お気に入りを晒そうと思う。
2010年3月2日 日常の事・王子が最初からヘタレだった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9779423
・ピッコロは打楽器です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9041543
・反骨のスザクシリーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6096569
続きはこの人のマイリストからどうぞ。
・学校の怪談にルルーシュとスザクが乱入。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4805953
作者コメから続きをどうぞ。
個人的には6話以降が面白い。
スザクの鬼畜っぷりがたまらない!
・反逆のリツ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7032724
これも続きがあります。
面白いけど↑よりはインパクトないかもしれない。
かわいいよ律かわいいよ
・反逆のかがみん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5680301
全部で5話だったかな。
ネタバレがあるのでR2見てない人は見ないほういいかも?
・個人的に好きなうたわれるもの ブロリー編。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7100656
これが面白くてうたわれるものを全部見たんですけど、
まぁ自分が最高にウケた回だけ張りますね。
面白かったら全部見るべし。
王子「でしゃばるんじゃなかった。」のところが最高に面白かった。
こんなとこかね。
そんなことより、つぼみちゃんがかわいすぎて死にそうだ。
すごいの見つけてしまった。
発見した時スカウターが壊れるかと思ったZE☆
下半身の。
おしまい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9779423
・ピッコロは打楽器です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9041543
・反骨のスザクシリーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6096569
続きはこの人のマイリストからどうぞ。
・学校の怪談にルルーシュとスザクが乱入。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4805953
作者コメから続きをどうぞ。
個人的には6話以降が面白い。
スザクの鬼畜っぷりがたまらない!
・反逆のリツ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7032724
これも続きがあります。
面白いけど↑よりはインパクトないかもしれない。
かわいいよ律かわいいよ
・反逆のかがみん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5680301
全部で5話だったかな。
ネタバレがあるのでR2見てない人は見ないほういいかも?
・個人的に好きなうたわれるもの ブロリー編。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7100656
これが面白くてうたわれるものを全部見たんですけど、
まぁ自分が最高にウケた回だけ張りますね。
面白かったら全部見るべし。
王子「でしゃばるんじゃなかった。」のところが最高に面白かった。
こんなとこかね。
そんなことより、つぼみちゃんがかわいすぎて死にそうだ。
すごいの見つけてしまった。
発見した時スカウターが壊れるかと思ったZE☆
下半身の。
おしまい。
昨日はまぁ散々な目にあった。
今日朝起きたら婆ちゃんに
「昨日疲れたでしょ。」
と言われたが…
あんたが散々駄々こねるから疲れたんだ。
爺ちゃんが冷静さを欠いて大声出すから疲れたんだ。
あんたらが避難先でわがままいうから疲れたんだ。
爺ちゃんが舌打ちしまくるから不愉快になって疲れたんだ。
つーか、まじで協調性のないやつは救えないぜ。
まじでもうダメかもしれん。
避難勧告出てるのに意味不明な事言って家に残るとか言い出すし。
まぁ、爺婆を攻めるつもりはないよ。
歳だし、体ももう言う事きかないんだろう。
せめてわがままも言わせてあげたいが、緊急事態くらいは我慢して欲しい。
ってだけかな。
爺婆が何やらかしても俺が謝って済むんだったら喜んで頭下げるさ。
でも、自分が歳をとったらああはなりたくないな…。
というか70くらいで死にたい。
迷惑かけてまで長生きしたくない。
で、昨日一番ムカついたのが…。
母の姉のことかな。
すでに俺の怒りは有頂天でとどまる事を知らない。
俺は今後一切、奴らとは関わらないぞ。
結婚式も葬式も参加するつもりはない。
しかし、男は優秀すぎる。
自分の意思で冷静さを保つ事が出来るからな。
一般的に射精した後は冷静になると言われているらしいwwwwwwww
つまり何かあったときは落ち着いてまずヌくんだ!!
これは男なら誰でもわかるだろう。
オナニーし終わった後の後悔というか虚しさというか。
「ああ、俺何やってんだろう。」ってなるだろ。
まぁ僕が冷静と周りから言われるのは、それとはまた別なんだけどね。
僕の場合は冷静なんじゃなくてマイペースなだけなんですよ。
普段と変わらずに行動を起こすから周りから見ると冷静なように見えるだけ。
これは…、薬の影響かもしれないが。
感情が高ぶりにくくなっただけのような気もする。
これ結構深刻な悩みでもあるんだけどな。
まぁ、俺はマイペースに生きさせてもらう!
この先もずっとな!
これは俺が決めた俺のルールだ!
今日朝起きたら婆ちゃんに
「昨日疲れたでしょ。」
と言われたが…
あんたが散々駄々こねるから疲れたんだ。
爺ちゃんが冷静さを欠いて大声出すから疲れたんだ。
あんたらが避難先でわがままいうから疲れたんだ。
爺ちゃんが舌打ちしまくるから不愉快になって疲れたんだ。
つーか、まじで協調性のないやつは救えないぜ。
まじでもうダメかもしれん。
避難勧告出てるのに意味不明な事言って家に残るとか言い出すし。
まぁ、爺婆を攻めるつもりはないよ。
歳だし、体ももう言う事きかないんだろう。
せめてわがままも言わせてあげたいが、緊急事態くらいは我慢して欲しい。
ってだけかな。
爺婆が何やらかしても俺が謝って済むんだったら喜んで頭下げるさ。
でも、自分が歳をとったらああはなりたくないな…。
というか70くらいで死にたい。
迷惑かけてまで長生きしたくない。
で、昨日一番ムカついたのが…。
母の姉のことかな。
すでに俺の怒りは有頂天でとどまる事を知らない。
俺は今後一切、奴らとは関わらないぞ。
結婚式も葬式も参加するつもりはない。
しかし、男は優秀すぎる。
自分の意思で冷静さを保つ事が出来るからな。
一般的に射精した後は冷静になると言われているらしいwwwwwwww
つまり何かあったときは落ち着いてまずヌくんだ!!
これは男なら誰でもわかるだろう。
オナニーし終わった後の後悔というか虚しさというか。
「ああ、俺何やってんだろう。」ってなるだろ。
まぁ僕が冷静と周りから言われるのは、それとはまた別なんだけどね。
僕の場合は冷静なんじゃなくてマイペースなだけなんですよ。
普段と変わらずに行動を起こすから周りから見ると冷静なように見えるだけ。
これは…、薬の影響かもしれないが。
感情が高ぶりにくくなっただけのような気もする。
これ結構深刻な悩みでもあるんだけどな。
まぁ、俺はマイペースに生きさせてもらう!
この先もずっとな!
これは俺が決めた俺のルールだ!
津波とかwwwwwwww
2010年2月28日 日常の事なんで東北地方にピンポイントで大津波警報出てるんだよwwwwww
そこモロ自分の住んでる場所ですからーwwwwwwwwwwww
それだけじゃないんだよwwwwwww
これはヒミツに書くかなwwwwwwwwwwwww
とりあえず家が破壊されたら俺の人生終わる。
いや、家族ではなくて俺が終わる。
クローゼットの中に入ってる物が全部外にぶちまけられてしまったら…、
とてもじゃないがこの場所で生活できないwwwwwwwwwwwwwww
って昨日ネタにして話してたのにぃぃぃぃぃ!!!wwwwwwww
避難って何持ってけばいいかなぁ。
とりあえずお金関係だろ。
大切な物、ないなぁ…。
身分を証明するものは財布に入ってるしなぁ。
ルルーシュ ヴィ ブリタニアが命じる!
日本人よ!
貴様達は…生きろ!!!
とりあえず、1時半に来るらしいから、
12時になったら本気出すわ。
皆様も高いところへ逃げてねー。
そこモロ自分の住んでる場所ですからーwwwwwwwwwwww
それだけじゃないんだよwwwwwww
これはヒミツに書くかなwwwwwwwwwwwww
とりあえず家が破壊されたら俺の人生終わる。
いや、家族ではなくて俺が終わる。
クローゼットの中に入ってる物が全部外にぶちまけられてしまったら…、
とてもじゃないがこの場所で生活できないwwwwwwwwwwwwwww
って昨日ネタにして話してたのにぃぃぃぃぃ!!!wwwwwwww
避難って何持ってけばいいかなぁ。
とりあえずお金関係だろ。
大切な物、ないなぁ…。
身分を証明するものは財布に入ってるしなぁ。
ルルーシュ ヴィ ブリタニアが命じる!
日本人よ!
貴様達は…生きろ!!!
とりあえず、1時半に来るらしいから、
12時になったら本気出すわ。
皆様も高いところへ逃げてねー。
写真撮るのみちゃ大変だったぜ!
けど最終的にパソコンの光に照らすといいみたいだということがわかった。
レントゲンの写真を見る要領か!
っつーわけで自分のフィルム2枚とじょーじさんのフィルムを公開しますw
でもパソコンの画面がちょい調べ物してる時だったので
ぶっちゃけ見にくいです。
真っ白な画面にするにはどうしたらいいかなぁ。
ってお絵かきソフトで何も描かなきゃ白色になるか。
正直、じょーじさんのやつ羨ましいwwwwwww
モグボナンザだったら2等くらいの当たりに匹敵すると思うぜ!
おめでとう!!!
上2枚が僕の、
3枚目がじょーじさんのです。
てか、キョン出て喜んでたけど
よく考えたらキョンが映ってるかどうかって1/2くらいじゃないかwwwwww
キョンの映ってないシーンのほうが少ないくらいだな。
まぁ物は考えようですわ!
これを家宝にする!
けど最終的にパソコンの光に照らすといいみたいだということがわかった。
レントゲンの写真を見る要領か!
っつーわけで自分のフィルム2枚とじょーじさんのフィルムを公開しますw
でもパソコンの画面がちょい調べ物してる時だったので
ぶっちゃけ見にくいです。
真っ白な画面にするにはどうしたらいいかなぁ。
ってお絵かきソフトで何も描かなきゃ白色になるか。
正直、じょーじさんのやつ羨ましいwwwwwww
モグボナンザだったら2等くらいの当たりに匹敵すると思うぜ!
おめでとう!!!
上2枚が僕の、
3枚目がじょーじさんのです。
てか、キョン出て喜んでたけど
よく考えたらキョンが映ってるかどうかって1/2くらいじゃないかwwwwww
キョンの映ってないシーンのほうが少ないくらいだな。
まぁ物は考えようですわ!
これを家宝にする!
フィルム2枚ゲットォォォォォォ!!!
