
悲しい、感動=涙が止まらない

眠いなら寝ろよ!って言われた事もありますしwwwwwwwwww

いやいや、真剣に考えてたんだが・・・ってな。

頭使うのがだるいっていうのは
できるだけ頭を使わないで問題を回避or解決しようっていう
ダメ人間的な考えが僕にあるから。

っていうのは。

講義の後で質問したら

「君、眠そうな顔してるのに講義よく聞いてるね。」

って言われたから

「すいません。こういう顔なので。」

って答えたら、

「すまない、今のは失礼だった。」

と言われたので。

やっぱ先生にはやる気ないように見えてるんだなーってね。

まぁ、普段から講義の後はなるべく質問攻めをしてるんだが。

だってこうでもしないと誤解されるし。

色々損するタイプだよね。

全然関係ないですが、
好きな数字は「18」です。

「18」という数字に魅力を感じたのは去年の11月18日でした。

「18」の意味に気づいた時、感動しました。
そして、きっと誰もその意味に気づいてないだろうと優越感に浸ってました。
ヘタすると本人も気づいてなさそう。

同じ趣味を持つ人にだけ教えたらスゲーって言われたしwwwwwwwwww
あ、女装じゃないですよwまだ女装に目覚めてませんでしたからw

一重に愛だよ・・・。

紬が変な姿勢なんだが・・・。
前のめりすぎだろうに。

おしまい。
なんで自分から吊るされた縄に首を突っ込んだんだろう。

もう遅い。

すべてはもう遅い。

でも、こうするしかなかった。

もう後戻りは出来ん。

きっと悲しいのは3日だけ。

3日経ったら忘れるさ。

でも、1%でも希望があるならそれにかけてみたい。

そう思ったんだ。


「ぎいんでもカネ」って普通に読んでた。

スポーツの片手間に政治とかナメすぎだろ。。。

これさぁ。
変な例え話だけど。

某研究所で有名タレントで研究することになりました。
知識はまったくありません!

ある日、柔道の練習の片手間に調合してたら
毒ガスが発生しちゃって研究所の人間がほとんど死んじゃいましたw

実際、テレビの報道だけで投票しちゃう人が多いからなぁ・・・。

身近で「自民は少し痛い目にあったほうがいいw」
とか言ってミンスに入れた人いっぱいいたけど。

なんだかなぁ・・・。

今回のだって結局、話題性が大きくなれば
それだけで投票する人が増えるんだろうし。

あと2年もつのか?この国は。

選挙をアニメの人気キャラ投票かなんかと勘違いしてるんじゃないのか?

正直、僕は二十歳になるまで選挙なんかぜってーいかねー。
めんでーしー。

とか思ってたけど。

選挙権が与えられてからはずーっと行ってるし、
投票するからには少しくらい調べようって
ネットでだけど調べたりしてたしなー。

「わからんから、名前で決めたw」とか言ってるの聞くと
呆れて言葉も出ないよね・・・。

やはりここは「Ω計画」を実行するしかないようだな・・・。


< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索