2010年2月27日 日常の事予想通りメッチャ混んでた。
で、無事にリピーターキャンペーンのフィルムをゲット。
内容は…。
1枚目はキョンの顔がドアップのシーン。
でもどこのシーンかわからない。
もしかしたら最初のパンツ覗くシーンのような気がするが…。
微妙な表情すぎてわからない。
何かを見上げて驚いてるシーンのように見えるが…。
2枚目は消失後のハルヒの登場シーン。
これはおしかった。
残念ながら後ろ向きなのだ…。
これあと数シーン後だったらやばいことになってた。
でもこのシーンは個人的に最高に好きなシーンなので
かなり嬉しかったりするw
個人的には朝倉涼子が舞うシーンの奴が欲しかったのだが…。
まぁ確率的にかなり低いしね。
さて、例のブログみてむふふするか。
みんなはどのシーンのもらえましたかね。
で、無事にリピーターキャンペーンのフィルムをゲット。
内容は…。
1枚目はキョンの顔がドアップのシーン。
でもどこのシーンかわからない。
もしかしたら最初のパンツ覗くシーンのような気がするが…。
微妙な表情すぎてわからない。
何かを見上げて驚いてるシーンのように見えるが…。
2枚目は消失後のハルヒの登場シーン。
これはおしかった。
残念ながら後ろ向きなのだ…。
これあと数シーン後だったらやばいことになってた。
でもこのシーンは個人的に最高に好きなシーンなので
かなり嬉しかったりするw
個人的には朝倉涼子が舞うシーンの奴が欲しかったのだが…。
まぁ確率的にかなり低いしね。
さて、例のブログみてむふふするか。
みんなはどのシーンのもらえましたかね。
僕の中で良作アニメの基準は泣けるか泣けないか。
だと思う。
やはり泣き所のあるアニメはいい。
ドラマもそうなんだろうけど、ドラマはなんだろう。
ドラマ見たいと思った事ないなぁ。
まぁ、野球好きな人もいれば、サッカー好きな人もいる。
もちろん両方好きな人だっている。
好きにしろってことさ。
大人になると泣く機会ってあんまりないじゃないですか。
人前でワンワン泣くわけにもいかないし。
でも泣くのって感受性が豊かな証拠だし、
たくさん泣いたほうがいいと思うのですよ。
いや、何がいいたいかと言うと。
最近アニメ見て泣きすぎな自分をどうにか肯定したかった。
あと、エロも否定しない。
っていっても僕はエロゲもエロアニメも見ないんだけどね。
元がエロゲって作品もあるけどさ。
ここから先は、おそらく多くの女性は賛成しかねる意見だとは思うが。
人間がロリコン、ショタコンなのは普通のことだと思う。
誰だって赤ちゃんを見るとかわいいなぁって思うでしょ?
あれは赤ちゃんの自己防衛本能なんだよ!
かわいくなかったら親に愛されないからかわいくみえるように必死なんだよ。
それが徐々に抜けていくから小さい子供ほどかわいい。
なんて結構当たり前のことなんじゃないかって思う。
別に犯罪を肯定する気は無いよ。
かわいいって思うことは別に悪くないってこと。
それで手を出したら馬鹿。それはダメさ。
特に…。
日本人男性は潜在的にロリコンの可能性が高い。
なぜかというと昔は女性は14歳で結婚していたから。
だからその年頃の女性に魅力を感じてしまうのではないか。
たしかに未成年に対する性犯罪は増えている。
でもそれはエロゲー、エロアニメだけ原因ではないと思う。
結局、わからないんだよ。
やって良い事と悪い事の区別が。
ゆとり教育の弊害だ!っていうのが僕の考えかな。
でも犯罪は許さない。絶対にだ!
まぁでもさ。
ぶっちゃけ体罰って一番子供にわかりやすいしつけだよね。
悪い事をすれば叩かれる。
叩かれたくないから悪い事はしない。
って誰でも理解できる。
問題は叩くほうにきちんとした常識があるかどうか。
叩くほうに叩かれた経験があるかどうか。
ゆとり教育の悪循環はもう止められないんじゃないかな。
学力低下ならまだよかった。
叩かれた経験っていうのは、
痛みを知らない人間は加減がわからないから。
だから今ニュースで話題になる事件とか、
子供を殴り殺したとか結構あるでしょ?
あれは加減がわからないんだよたぶん。
殴られたこと無いから、どの程度殴ったら死ぬとかそういうのがわからないの。
「お前は人の痛みがわからないのかーッ!」
っていうスザクの迷セリフだよ本当に。
って僕は何を語ってるんだ。
さぁて、エルルゥにはぁはぁする作業に戻ろう…。
しかし、トウカさんも捨てがたい・・・。
あのポニーテールは反則だろう。
おしまい。
だと思う。
やはり泣き所のあるアニメはいい。
ドラマもそうなんだろうけど、ドラマはなんだろう。
ドラマ見たいと思った事ないなぁ。
まぁ、野球好きな人もいれば、サッカー好きな人もいる。
もちろん両方好きな人だっている。
好きにしろってことさ。
大人になると泣く機会ってあんまりないじゃないですか。
人前でワンワン泣くわけにもいかないし。
でも泣くのって感受性が豊かな証拠だし、
たくさん泣いたほうがいいと思うのですよ。
いや、何がいいたいかと言うと。
最近アニメ見て泣きすぎな自分をどうにか肯定したかった。
あと、エロも否定しない。
っていっても僕はエロゲもエロアニメも見ないんだけどね。
元がエロゲって作品もあるけどさ。
ここから先は、おそらく多くの女性は賛成しかねる意見だとは思うが。
人間がロリコン、ショタコンなのは普通のことだと思う。
誰だって赤ちゃんを見るとかわいいなぁって思うでしょ?
あれは赤ちゃんの自己防衛本能なんだよ!
かわいくなかったら親に愛されないからかわいくみえるように必死なんだよ。
それが徐々に抜けていくから小さい子供ほどかわいい。
なんて結構当たり前のことなんじゃないかって思う。
別に犯罪を肯定する気は無いよ。
かわいいって思うことは別に悪くないってこと。
それで手を出したら馬鹿。それはダメさ。
特に…。
日本人男性は潜在的にロリコンの可能性が高い。
なぜかというと昔は女性は14歳で結婚していたから。
だからその年頃の女性に魅力を感じてしまうのではないか。
たしかに未成年に対する性犯罪は増えている。
でもそれはエロゲー、エロアニメだけ原因ではないと思う。
結局、わからないんだよ。
やって良い事と悪い事の区別が。
ゆとり教育の弊害だ!っていうのが僕の考えかな。
でも犯罪は許さない。絶対にだ!
まぁでもさ。
ぶっちゃけ体罰って一番子供にわかりやすいしつけだよね。
悪い事をすれば叩かれる。
叩かれたくないから悪い事はしない。
って誰でも理解できる。
問題は叩くほうにきちんとした常識があるかどうか。
叩くほうに叩かれた経験があるかどうか。
ゆとり教育の悪循環はもう止められないんじゃないかな。
学力低下ならまだよかった。
叩かれた経験っていうのは、
痛みを知らない人間は加減がわからないから。
だから今ニュースで話題になる事件とか、
子供を殴り殺したとか結構あるでしょ?
あれは加減がわからないんだよたぶん。
殴られたこと無いから、どの程度殴ったら死ぬとかそういうのがわからないの。
「お前は人の痛みがわからないのかーッ!」
っていうスザクの迷セリフだよ本当に。
って僕は何を語ってるんだ。
さぁて、エルルゥにはぁはぁする作業に戻ろう…。
しかし、トウカさんも捨てがたい・・・。
あのポニーテールは反則だろう。
おしまい。
スザクにかけられた「生きろ!」というギアスは、
自己防衛が過敏になるみたいだけどさー。
どんな手段を使ってでも生き延びる!みたいな。
スザク自身が自害しようとした場合はどうなるのかな。
そういうこと考えない人間だから、
そういうことにはならないけどさ。
やっぱり引き金が引けないとかそうなるのかな。
そういえば、コードギアスって自害した人いないよね?
というか全部自害しろ!ってギアスかけられてるんだけどさ。
自らの意思で死んだ人間いないのか。
コードギアスで1つだけ不満なのは、
C.Cの名前が最後まで明かされなかった事だよなー。
3期の伏線です^^っていうならいいけど、
ルルーシュが出てこなかったら伏線も糞もねぇよ!!
ルルーシュが呼んであげるからいいんじゃないか!!
おしまい。
自己防衛が過敏になるみたいだけどさー。
どんな手段を使ってでも生き延びる!みたいな。
スザク自身が自害しようとした場合はどうなるのかな。
そういうこと考えない人間だから、
そういうことにはならないけどさ。
やっぱり引き金が引けないとかそうなるのかな。
そういえば、コードギアスって自害した人いないよね?
というか全部自害しろ!ってギアスかけられてるんだけどさ。
自らの意思で死んだ人間いないのか。
コードギアスで1つだけ不満なのは、
C.Cの名前が最後まで明かされなかった事だよなー。
3期の伏線です^^っていうならいいけど、
ルルーシュが出てこなかったら伏線も糞もねぇよ!!
ルルーシュが呼んであげるからいいんじゃないか!!
おしまい。
枢木スザクさんが怒ったようです。
2010年2月24日 日常の事昼飯を買いにサンクスに行ったんだ。
入ってすぐにエヴァの一番くじを見つけて。
うおおおおおお。ついにこの田舎にまで来たか!
と説明読んでたらB賞以上のものは全部賞品切れ・・・。
まぁ、これ目的できたわけじゃないし。
とカゴに買うものをぶち込んでいってたんだよ。
んでレジで会計してもらってるときに、
店員がなんかの拍子に、自分の買ったグミを落としたんだよ。
そしたら何事も無かったかのように袋に詰め込むからさぁ。
「ちょっと待ってくれ。今あなたこのグミ落としましたよね?」
って言ったら、はぁ?みたいな顔されて。
「なんであなたが落としたグミを俺が食べなきゃいけないんですか。」
って言っても通じなかったらしく、
隣にいた別の店員が新しいグミ持ってきて
「すいません。」って謝るんだよ。
俺はムカついたんだよ。
なんで、隣の年上?っぽい人が謝って、落とした本人が謝らないんだよ。
別に最初からケチつける気なかったんだよ。
「すいません。今新しいのお持ちします。」
って言われたらたぶん、
「いえ、気にしないのでそのままで。」
って言ったんだよ。
なんかなぁ。見た感じ自分と同じか自分より上の女の人だったんだけど。
って話すると短気すぎだろwwwwってよく言われるけどさ。
それちょっと違うんじゃないか?
相手がボランティアだったら何も言わないよ。
グミが無料だったら何も言わないよ。
こっちはお金を払って買ってるんだよ。
っていうとケンショウさんから別のツッコミが来るけどさwwwwwwwww
まぁそれは別の問題だろ?w今は言うな!w
前カフェに入った時もさぁ。
カフェラテ頼んだら、なんか機械が故障?したらしくて、
あとでお持ちしますので~ってカップだけ渡されたんだよ。
席に座ってボーっとしてたんだけど一向に持ってくる気配がなくて、
あの、頼んだもの来ないんですけど。ってカップを持っていったら
入れてくれたんだよ。
んで、そこでは何も言わなかったんだが当然キレてたんだよ。
なんで店側のミスなのに一言も謝らないのか。
待ってた俺の30分とは一体なんだったのか。
別にさ。ミスを責める気はないんだよ。
人間なんだしミスするな!っていうのは無理だからさ。
ただ一言 ごめんなさい。or すいません。
これだけで客の怒りの80%は鎮まると思うんだがね?
謝るのってすごく大切じゃね?
いや、ただ謝れって言うんじゃないんだよ。
反論するにしてもさ。
「ごめん、でも~じゃないか?」
って言うとだいぶ印象が違うと思うんだ。
こいつはこっちの言い分を理解した上で
反論を返してきたんだなって少し周りを見る余裕ができるようになるというかさ。
「いや、~だろ?」
とだけ言われたら、
こいつは自分の話を聞いてないなってなって議論が始まらないと思う。
先生の奴隷のような子供を「素直な子」っていうけどそれは違う。
「素直な子」というのはきちんと自分の過ちを認めることのできる子のことだ。
そしてその過ちを生かして次に繋げられるような人間は立派だと思う。
ただし…
自分は素直な人間だとは思う。これは自信を持って言える。
悪く言うと気が小さいとも言う。
しかし、過ちを次に生かすことができない。
自分の行動のほとんどがその時の感情次第なところがあるので
稀によく同じミスを犯す。気分屋ってやつ。
私情を殺す事ができない。つまり最低な大人の見本さ!
まぁ基本、精神不安定な感じだからさ…。言い訳だけど。
だから、素直な人間がイコール立派な人間なわけではない。
最後に一言、言わせてもらう。
リーンベルちゃんかわいい
入ってすぐにエヴァの一番くじを見つけて。
うおおおおおお。ついにこの田舎にまで来たか!
と説明読んでたらB賞以上のものは全部賞品切れ・・・。
まぁ、これ目的できたわけじゃないし。
とカゴに買うものをぶち込んでいってたんだよ。
んでレジで会計してもらってるときに、
店員がなんかの拍子に、自分の買ったグミを落としたんだよ。
そしたら何事も無かったかのように袋に詰め込むからさぁ。
「ちょっと待ってくれ。今あなたこのグミ落としましたよね?」
って言ったら、はぁ?みたいな顔されて。
「なんであなたが落としたグミを俺が食べなきゃいけないんですか。」
って言っても通じなかったらしく、
隣にいた別の店員が新しいグミ持ってきて
「すいません。」って謝るんだよ。
俺はムカついたんだよ。
なんで、隣の年上?っぽい人が謝って、落とした本人が謝らないんだよ。
別に最初からケチつける気なかったんだよ。
「すいません。今新しいのお持ちします。」
って言われたらたぶん、
「いえ、気にしないのでそのままで。」
って言ったんだよ。
なんかなぁ。見た感じ自分と同じか自分より上の女の人だったんだけど。
って話すると短気すぎだろwwwwってよく言われるけどさ。
それちょっと違うんじゃないか?
相手がボランティアだったら何も言わないよ。
グミが無料だったら何も言わないよ。
こっちはお金を払って買ってるんだよ。
っていうとケンショウさんから別のツッコミが来るけどさwwwwwwwww
まぁそれは別の問題だろ?w今は言うな!w
前カフェに入った時もさぁ。
カフェラテ頼んだら、なんか機械が故障?したらしくて、
あとでお持ちしますので~ってカップだけ渡されたんだよ。
席に座ってボーっとしてたんだけど一向に持ってくる気配がなくて、
あの、頼んだもの来ないんですけど。ってカップを持っていったら
入れてくれたんだよ。
んで、そこでは何も言わなかったんだが当然キレてたんだよ。
なんで店側のミスなのに一言も謝らないのか。
待ってた俺の30分とは一体なんだったのか。
別にさ。ミスを責める気はないんだよ。
人間なんだしミスするな!っていうのは無理だからさ。
ただ一言 ごめんなさい。or すいません。
これだけで客の怒りの80%は鎮まると思うんだがね?
謝るのってすごく大切じゃね?
いや、ただ謝れって言うんじゃないんだよ。
反論するにしてもさ。
「ごめん、でも~じゃないか?」
って言うとだいぶ印象が違うと思うんだ。
こいつはこっちの言い分を理解した上で
反論を返してきたんだなって少し周りを見る余裕ができるようになるというかさ。
「いや、~だろ?」
とだけ言われたら、
こいつは自分の話を聞いてないなってなって議論が始まらないと思う。
先生の奴隷のような子供を「素直な子」っていうけどそれは違う。
「素直な子」というのはきちんと自分の過ちを認めることのできる子のことだ。
そしてその過ちを生かして次に繋げられるような人間は立派だと思う。
ただし…
自分は素直な人間だとは思う。これは自信を持って言える。
悪く言うと気が小さいとも言う。
しかし、過ちを次に生かすことができない。
自分の行動のほとんどがその時の感情次第なところがあるので
稀によく同じミスを犯す。気分屋ってやつ。
私情を殺す事ができない。つまり最低な大人の見本さ!
まぁ基本、精神不安定な感じだからさ…。言い訳だけど。
だから、素直な人間がイコール立派な人間なわけではない。
最後に一言、言わせてもらう。
リーンベルちゃんかわいい
ヒトカラ行ってきたんだが。
2010年2月23日 日常の事 コメント (2)今日は買い物ついでに久々のヒトカラ行ってきたんだよ。
うん、動画撮る約束もあったし、
練習しとこうかなってね。
で、まぁ歌い始めたんだよ。
平野綾の新しく入曲された歌をね。
なんか今日通された部屋がさぁ。
異様に隣の部屋の音が漏れててさ。
たぶん僕の部屋の音ももれてたんだと思う。
僕はあまり声が大きくないので基本的にボソボソ歌うのですが…。
まぁ例外はあって、いくつか超大声で歌うのです。
ペガサス幻想を歌ったんです。
超大声で。
歌い終わってスカーッとしてたら、
隣の部屋から声が聞こえてきたんです。
「ぎゃははははwwwwすげーwwwwwすげーwwwwww」
って女の子の笑い声が聞こえてきて。
「あたしらも歌おうぜwwwwwww」
ってペガサス幻想を入れたみたいで歌い出したんですよ。
なんか馬鹿にされたみたいで頭にきてさー。
んで、ドリンクおかわりするために部屋をでたらバッタリ出くわして、
「ぶははははwwww」とかすれ違い様に笑うんですよ。
んで、気を取り直してチャラヘッチャラを歌ったんです。
そしたらまたマネされて、隣でゲハゲハ笑ってるんですよ。
でも、なんか自分のマネして歌われるのって面白いなwとか思って、
変な歌を歌いまくってました。
さすがにらき☆すたの曲はマネされなかったんですが。
でも馬鹿にされてるようだけど、
「ちょーうめーんだけどwwwwwwww」っていう声も聞こえたので怒らない^^
5曲くらいマネされたのかなw
なんか面白かった。
まぁあとから気づいたんだけど、
DAM JOY DAM と部屋が並んでて、
僕はジョイだったんですけど。
両脇のDAMの部屋が女子高生の友達同士で占領されてたみたいで
余計音漏れてたみたい。
笑うのはいいけど、人の部屋の前通過するとき笑うのはやめろwwwwwww
まぁ面白かったから許す。
おしまい。
うん、動画撮る約束もあったし、
練習しとこうかなってね。
で、まぁ歌い始めたんだよ。
平野綾の新しく入曲された歌をね。
なんか今日通された部屋がさぁ。
異様に隣の部屋の音が漏れててさ。
たぶん僕の部屋の音ももれてたんだと思う。
僕はあまり声が大きくないので基本的にボソボソ歌うのですが…。
まぁ例外はあって、いくつか超大声で歌うのです。
ペガサス幻想を歌ったんです。
超大声で。
歌い終わってスカーッとしてたら、
隣の部屋から声が聞こえてきたんです。
「ぎゃははははwwwwすげーwwwwwすげーwwwwww」
って女の子の笑い声が聞こえてきて。
「あたしらも歌おうぜwwwwwww」
ってペガサス幻想を入れたみたいで歌い出したんですよ。
なんか馬鹿にされたみたいで頭にきてさー。
んで、ドリンクおかわりするために部屋をでたらバッタリ出くわして、
「ぶははははwwww」とかすれ違い様に笑うんですよ。
んで、気を取り直してチャラヘッチャラを歌ったんです。
そしたらまたマネされて、隣でゲハゲハ笑ってるんですよ。
でも、なんか自分のマネして歌われるのって面白いなwとか思って、
変な歌を歌いまくってました。
さすがにらき☆すたの曲はマネされなかったんですが。
でも馬鹿にされてるようだけど、
「ちょーうめーんだけどwwwwwwww」っていう声も聞こえたので怒らない^^
5曲くらいマネされたのかなw
なんか面白かった。
まぁあとから気づいたんだけど、
DAM JOY DAM と部屋が並んでて、
僕はジョイだったんですけど。
両脇のDAMの部屋が女子高生の友達同士で占領されてたみたいで
余計音漏れてたみたい。
笑うのはいいけど、人の部屋の前通過するとき笑うのはやめろwwwwwww
まぁ面白かったから許す。
おしまい。
雷鳴剣(笑)に頼る貧弱剣士はニートに勝てない。
2010年2月20日 日常の事スーパースターになるためにハッサンを遊び人にしてみたんだが、
なんなんだあの化け物は…。
あの世界のニートは強すぎる。
もう今日ずーっと職業上げしてた。
ミレーユが勇者になりそう。
一番職の成長が早い。
とりあえず次の目標はホイミンにパラディンをマスターさせることかな。
マスターしたら格闘場を制覇しよう。
職上げに最適な場所はまじゅつしのとう。
しかも内部に入る必要はない。
入り口でくちぶえを吹けばいい。
SFCの仕様のままならここでLv99になっても職が上がるはず。
今自分は42くらいだけどまだまだま上がるっぽい。
つーか、どこまで職上げる気なんだろう。
ぶっちゃけもうダークドレアムも倒せるレベルではある。
しかし、この職上げの作業が楽しい。
楽しすぎてやめ時がわからない。
あ、そういえば。
自分も誤解していたんだけど、
勇者になるための必須職は。
バトルマスター
賢者
レンジャー
スーパースター
の4つらしい。
パラディンと魔法戦士は上げる必要がないみたい。
ただし、パラディンはステータス面だけでいえば勇者クラス。
魔法戦士は趣味かな。
僕は好きだけど、昔の赤魔道士みたいでさ。
器用貧乏で結局強くないところが。
ドラクエ9でも魔法戦士メインだったしね。
素手だったけどwwwww
ファイアフォースを使って、
「俺の右手が真っ赤に燃える!!」とかやってた…。
そういえば、4月にモンスターズが出るらしいが。
昔の仕様に戻して欲しいなぁ。
モンスターに階級とかいらないだろ。
そりゃ同じ条件で、
スライムvs竜王だったら竜王が勝つべきだとは思うけど。
鍛えてない生まれたての竜王が、
限界まで育てたスライムに勝つとかそういうのはやめてほしい。
魔王系もいいけど、
ドラクエは雑魚がいい味出してるから使いたいんだよね。
できれば今回もあいつら使いたいな。
アトラス
バズズ
ベリアル
この3匹だけは譲れないね!!!
僕は重度のホイミン好きではあるが…。
あまり傷つく姿はみたくない…!
とか言って馬車に放り込むタイプだ。
そういえば、ドラクエ6のホイミン強化されてないか?
前からベホマズン覚えたっけ?
カタブウともう1匹くらいしか覚えなかった記憶が。
おしまい。
なんなんだあの化け物は…。
あの世界のニートは強すぎる。
もう今日ずーっと職業上げしてた。
ミレーユが勇者になりそう。
一番職の成長が早い。
とりあえず次の目標はホイミンにパラディンをマスターさせることかな。
マスターしたら格闘場を制覇しよう。
職上げに最適な場所はまじゅつしのとう。
しかも内部に入る必要はない。
入り口でくちぶえを吹けばいい。
SFCの仕様のままならここでLv99になっても職が上がるはず。
今自分は42くらいだけどまだまだま上がるっぽい。
つーか、どこまで職上げる気なんだろう。
ぶっちゃけもうダークドレアムも倒せるレベルではある。
しかし、この職上げの作業が楽しい。
楽しすぎてやめ時がわからない。
あ、そういえば。
自分も誤解していたんだけど、
勇者になるための必須職は。
バトルマスター
賢者
レンジャー
スーパースター
の4つらしい。
パラディンと魔法戦士は上げる必要がないみたい。
ただし、パラディンはステータス面だけでいえば勇者クラス。
魔法戦士は趣味かな。
僕は好きだけど、昔の赤魔道士みたいでさ。
器用貧乏で結局強くないところが。
ドラクエ9でも魔法戦士メインだったしね。
素手だったけどwwwww
ファイアフォースを使って、
「俺の右手が真っ赤に燃える!!」とかやってた…。
そういえば、4月にモンスターズが出るらしいが。
昔の仕様に戻して欲しいなぁ。
モンスターに階級とかいらないだろ。
そりゃ同じ条件で、
スライムvs竜王だったら竜王が勝つべきだとは思うけど。
鍛えてない生まれたての竜王が、
限界まで育てたスライムに勝つとかそういうのはやめてほしい。
魔王系もいいけど、
ドラクエは雑魚がいい味出してるから使いたいんだよね。
できれば今回もあいつら使いたいな。
アトラス
バズズ
ベリアル
この3匹だけは譲れないね!!!
僕は重度のホイミン好きではあるが…。
あまり傷つく姿はみたくない…!
とか言って馬車に放り込むタイプだ。
そういえば、ドラクエ6のホイミン強化されてないか?
前からベホマズン覚えたっけ?
カタブウともう1匹くらいしか覚えなかった記憶が。
おしまい。
ためになった講義とジャイアニズム
2010年2月18日 日常の事安全と安心は別なんだね!!
同じ事だと思ってた。
例に挙げられた話を書くと、
飛行機は安全だけど安心ではない。
車は安心だけど安全ではない。
まぁ言われるとそうだねって思うよね。
飛行機はまず事故起こらないから安全だけど、
空を飛ぶから不安なわけだ。
車は地面を走ってるから安心だけど、
事故が多いから安全ではないらしい。
車でもロボットでも安全を確保するのは当たり前なんだけど、
でも100%安全な乗り物なんてこの世にないわけで、
利用者もある程度は覚悟を決めて乗ってもらわないと困るんです。
それでも100%にできるだけ近づけるように技術者は努力していますって言ってて、
なるほどなぁって。
ちなみに世界で最強の乗り物(安全性と効率)は自転車らしいですwwwwww
まず歩道を走れるのでかなり安全。
免許もいらない。
本当は飲酒運転はダメらしいけど、罰せられることはまずない。
信号無視も基本的に罰せられない。
しかも最高20km近くまでスピードを出せる。
デメリットは坂道を登るとき辛いことだったけど、
電動自転車が完成してからはそのデメリットも改善。
今残ってるデメリットは雨の日に濡れるということだけ。
ちなみに電動車椅子は歩道を走る時、6km以内で走らないとダメらしい。
自転車には制限速度がない!と熱く語ってた。
個人的には新幹線もかなり優秀だと思うけどなぁ。
新幹線って開業してから1度も事故起こした事ないんでしょ?
あ、でもなんか運転手が寝てたって事件があったか…。
人間が乗れるロボットも動画で紹介されたんだけど。
「これはうちの開発の上司がガンダム好きすぎて
自分で乗れるロボットを作りたい!って言って作ったんです。
僕の世代はマジンガーZとかなんですけど、
みなさんはエヴァンゲリオン世代なのかな(笑)」とかwwww
「でも重量制限が60kgなので作った本人が乗れませんでした。」というオチだった。
まぁロボットは大変だな…。
1体作るのに部品だけで3000万かかるらしい。
そして安全性がないからな。
こんなん今のままで商品化できるわけねぇ。
つーか、普通に考えて安全性と値段が反比例してるし。
安全性を考えたら高級なセンサを使わなきゃダメだし。
コストを安くしたら性能のよくないセンサ使って安全性が落ちるし。
安全性というか精密度か。
車と何が違うかって、
車は判断するの人間だからね。
車自体は何も考えてないわけですよ。
去年、同居ロボットが発売されたはずなんだ。たぶん。
2009万円で売られたはず。
それたぶん男の性欲満たすくらいしか機能持ってない。
好きな人の画像を顔に張れて、声が出て。
んでたぶん下半身だけリアルに作られてるんじゃないかなと予想。
ヘタしたら自分で歩けないレベル。
それで2000万かかるんですよ。
なんか誤解されそうだから書くけど、
こんなの誰が買うの?ってスレに張られてたサイト見ただけだからな!!ww
興味はない!w
けど実際コストを下げられないんだなって思っただけ。
個人的にはね。仮にも工学学んでる人間がこんなこと言っちゃダメかもだけど。
今以上のロボットはいらないと思う。
ロボットはやっぱり危険な存在なんだよ。
安全保障?なんとかにも、ロボットが自由に動く時は人間から隔離しろみたいな
決まりがあるらしいし。今の安全性だとね。
そして、何よりロボットが何でもできるようになったら人間が何もしなくなる。
トヨタのデモで歩行補助ロボットなんてのもあったけど、
あんなん使うようになったら確実に人間は終わる。
今だって何もしない人間は多いんだよ!特に日本は!!
人間は怠けていいってわかると怠けるようにできてるからさ。
だって誰だって国民全員に対して毎年年末に1回2000万円が支給されます!^^
とか言ったら働かないだろ?
というのが僕の考え。だからロボット系を専攻する気はあんまりない。
いや、本音は理想と現実のギャップがひどくてたぶん現実に耐えられない。
ロボットほど理想と現実がかけ離れてるものってないんじゃない?
結構ロマンチストだから理想は大事なんだ(キリ
で、ジャイアニズムの話。
えみりんのシングルの値段が1500円。
たけぇ!シングルで1500円とか高いだろ!!かわねぇよ!!
って昨日まで言ってたんだが。
今日アニメイトに行ったら4月に発売される平野綾のシングルの予約やってたので
予約してきたわけだ。
初回限定版1800円DVD付き。
もちろん全額払っての予約という。
DVD付きで1800円とかお得だ!!とか本気で思ってるから病気だと思う。
茅原実里のシングル(消失のテーマソング)も予約しようと思ったけどやめた。
やっぱり茅原実里コーナーみてたら勘に触った!
俺は茅原が大嫌いだああああああああああああああああああああああああ
でも長門とテレサちゃんと千秋は好きです。ハイ。
キャラは好きだけど中の人はあんまり…って人いるでしょ?!
ハルヒ、こなたは好きだけど平野綾は嫌いだ!って人いるでしょ?!
そういう感じ!なので予約してこなかった。
けどやっぱりぽぴぃ;;と家に帰ってきて後悔してる。
結局高いか安いかなんてその人次第だよね。
自分にとってえみりんのCDが1500円は高いと思うから買わない。
1200円だったらお得!って言って買ったと思う。
300円って結構馬鹿にならない!
逆に平野綾のCDだったら2000円でも迷った挙句買うと思う。
んでも冷静になると1800円は高いwwwwwwwww
アルバムはDVD付いて3200円だもんwwwwwwww
でも3曲収録される予定のはずなので楽しみ!
別にジャイアニズム関係なかった。
おしまい。
同じ事だと思ってた。
例に挙げられた話を書くと、
飛行機は安全だけど安心ではない。
車は安心だけど安全ではない。
まぁ言われるとそうだねって思うよね。
飛行機はまず事故起こらないから安全だけど、
空を飛ぶから不安なわけだ。
車は地面を走ってるから安心だけど、
事故が多いから安全ではないらしい。
車でもロボットでも安全を確保するのは当たり前なんだけど、
でも100%安全な乗り物なんてこの世にないわけで、
利用者もある程度は覚悟を決めて乗ってもらわないと困るんです。
それでも100%にできるだけ近づけるように技術者は努力していますって言ってて、
なるほどなぁって。
ちなみに世界で最強の乗り物(安全性と効率)は自転車らしいですwwwwww
まず歩道を走れるのでかなり安全。
免許もいらない。
本当は飲酒運転はダメらしいけど、罰せられることはまずない。
信号無視も基本的に罰せられない。
しかも最高20km近くまでスピードを出せる。
デメリットは坂道を登るとき辛いことだったけど、
電動自転車が完成してからはそのデメリットも改善。
今残ってるデメリットは雨の日に濡れるということだけ。
ちなみに電動車椅子は歩道を走る時、6km以内で走らないとダメらしい。
自転車には制限速度がない!と熱く語ってた。
個人的には新幹線もかなり優秀だと思うけどなぁ。
新幹線って開業してから1度も事故起こした事ないんでしょ?
あ、でもなんか運転手が寝てたって事件があったか…。
人間が乗れるロボットも動画で紹介されたんだけど。
「これはうちの開発の上司がガンダム好きすぎて
自分で乗れるロボットを作りたい!って言って作ったんです。
僕の世代はマジンガーZとかなんですけど、
みなさんはエヴァンゲリオン世代なのかな(笑)」とかwwww
「でも重量制限が60kgなので作った本人が乗れませんでした。」というオチだった。
まぁロボットは大変だな…。
1体作るのに部品だけで3000万かかるらしい。
そして安全性がないからな。
こんなん今のままで商品化できるわけねぇ。
つーか、普通に考えて安全性と値段が反比例してるし。
安全性を考えたら高級なセンサを使わなきゃダメだし。
コストを安くしたら性能のよくないセンサ使って安全性が落ちるし。
安全性というか精密度か。
車と何が違うかって、
車は判断するの人間だからね。
車自体は何も考えてないわけですよ。
去年、同居ロボットが発売されたはずなんだ。たぶん。
2009万円で売られたはず。
それたぶん男の性欲満たすくらいしか機能持ってない。
好きな人の画像を顔に張れて、声が出て。
んでたぶん下半身だけリアルに作られてるんじゃないかなと予想。
ヘタしたら自分で歩けないレベル。
それで2000万かかるんですよ。
なんか誤解されそうだから書くけど、
こんなの誰が買うの?ってスレに張られてたサイト見ただけだからな!!ww
興味はない!w
けど実際コストを下げられないんだなって思っただけ。
個人的にはね。仮にも工学学んでる人間がこんなこと言っちゃダメかもだけど。
今以上のロボットはいらないと思う。
ロボットはやっぱり危険な存在なんだよ。
安全保障?なんとかにも、ロボットが自由に動く時は人間から隔離しろみたいな
決まりがあるらしいし。今の安全性だとね。
そして、何よりロボットが何でもできるようになったら人間が何もしなくなる。
トヨタのデモで歩行補助ロボットなんてのもあったけど、
あんなん使うようになったら確実に人間は終わる。
今だって何もしない人間は多いんだよ!特に日本は!!
人間は怠けていいってわかると怠けるようにできてるからさ。
だって誰だって国民全員に対して毎年年末に1回2000万円が支給されます!^^
とか言ったら働かないだろ?
というのが僕の考え。だからロボット系を専攻する気はあんまりない。
いや、本音は理想と現実のギャップがひどくてたぶん現実に耐えられない。
ロボットほど理想と現実がかけ離れてるものってないんじゃない?
結構ロマンチストだから理想は大事なんだ(キリ
で、ジャイアニズムの話。
えみりんのシングルの値段が1500円。
たけぇ!シングルで1500円とか高いだろ!!かわねぇよ!!
って昨日まで言ってたんだが。
今日アニメイトに行ったら4月に発売される平野綾のシングルの予約やってたので
予約してきたわけだ。
初回限定版1800円DVD付き。
もちろん全額払っての予約という。
DVD付きで1800円とかお得だ!!とか本気で思ってるから病気だと思う。
茅原実里のシングル(消失のテーマソング)も予約しようと思ったけどやめた。
やっぱり茅原実里コーナーみてたら勘に触った!
俺は茅原が大嫌いだああああああああああああああああああああああああ
でも長門とテレサちゃんと千秋は好きです。ハイ。
キャラは好きだけど中の人はあんまり…って人いるでしょ?!
ハルヒ、こなたは好きだけど平野綾は嫌いだ!って人いるでしょ?!
そういう感じ!なので予約してこなかった。
けどやっぱりぽぴぃ;;と家に帰ってきて後悔してる。
結局高いか安いかなんてその人次第だよね。
自分にとってえみりんのCDが1500円は高いと思うから買わない。
1200円だったらお得!って言って買ったと思う。
300円って結構馬鹿にならない!
逆に平野綾のCDだったら2000円でも迷った挙句買うと思う。
んでも冷静になると1800円は高いwwwwwwwww
アルバムはDVD付いて3200円だもんwwwwwwww
でも3曲収録される予定のはずなので楽しみ!
別にジャイアニズム関係なかった。
おしまい。
すごく…大きいです…(照
2010年2月18日 日常の事
ところで、こいつを見てくれ。
こいつをどう思う?
形も結構ヤバイんだが、
色もわりとヤバイ気がするんだよな。
昔からなんだけどさ。
僕、左手があんまり器用じゃないんだよね。
右利きだから当たり前なんだけど。
ピアノも弾けない。主に指が動かないから。
リコーダーも結構きつかった。もちろん左指を使う音が。
ブラインドタッチが出来ないのもこの所為だと思っている。
最近気づいたんだけど、キーボード叩く時
左の指は人差し指がAのとこで半固定なんだ。
他のキーは基本的に全部右手で叩いてた。
と思ったらA周辺は左手だった。
いや、冗談だと思うだろ?
ホームポジションで打とうとすると、
「おはようございます」って打つのに1分かかる。
まぁチャットするのに困らない速さだと思うから、
諦めて自己流で打ってるけどね。
ちなみにパスワード入力する時はなぜか必ず全部右手を使う。
別に左手があまり上手に使えなくても不都合はないんだけど。
わかる人はわかると思うけど、
男にとって右手は嫁、左手は愛人なのよ。右利きの人の場合ね。
でも僕の場合は左手は愛人じゃないんだよね…。
そのくらい力が入らない。
わからんけど、みんなはもっと利き手じゃないほうの手も
上手に使えるんでしょ?
これ訓練したら使えるようになるのかなぁ。
でも小さい頃からずーっとこんな調子だしなぁ。
部活やってるとき左手も鍛えようとがんばったけどダメだった。
左手が役に立ったのはブロックだけ。
角度決めて、力入れるだけだしね。
たまに平野綾のマネwとか言って左手でマイクをもって歌うんだけど、
左手に持って歌うと意識が左手に集中して、
歌詞がわからなくなるんだ。
最近は左手に持って歌わないだろ?
あ、でもね。
左足も似たような感じなんだ。
これは右脳が関係してるのかなぁ。
ま、生きていく上で不便なことはないからいいけどさ。
左手使う事なんてほとんどないし。
おしまい。
こいつをどう思う?
形も結構ヤバイんだが、
色もわりとヤバイ気がするんだよな。
昔からなんだけどさ。
僕、左手があんまり器用じゃないんだよね。
右利きだから当たり前なんだけど。
ピアノも弾けない。主に指が動かないから。
リコーダーも結構きつかった。もちろん左指を使う音が。
ブラインドタッチが出来ないのもこの所為だと思っている。
最近気づいたんだけど、キーボード叩く時
左の指は人差し指がAのとこで半固定なんだ。
他のキーは基本的に全部右手で叩いてた。
と思ったらA周辺は左手だった。
いや、冗談だと思うだろ?
ホームポジションで打とうとすると、
「おはようございます」って打つのに1分かかる。
まぁチャットするのに困らない速さだと思うから、
諦めて自己流で打ってるけどね。
ちなみにパスワード入力する時はなぜか必ず全部右手を使う。
別に左手があまり上手に使えなくても不都合はないんだけど。
わかる人はわかると思うけど、
男にとって右手は嫁、左手は愛人なのよ。右利きの人の場合ね。
でも僕の場合は左手は愛人じゃないんだよね…。
そのくらい力が入らない。
わからんけど、みんなはもっと利き手じゃないほうの手も
上手に使えるんでしょ?
これ訓練したら使えるようになるのかなぁ。
でも小さい頃からずーっとこんな調子だしなぁ。
部活やってるとき左手も鍛えようとがんばったけどダメだった。
左手が役に立ったのはブロックだけ。
角度決めて、力入れるだけだしね。
たまに平野綾のマネwとか言って左手でマイクをもって歌うんだけど、
左手に持って歌うと意識が左手に集中して、
歌詞がわからなくなるんだ。
最近は左手に持って歌わないだろ?
あ、でもね。
左足も似たような感じなんだ。
これは右脳が関係してるのかなぁ。
ま、生きていく上で不便なことはないからいいけどさ。
左手使う事なんてほとんどないし。
おしまい。
戦いの基本は格闘だ!
2010年2月15日 日常の事っていうのはあながち間違ってない気がしてきた。
少なくても僕にとってはね。
遠距離攻撃メインの戦闘ってつまらないよね。
見てるにしても、やってるにしても。
だからFPSはすぐ飽きちゃうのかな。
というか銃器を使うこと自体があまり好きではないので、
その手のゲームはあまり好きじゃないっていう。
リスクを背負わないで強力な力を得るというのは僕の美学に反する!
リスクを背負ってこそ、強力な力を扱えるんじゃないかな!
っていうのはもちろんゲームの話ね。
近接攻撃より遠距離攻撃のほうが強いゲームっていうのは
大抵つまらない。まぁそんなの当たり前。
「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ!!」
というルルーシュのセリフに妙に納得した今日でした。
だから、遠隔マンセーな奴を見ると頭にきたりする。
ゴッドイーターの銃型のNPCの弱さ加減が大好き。
何気にモンハンのガンナーも好き。
あれはちゃんとリスクを背負ってるからね。
火事場を扱うためにはそれなりの覚悟がいるでしょ。
1発食らったら死ぬっていうリスクがあるし。
効率を求めるか、
楽しさを求めるか。
なんでしょうね。
ただ…。
周回ゲーとかだとどうしても効率を求めますよね。
効率なんか考えないで遊んでる時が一番楽しい。
FFもそうだった。
おしまい。
少なくても僕にとってはね。
遠距離攻撃メインの戦闘ってつまらないよね。
見てるにしても、やってるにしても。
だからFPSはすぐ飽きちゃうのかな。
というか銃器を使うこと自体があまり好きではないので、
その手のゲームはあまり好きじゃないっていう。
リスクを背負わないで強力な力を得るというのは僕の美学に反する!
リスクを背負ってこそ、強力な力を扱えるんじゃないかな!
っていうのはもちろんゲームの話ね。
近接攻撃より遠距離攻撃のほうが強いゲームっていうのは
大抵つまらない。まぁそんなの当たり前。
「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ!!」
というルルーシュのセリフに妙に納得した今日でした。
だから、遠隔マンセーな奴を見ると頭にきたりする。
ゴッドイーターの銃型のNPCの弱さ加減が大好き。
何気にモンハンのガンナーも好き。
あれはちゃんとリスクを背負ってるからね。
火事場を扱うためにはそれなりの覚悟がいるでしょ。
1発食らったら死ぬっていうリスクがあるし。
効率を求めるか、
楽しさを求めるか。
なんでしょうね。
ただ…。
周回ゲーとかだとどうしても効率を求めますよね。
効率なんか考えないで遊んでる時が一番楽しい。
FFもそうだった。
おしまい。
とある世界の王子(スーパーベジータ)
2010年2月12日 日常の事僕の中の脳内設定。
ドラクエ6編
主人公:ベジータ
ターニア:柊つかさ
ランド:ラディッツ
ハッサン:ナッパ
ミレーユ:クリリン
チャモロ:ヤムチャ
バーバラ:ビーデル
アモス:ゴクウ
テリー:トランクス
ムドー:フリーザ
ジャミラス:未定
グラコス:リクーム?だっけwラオウの人
デュラン&ダークドレアム:セル
アクバー:ブロリー
デスタムーア:ムスカ
ムドー戦にて。
ムドーはメラミを唱えた!
主人公「ハッサン!避けろ!!」
チャモロ「おっと、こいつの相手は僕1人に任せてもらおうか。」
ミレーユ「チャモロさん!」
チャモロ「僕だって(ry」
3分後
主人公「その汚いゴミをどけておけ。」
主人公「所詮貴様の存在価値はゲントの杖だってことだ!」
主人公「ふ、ムドー、貴様なんぞ敵じゃない!」
ムドー「ふぉっふぉっふぉ。私はあと1回変身を残しています。」
ムドー2回目
主人公「だ、だめだ・・・殺される・・・。」
ハッサン「てめぇらしくねぇ!俺はやるぜ!うおおおおお!」
主人公「やめろ!そいつは伝説の魔王なんだ!みんな殺されるんだ…。」
チャモロ「何がレイドックの王子だ!!」←イベントを挟んで復活(DS仕様)
ミレーユ「それでも私はいきます!」
主人公「…。」
主人公「下級戦士共が戦っているのに…!この俺は…!」
主人公「うおおおおおお!おい!ミレーユ!遅れるなよ!」
ミレーユ「主人公さん!」
ムドー「なんだぁ?クズか。」
ムドー「レイドックの王子。貴様は簡単には死なせん!!」
ってほとんどムドーがブロリーじゃないかwwwwwwwwww
ちなみにチャモロは基本ステータスがかなり高めです。
真面目に育てれば上位に食い込むほどの能力の持ち主だったりします。
DS版ではカタブウ、ロビン2が仲間にならないので相対的にチャモロは強くなってます。
チャモロ空気すぎワロタ。
存在価値 ゲントの杖>>>>>>>チャモロ
馬車の中から治療する役も、ホイミンに奪われる始末。
アモスはDS版になってか会話が面白いと人気上昇中。
テリーは相変わらずドランゴ引換券なので存在が重要。
ただし、その後はチャモロ並に空気。
ドラクエ6おもしろすぎw
おしまい。
ドラクエ6編
主人公:ベジータ
ターニア:柊つかさ
ランド:ラディッツ
ハッサン:ナッパ
ミレーユ:クリリン
チャモロ:ヤムチャ
バーバラ:ビーデル
アモス:ゴクウ
テリー:トランクス
ムドー:フリーザ
ジャミラス:未定
グラコス:リクーム?だっけwラオウの人
デュラン&ダークドレアム:セル
アクバー:ブロリー
デスタムーア:ムスカ
ムドー戦にて。
ムドーはメラミを唱えた!
主人公「ハッサン!避けろ!!」
チャモロ「おっと、こいつの相手は僕1人に任せてもらおうか。」
ミレーユ「チャモロさん!」
チャモロ「僕だって(ry」
3分後
主人公「その汚いゴミをどけておけ。」
主人公「所詮貴様の存在価値はゲントの杖だってことだ!」
主人公「ふ、ムドー、貴様なんぞ敵じゃない!」
ムドー「ふぉっふぉっふぉ。私はあと1回変身を残しています。」
ムドー2回目
主人公「だ、だめだ・・・殺される・・・。」
ハッサン「てめぇらしくねぇ!俺はやるぜ!うおおおおお!」
主人公「やめろ!そいつは伝説の魔王なんだ!みんな殺されるんだ…。」
チャモロ「何がレイドックの王子だ!!」←イベントを挟んで復活(DS仕様)
ミレーユ「それでも私はいきます!」
主人公「…。」
主人公「下級戦士共が戦っているのに…!この俺は…!」
主人公「うおおおおおお!おい!ミレーユ!遅れるなよ!」
ミレーユ「主人公さん!」
ムドー「なんだぁ?クズか。」
ムドー「レイドックの王子。貴様は簡単には死なせん!!」
ってほとんどムドーがブロリーじゃないかwwwwwwwwww
ちなみにチャモロは基本ステータスがかなり高めです。
真面目に育てれば上位に食い込むほどの能力の持ち主だったりします。
DS版ではカタブウ、ロビン2が仲間にならないので相対的にチャモロは強くなってます。
チャモロ空気すぎワロタ。
存在価値 ゲントの杖>>>>>>>チャモロ
馬車の中から治療する役も、ホイミンに奪われる始末。
アモスはDS版になってか会話が面白いと人気上昇中。
テリーは相変わらずドランゴ引換券なので存在が重要。
ただし、その後はチャモロ並に空気。
ドラクエ6おもしろすぎw
おしまい。
成績発表だったんだが…。
2010年2月12日 日常の事予想以上の成績で吹いてしまった。
これあと少しがんばったら研究室配属の時の優先権もらえるな。
具体的にあと順位3つ上がったらもらえるんだがね。
この研究室に入りたい!っていうのは特にないんだけど、
でも自分の希望した所に必ずいけるのはいいよね。
今年もこのペースでがんばります!
ちなみに赤点なしだった^q^
おしまい。
これあと少しがんばったら研究室配属の時の優先権もらえるな。
具体的にあと順位3つ上がったらもらえるんだがね。
この研究室に入りたい!っていうのは特にないんだけど、
でも自分の希望した所に必ずいけるのはいいよね。
今年もこのペースでがんばります!
ちなみに赤点なしだった^q^
おしまい。
内臓破壊弾つよすぎwwwwww
2010年2月9日 日常の事強すぎて噴いたwwwwww
これだけのためにレールガン改作ってみたけどやばいな。
実はこれに改良加えて内臓破裂弾という弾を作ったのだが・・・。
ぶっちゃけこれはお遊びだなぁw
バレット作成のためだけにストーリー進めるのもいいなw
けどまだ素材集めしてるけどw
レールガンのいい所は各属性が平均的なところか・・・。
もちろん雷には特化してるが。
おもすれーw
僕の考えた最強のバレッド^^vを自分でも作ってみたいな。
そろそろ衣装増えてほしいが・・・。
正直水着はいらんwwwwwwww
ああいうあからさまなエロはいらないんだよ!!!
今制服着てるんだが、たまに見えるパンツがたまらん!!!
チラリズムが大切なのだよ!!!
でもサクヤさんの服はぽぴぃ;;;
おしまい。
これだけのためにレールガン改作ってみたけどやばいな。
実はこれに改良加えて内臓破裂弾という弾を作ったのだが・・・。
ぶっちゃけこれはお遊びだなぁw
バレット作成のためだけにストーリー進めるのもいいなw
けどまだ素材集めしてるけどw
レールガンのいい所は各属性が平均的なところか・・・。
もちろん雷には特化してるが。
おもすれーw
僕の考えた最強のバレッド^^vを自分でも作ってみたいな。
そろそろ衣装増えてほしいが・・・。
正直水着はいらんwwwwwwww
ああいうあからさまなエロはいらないんだよ!!!
今制服着てるんだが、たまに見えるパンツがたまらん!!!
チラリズムが大切なのだよ!!!
でもサクヤさんの服はぽぴぃ;;;
おしまい。
もうここに用はない…
2010年2月7日 日常の事サクヤさんとアリサちゃんがいないフェンリルなんぞ、
歯カスほどの価値もないわーッ!!
アラガミより先に私が滅ぼしてくれようか!フハハハハ!
とか脳内妄想で楽しんでました。
しかし、後半の敵さぁ。
2~3体セットなのはまぁいいとして。
希少種?のボス強すぎないか。
なんでも攻撃範囲広げればいいってわけじゃないんだぜ。
あとほとんど神属性しかきかないのはなんなの。
せっかく完成したブラストがゴミ扱いじゃないか。
ヴァジュラ希少種なんかホーミングタックルだぜwwwwwww
あれ見た時ナナを思い出したよ・・・。
しかもナナより完璧なホーミング性能。
変なとこパクらんでいいからw
つーかあれ考えたやつベジータ好きだろ?wwwwwwww
連続エネルギー弾速すぎw
あげくの果てにビックバンフラッシュまで使ってくるからな。
あれ近接中に使われるとどうしようもなくね?
亀さんの希少種もなぁ。
ミサイルがホーミング性能でギリギリ避けたと思ったら
後ろで爆発してエネルギー弾全方向に拡散とかないわ。。。
しかもそれ飛び散った先で爆破だぜ・・・。
近寄るとなんていうんだろ。
バリアみたいなの張るし。
そもそも近接効かないしwwwwwwww
猿希少種は・・・。
炎系だったら許してた。ゴウカサルwとかネタにできたのに。
あれは顔以外の肉質が糞すぎwwwwwww
しかもバスターだと顔狙っても両腕に当たって弾かれるwwwww
回転タックルも意味不明なくらい正確に狙ってくるし。
動きも俊敏すぎてな・・・。
顔もいうほど柔らかくないオチだったしな・・・。
つか、このゲームさぁ。
部位破壊の意味がまったくないよね。
なんで砲台潰してるのに普通にミサイル撃ってくるの?
なんで足破壊したのにより俊敏に飛び回るの?
部位破壊すると肉質が変わります^^っていうけどさぁ。
部位破壊終わった頃には敵はもう瀕死なわけで・・・。
希少種なんかヘタしたらずーっと狙ってても壊れないからなwwww
先に本体がくたばる始末。
神属性の扱いについてだけど、
これたぶんモンハンの龍属性のパクリだろうけどさ。
あれはあくまで初心者救済の属性であって、
後半必須の属性ってわけじゃないんだよ・・・。
このゲームは後半ほとんど神属性しかきかねーじゃねーか。
しかも糞肉質とかありえねーよ!
いや、神属性つくれよ。って話だけどさ。
ずーっと使ってきた武器が途中からゴミになるって結構ひどくないか?
レア度高いような武器に強化してるのにだよ?
神属性以外はゴミってなんだよ。
噂だと虎希少種+猿希少種が無理そうだ。
虎は単体でやったことないからわからんけど、
猿は確実に15分かかる。
一緒に出てきたらもっと効率落ちるだろうし。
30分以内に倒すのは結構しんどいぜ。
文句言いながらも続けるけどな。
そういえば、手に入れた例の服を今度アップしよう。
何気にけいおん!っぽくていいかなって気に入ってるんだが。
それまでは赤のゴスロリ系の服だったんだけどな!
まぁ愚痴が出るのはいいことだよね。
本当につまらないゲームだと愚痴が出る前にやめる。
素材はいいゲームだと思うんだ。
続編に期待したいと思う!
おしまい。
歯カスほどの価値もないわーッ!!
アラガミより先に私が滅ぼしてくれようか!フハハハハ!
とか脳内妄想で楽しんでました。
しかし、後半の敵さぁ。
2~3体セットなのはまぁいいとして。
希少種?のボス強すぎないか。
なんでも攻撃範囲広げればいいってわけじゃないんだぜ。
あとほとんど神属性しかきかないのはなんなの。
せっかく完成したブラストがゴミ扱いじゃないか。
ヴァジュラ希少種なんかホーミングタックルだぜwwwwwww
あれ見た時ナナを思い出したよ・・・。
しかもナナより完璧なホーミング性能。
変なとこパクらんでいいからw
つーかあれ考えたやつベジータ好きだろ?wwwwwwww
連続エネルギー弾速すぎw
あげくの果てにビックバンフラッシュまで使ってくるからな。
あれ近接中に使われるとどうしようもなくね?
亀さんの希少種もなぁ。
ミサイルがホーミング性能でギリギリ避けたと思ったら
後ろで爆発してエネルギー弾全方向に拡散とかないわ。。。
しかもそれ飛び散った先で爆破だぜ・・・。
近寄るとなんていうんだろ。
バリアみたいなの張るし。
そもそも近接効かないしwwwwwwww
猿希少種は・・・。
炎系だったら許してた。ゴウカサルwとかネタにできたのに。
あれは顔以外の肉質が糞すぎwwwwwww
しかもバスターだと顔狙っても両腕に当たって弾かれるwwwww
回転タックルも意味不明なくらい正確に狙ってくるし。
動きも俊敏すぎてな・・・。
顔もいうほど柔らかくないオチだったしな・・・。
つか、このゲームさぁ。
部位破壊の意味がまったくないよね。
なんで砲台潰してるのに普通にミサイル撃ってくるの?
なんで足破壊したのにより俊敏に飛び回るの?
部位破壊すると肉質が変わります^^っていうけどさぁ。
部位破壊終わった頃には敵はもう瀕死なわけで・・・。
希少種なんかヘタしたらずーっと狙ってても壊れないからなwwww
先に本体がくたばる始末。
神属性の扱いについてだけど、
これたぶんモンハンの龍属性のパクリだろうけどさ。
あれはあくまで初心者救済の属性であって、
後半必須の属性ってわけじゃないんだよ・・・。
このゲームは後半ほとんど神属性しかきかねーじゃねーか。
しかも糞肉質とかありえねーよ!
いや、神属性つくれよ。って話だけどさ。
ずーっと使ってきた武器が途中からゴミになるって結構ひどくないか?
レア度高いような武器に強化してるのにだよ?
神属性以外はゴミってなんだよ。
噂だと虎希少種+猿希少種が無理そうだ。
虎は単体でやったことないからわからんけど、
猿は確実に15分かかる。
一緒に出てきたらもっと効率落ちるだろうし。
30分以内に倒すのは結構しんどいぜ。
文句言いながらも続けるけどな。
そういえば、手に入れた例の服を今度アップしよう。
何気にけいおん!っぽくていいかなって気に入ってるんだが。
それまでは赤のゴスロリ系の服だったんだけどな!
まぁ愚痴が出るのはいいことだよね。
本当につまらないゲームだと愚痴が出る前にやめる。
素材はいいゲームだと思うんだ。
続編に期待したいと思う!
おしまい。
彼氏がオタクだと自分の価値が低くなるの?
2010年2月7日 日常の事って考えてる女の人多いのね・・・。
なんか呆れる。
逆に男の人ってあまりそういうの考えないよね。
悪い言い方をすれば下半身直結というかさ。
自分の価値ってなんだ・・・。
イケメンがすき!じゃなくて
イケメンと付き合ってる自分が好き!みたいな感じなのか?
なんかそれって基本的に間違ってるし、
相手に失礼なんじゃって思うけど・・・。
相手の事を理解してあげるのって難しいけど、
すごく大切な事だと思うな。
この発言したの30歳の女の人なんだけど。
そんなこと言い出したら30歳越えの女に価値はない!とか男共はいいだすぜ?
なぜなら男は出産のリスクを下げるために
本能的に若い女に子供を産ませようとするから。
それを世間では「ロリコン」と呼ぶが。
アレは別におかしくはない。
もちろん限度はあるけどな。
まぁ価値観の相違なんだろーな。
そして今日もサクヤさんとアリサちゃんの悲鳴を聞く仕事が始まるお・・・。
ゴッドイーター面白いけど、
ゲームのプロ(笑)達がネを上げるほどのマゾさだと思ったほうがいい。
後半のミッションがボス2体セットです^^v
1回合流すると分断はほぼ不可w
超大型もなかなかひどい。
遠隔が効かない。
近寄ると足踏みで死ねる。
安全な背中は糞肉質。
でも素材のドロップ率はぬるい。
モンハンで言えば紅玉と言われている各種レア素材が2~3回で出るのはありがたい。
ただし個人差があるけどな。
出ない人は本当に出ないらしい。
40回通ったって話を聞いて、別のゲームの話だと思った。
いや、でも正直楽しい。
ドラクエ6放置してるくらいだから、
そのくらいの面白さはある。
そういえば、ドラクエ6といえば、
ライフコットの民はすごいな。
あれ戦闘民族すぎるだろ。
ムドー倒した主人公達がずしおうまる相手にてこずってるのに、
名もなき農夫がモンスター2体相手に奮闘してるんだぜ?
しかも右手に鍬を・・・
左手に鎌を・・・
とか言っちゃってるし。
それオリハルコン製ですか?
ライフコットの民がその気になったら、
普通に一国を滅ぼせるほどの力を持っているからな・・・。
しかも、さらに絶望的なのはその強さで半分程度の強さだってことだろ。
2つの世界のライフコットの民が1つの体を取り戻したら・・・。
四天王(笑)くらいは倒せるんじゃないか。
しかもそれ1人じゃなくて成人してる村人全員だからな。
神父さんとか「精霊よ・・・!」とか言って
ギガデイン撃てるレベルじゃないのか。
メダル王なんかよりライフコットの村を封印するべきだった。
おしまい。
なんか呆れる。
逆に男の人ってあまりそういうの考えないよね。
悪い言い方をすれば下半身直結というかさ。
自分の価値ってなんだ・・・。
イケメンがすき!じゃなくて
イケメンと付き合ってる自分が好き!みたいな感じなのか?
なんかそれって基本的に間違ってるし、
相手に失礼なんじゃって思うけど・・・。
相手の事を理解してあげるのって難しいけど、
すごく大切な事だと思うな。
この発言したの30歳の女の人なんだけど。
そんなこと言い出したら30歳越えの女に価値はない!とか男共はいいだすぜ?
なぜなら男は出産のリスクを下げるために
本能的に若い女に子供を産ませようとするから。
それを世間では「ロリコン」と呼ぶが。
アレは別におかしくはない。
もちろん限度はあるけどな。
まぁ価値観の相違なんだろーな。
そして今日もサクヤさんとアリサちゃんの悲鳴を聞く仕事が始まるお・・・。
ゴッドイーター面白いけど、
ゲームのプロ(笑)達がネを上げるほどのマゾさだと思ったほうがいい。
後半のミッションがボス2体セットです^^v
1回合流すると分断はほぼ不可w
超大型もなかなかひどい。
遠隔が効かない。
近寄ると足踏みで死ねる。
安全な背中は糞肉質。
でも素材のドロップ率はぬるい。
モンハンで言えば紅玉と言われている各種レア素材が2~3回で出るのはありがたい。
ただし個人差があるけどな。
出ない人は本当に出ないらしい。
40回通ったって話を聞いて、別のゲームの話だと思った。
いや、でも正直楽しい。
ドラクエ6放置してるくらいだから、
そのくらいの面白さはある。
そういえば、ドラクエ6といえば、
ライフコットの民はすごいな。
あれ戦闘民族すぎるだろ。
ムドー倒した主人公達がずしおうまる相手にてこずってるのに、
名もなき農夫がモンスター2体相手に奮闘してるんだぜ?
しかも右手に鍬を・・・
左手に鎌を・・・
とか言っちゃってるし。
それオリハルコン製ですか?
ライフコットの民がその気になったら、
普通に一国を滅ぼせるほどの力を持っているからな・・・。
しかも、さらに絶望的なのはその強さで半分程度の強さだってことだろ。
2つの世界のライフコットの民が1つの体を取り戻したら・・・。
四天王(笑)くらいは倒せるんじゃないか。
しかもそれ1人じゃなくて成人してる村人全員だからな。
神父さんとか「精霊よ・・・!」とか言って
ギガデイン撃てるレベルじゃないのか。
メダル王なんかよりライフコットの村を封印するべきだった。
おしまい。
人いっぱいいて驚いた。
県外から来てた人も多かったみたい。
でも当日券はないっていうちょっとかわいそうな状況だった。
上映時間は2時間40分。
正直長すぎると思ったけど、
いざ映画が始まるとあっという間に終わった。
OPが懐かしすぎて泣いたって人も多かったみたいですけど、
たしかにやっぱハルヒのOPは「冒険でしょでしょ?」がいいね!
何気に消失のキーパーソンって谷口なんだよな。
谷口がいなかったらこの事件ほぼ解決できなかったわけで。
キョンも珍しく「谷口!ありがとうな!」って言ってたし。
感想書くとネタバレになるしなぁ。
まぁ、小説とか漫画で普通にやってるけどさ。
でも、ハルヒファンだったら絶対観るべきだと思うね。
逆にハルヒ知らなくても楽しめると思う。
小説の時、話を理解するのにだいぶ時間がかかったが。
(時系列とかね。)
映画ではすごくわかりやすいので楽しめると思う。
これは映画館に観にいく価値ある!
感動したね。
DVD出たら買うと思うwwwwwwwwwwww
ただし、2つだけケチをつけたい。
1つはハルヒグッズについて。
ぶっちゃけ、アレほとんどがアニメイトの売れ残り。
買う価値がある物は「消失」という文字が入ってる商品だけだからな!
自分の感覚で言えば、パンフレットとかポスターとか。
ヘタしたらパンフレット以外はアニメイトで普通に売られてるかもしれない。
限定グッズがないのが残念だったかな。
2つめは・・・。
この映画のヒロインがな・・・。
なんていうか声優さんの地声?だったのがなぁ・・・。
いや、雰囲気は合ってるからおかしくはないんだけどね。
(キャラソンですでにキャラ声崩壊してたしな。)
主題歌もアレはないだろwwwwwwwwwwwww
個人的にはねぇよwwwwwwwって感じだった。
歌詞はよかったんだが・・・。
主題歌は買わないことにした。
そして最後に僕の嫁が最高でした^^
やはりあのギャップがたまらないw
あのシーンは鳥肌ものだったwwwwwwwww
次はみくるが主役の話を映画化してくれwwwwwww
タイトル忘れたけどw
ダメか、あれは伏線だけで終わるんだったか。
映画だけじゃ自己完結しなそうだな。
まぁ久々にいいものが観れたので満足でした。
あと最低2回は観にいきたいw
27日と映画の最終日にいきたいでござる。
おしまい。
ヒミツはネタバレだから!
嫌な人はみないでね。
県外から来てた人も多かったみたい。
でも当日券はないっていうちょっとかわいそうな状況だった。
上映時間は2時間40分。
正直長すぎると思ったけど、
いざ映画が始まるとあっという間に終わった。
OPが懐かしすぎて泣いたって人も多かったみたいですけど、
たしかにやっぱハルヒのOPは「冒険でしょでしょ?」がいいね!
何気に消失のキーパーソンって谷口なんだよな。
谷口がいなかったらこの事件ほぼ解決できなかったわけで。
キョンも珍しく「谷口!ありがとうな!」って言ってたし。
感想書くとネタバレになるしなぁ。
まぁ、小説とか漫画で普通にやってるけどさ。
でも、ハルヒファンだったら絶対観るべきだと思うね。
逆にハルヒ知らなくても楽しめると思う。
小説の時、話を理解するのにだいぶ時間がかかったが。
(時系列とかね。)
映画ではすごくわかりやすいので楽しめると思う。
これは映画館に観にいく価値ある!
感動したね。
DVD出たら買うと思うwwwwwwwwwwww
ただし、2つだけケチをつけたい。
1つはハルヒグッズについて。
ぶっちゃけ、アレほとんどがアニメイトの売れ残り。
買う価値がある物は「消失」という文字が入ってる商品だけだからな!
自分の感覚で言えば、パンフレットとかポスターとか。
ヘタしたらパンフレット以外はアニメイトで普通に売られてるかもしれない。
限定グッズがないのが残念だったかな。
2つめは・・・。
この映画のヒロインがな・・・。
なんていうか声優さんの地声?だったのがなぁ・・・。
いや、雰囲気は合ってるからおかしくはないんだけどね。
(キャラソンですでにキャラ声崩壊してたしな。)
主題歌もアレはないだろwwwwwwwwwwwww
個人的にはねぇよwwwwwwwって感じだった。
歌詞はよかったんだが・・・。
主題歌は買わないことにした。
そして最後に僕の嫁が最高でした^^
やはりあのギャップがたまらないw
あのシーンは鳥肌ものだったwwwwwwwww
次はみくるが主役の話を映画化してくれwwwwwww
タイトル忘れたけどw
ダメか、あれは伏線だけで終わるんだったか。
映画だけじゃ自己完結しなそうだな。
まぁ久々にいいものが観れたので満足でした。
あと最低2回は観にいきたいw
27日と映画の最終日にいきたいでござる。
おしまい。
ヒミツはネタバレだから!
嫌な人はみないでね。
面倒だから「買い物にいく。」としか言わないで
出かけたのですが・・・。
お忍びでデート?してきました。
いや、別に隠す理由はないんだけど、
ツッコミもらうと面倒だなって思ったので。
久々に朝早く起きて、ワクワクしながら出かけたのですが。
なんと・・・
まさかの電車と車の接触事故・・・。
仕方がないのでメールで、
電車止まっちゃったのでかなり遅れます。
詳しくは合流したときにーってな感じで連絡を入れました。
ああ、ちなみに僕の乗ってた電車じゃなくて前の電車が踏み切りに閉じ込められた
乗用車に接触したらしい。
1時間くらい止まってたのかしら。
さらに、仙台駅内の電車が満車ってことで手前の駅で30分ほど待ったのかな。
スゲー待たせて申し訳ないことをした。。。
で、合流して事情を話した。
「あ、遅延証明書もらうの忘れた!」って言ったら笑われたw
んで、まぁ当初は色々考えてたんだけど・・・。
実は彼女のほうがあまり時間が取れないってことで元々そんなに
時間がなかったんだ。
それに加えて約1時間半のロス・・・。
正直、愛想尽かされて帰っちゃったかもなとか思ってた。
でも「てきとーに時間潰してたー^^」って言ってくれて嬉しかった。
2ヶ月ぶり?くらいだったからとりあえずお話したいなーと思い、
喫茶店に入っておしゃべりしてた。
で、「これお土産ー^^」と袋を渡されて、
お土産をいただいた。
小学生の話から始まって、ディズニーリゾートの話とか
結構話題がコロコロ変わりながらおしゃべりしてた。
なんか小学生の話って書くとロリコンっぽいから詳細書いとくw
今ランドセルの色いっぱいあるんだよーとか通学路の交通量が多いと怖いねーとか
そういう話なwwwwwwwww
なんつーか、会ったらどういうこと話そう。
話題続くかなーとか色々不安だったけど。
実際その場になるとあれやこれやネタが浮かぶものだね。
ディズニーの話は共通の趣味なので特に盛り上がったのかな。
「ランドの新アトラクション乗ったよー^^」
「新しいのできたんですねー。」
「モンスターズインクのやつだよー^^」
「あー。あれなら乗りましたわ!懐中電灯付きの乗り物ですよね?」
「そうそう^^」
「でも、あれ微妙じゃなかったですか?w」
「あ、それ私も思った・・・。」
「すごく混んでたのに、え、これだけ?ってなったよう。」
「あの懐中電灯の意味がないですよね。」
「うんうん。あれならバズのほうが楽しいよね。得点つくし。」
「そうですねー…。あれも懐中電灯当てないとモンスターが見えないとか
そういう仕様にすれば面白かったんですけどねぇ。」
「そうだよねー><」
と新アトラクションの愚痴を言ってみたり。
「私絶叫マシーンダメだわ・・・。
タワーオブテラー乗ってみてって言われたけど怖くて無理だった><」
「いやー、あれ冗談ですよwあれ僕ももう二度と乗りたくないですしw」
「絶叫系は乗ったんですか?」
「ビッグサンダーマウンテン乗ったんだけどね・・・。
子供が泣き出しちゃって><」
「ありゃー、それは大変でしたねー・・・。」
「だからスペースマウンテンは乗らなかったよ。」
「ああ、それは正しい判断ですね。
あれ新しくなって、僕でも怖いですもんwずいぶん慣れたと思ったんですけどね。
コース長くなったみたいだし、最高スピードも上がった気がしますわ。」
「でもねー・・・。うちの子スプラッシュマウンテンが好きでね。」
「おー、逆に僕あれ苦手ですわw」
「そうなのー?!実は私もあれ大の苦手で・・・。」
「あれ乗ろうって言われると、待ってるから乗ってきてって言いますw」
「乗ったんだけど、ああいう高い所から落ちるのダメ・・・。
だからタワーオブテラーなんか絶対無理・・・。」
なんて苦手なアトラクションの話をしたり。
楽しい時間なんてあっという間だった。
で、そろそろ解散しますかー的な流れになったときに。
「あ、待って。あのね・・・。」
「これ、少し早いんだけど・・・。」
とまた袋を渡された。
「今度ヴァレンタインデーでしょ…。次いつ会えるかわからないから…。」
「え、アーッ。そういえばそういう季節でしたねー。」
「なんかもらってばかりですいません・・・。」
「そんなこと言わないでー!」
「それじゃ、ありがたくいただきます。」
ってチョコもらってしまった。。。
チョコもらえると思ってなかったからメチャ嬉しかった。
今日僕のカバンがパンパンだったのは、
勉強道具でいっぱいだったのではなく。
2つもプレゼントをもらったのでそれを入れていたからでした!
「勉強道具はいつでも持ち歩かなきゃ」
なんて言ったけど、筆記用具とファイルしかもって行ってないw
そんな真面目な人間じゃないよってw
しかし、これで悩みの種が増えましたね。
嬉しい悩みですが。
ホワイトデーにお返ししたいな。
でも何をお返ししたらいいのかな。
家族相手ならアニメイトで何か買ってそれ渡すんですが・・・。
さすがにそういうノリじゃないしな。
こういうのって同じくらいの価値の物をお返ししたほういいですよね。
何が喜ばれるのかなぁ。
いやぁ、実はチョコもらったのたぶん10年ぶりくらいなんで…。
数年前にももらったけどあれは特殊だったしなぁ。
いや、特殊っつーのはチョコもらってその子にお返しできるのが次の日までとか
そういう感じでさ。家どこにあるかわからないし、ゆっくり後日にってわけにもいかんくてさぁ。
母の職場の子がくれたんだよね。その子同級生なんだけど。
チョコ受け取ったの夜だったし、本当に時間なくて手紙を次の日お返しした記憶が。
その前になるともう・・・、靴下とかお返しに渡した記憶があるな。
うーん、しかし靴下ってな・・・。
最近はどういうお返しがメジャーなのかなぁ。
調べなきゃな。まぁ時間はたっぷりあるか。
たくさん悩もうwこんな嬉しい悩み滅多にないぜ!
今日は本当に最高の日だったな。
生きてて良かった、がんばってよかったって思った。
電車の事故がなけりゃーもっと良かったけどさ。
おしまい。
出かけたのですが・・・。
お忍びでデート?してきました。
いや、別に隠す理由はないんだけど、
ツッコミもらうと面倒だなって思ったので。
久々に朝早く起きて、ワクワクしながら出かけたのですが。
なんと・・・
まさかの電車と車の接触事故・・・。
仕方がないのでメールで、
電車止まっちゃったのでかなり遅れます。
詳しくは合流したときにーってな感じで連絡を入れました。
ああ、ちなみに僕の乗ってた電車じゃなくて前の電車が踏み切りに閉じ込められた
乗用車に接触したらしい。
1時間くらい止まってたのかしら。
さらに、仙台駅内の電車が満車ってことで手前の駅で30分ほど待ったのかな。
スゲー待たせて申し訳ないことをした。。。
で、合流して事情を話した。
「あ、遅延証明書もらうの忘れた!」って言ったら笑われたw
んで、まぁ当初は色々考えてたんだけど・・・。
実は彼女のほうがあまり時間が取れないってことで元々そんなに
時間がなかったんだ。
それに加えて約1時間半のロス・・・。
正直、愛想尽かされて帰っちゃったかもなとか思ってた。
でも「てきとーに時間潰してたー^^」って言ってくれて嬉しかった。
2ヶ月ぶり?くらいだったからとりあえずお話したいなーと思い、
喫茶店に入っておしゃべりしてた。
で、「これお土産ー^^」と袋を渡されて、
お土産をいただいた。
小学生の話から始まって、ディズニーリゾートの話とか
結構話題がコロコロ変わりながらおしゃべりしてた。
なんか小学生の話って書くとロリコンっぽいから詳細書いとくw
今ランドセルの色いっぱいあるんだよーとか通学路の交通量が多いと怖いねーとか
そういう話なwwwwwwwww
なんつーか、会ったらどういうこと話そう。
話題続くかなーとか色々不安だったけど。
実際その場になるとあれやこれやネタが浮かぶものだね。
ディズニーの話は共通の趣味なので特に盛り上がったのかな。
「ランドの新アトラクション乗ったよー^^」
「新しいのできたんですねー。」
「モンスターズインクのやつだよー^^」
「あー。あれなら乗りましたわ!懐中電灯付きの乗り物ですよね?」
「そうそう^^」
「でも、あれ微妙じゃなかったですか?w」
「あ、それ私も思った・・・。」
「すごく混んでたのに、え、これだけ?ってなったよう。」
「あの懐中電灯の意味がないですよね。」
「うんうん。あれならバズのほうが楽しいよね。得点つくし。」
「そうですねー…。あれも懐中電灯当てないとモンスターが見えないとか
そういう仕様にすれば面白かったんですけどねぇ。」
「そうだよねー><」
と新アトラクションの愚痴を言ってみたり。
「私絶叫マシーンダメだわ・・・。
タワーオブテラー乗ってみてって言われたけど怖くて無理だった><」
「いやー、あれ冗談ですよwあれ僕ももう二度と乗りたくないですしw」
「絶叫系は乗ったんですか?」
「ビッグサンダーマウンテン乗ったんだけどね・・・。
子供が泣き出しちゃって><」
「ありゃー、それは大変でしたねー・・・。」
「だからスペースマウンテンは乗らなかったよ。」
「ああ、それは正しい判断ですね。
あれ新しくなって、僕でも怖いですもんwずいぶん慣れたと思ったんですけどね。
コース長くなったみたいだし、最高スピードも上がった気がしますわ。」
「でもねー・・・。うちの子スプラッシュマウンテンが好きでね。」
「おー、逆に僕あれ苦手ですわw」
「そうなのー?!実は私もあれ大の苦手で・・・。」
「あれ乗ろうって言われると、待ってるから乗ってきてって言いますw」
「乗ったんだけど、ああいう高い所から落ちるのダメ・・・。
だからタワーオブテラーなんか絶対無理・・・。」
なんて苦手なアトラクションの話をしたり。
楽しい時間なんてあっという間だった。
で、そろそろ解散しますかー的な流れになったときに。
「あ、待って。あのね・・・。」
「これ、少し早いんだけど・・・。」
とまた袋を渡された。
「今度ヴァレンタインデーでしょ…。次いつ会えるかわからないから…。」
「え、アーッ。そういえばそういう季節でしたねー。」
「なんかもらってばかりですいません・・・。」
「そんなこと言わないでー!」
「それじゃ、ありがたくいただきます。」
ってチョコもらってしまった。。。
チョコもらえると思ってなかったからメチャ嬉しかった。
今日僕のカバンがパンパンだったのは、
勉強道具でいっぱいだったのではなく。
2つもプレゼントをもらったのでそれを入れていたからでした!
「勉強道具はいつでも持ち歩かなきゃ」
なんて言ったけど、筆記用具とファイルしかもって行ってないw
そんな真面目な人間じゃないよってw
しかし、これで悩みの種が増えましたね。
嬉しい悩みですが。
ホワイトデーにお返ししたいな。
でも何をお返ししたらいいのかな。
家族相手ならアニメイトで何か買ってそれ渡すんですが・・・。
さすがにそういうノリじゃないしな。
こういうのって同じくらいの価値の物をお返ししたほういいですよね。
何が喜ばれるのかなぁ。
いやぁ、実はチョコもらったのたぶん10年ぶりくらいなんで…。
数年前にももらったけどあれは特殊だったしなぁ。
いや、特殊っつーのはチョコもらってその子にお返しできるのが次の日までとか
そういう感じでさ。家どこにあるかわからないし、ゆっくり後日にってわけにもいかんくてさぁ。
母の職場の子がくれたんだよね。その子同級生なんだけど。
チョコ受け取ったの夜だったし、本当に時間なくて手紙を次の日お返しした記憶が。
その前になるともう・・・、靴下とかお返しに渡した記憶があるな。
うーん、しかし靴下ってな・・・。
最近はどういうお返しがメジャーなのかなぁ。
調べなきゃな。まぁ時間はたっぷりあるか。
たくさん悩もうwこんな嬉しい悩み滅多にないぜ!
今日は本当に最高の日だったな。
生きてて良かった、がんばってよかったって思った。
電車の事故がなけりゃーもっと良かったけどさ。
おしまい。