「見せてあげよう!ラピュタの雷を!!」

Ich zeige euch den Donner des Laputas.

これでたぶん、
「私はあなた達にラピュタの雷を見せます。」
って文だと思うんだけど、どうかな。

ただ、ラピュタって中性でいいのかなwwwwwww
造語の性って調べようないよな・・・。

次は「お前はもう死んでいる。」を独訳だな。

英語だとさ。

You were already dead !

のような気がするけど、「もう」って言葉が付くと
現在完了形使うような気がしてよくわからない!!




こんなラスボス展開初めてwwwwwwwwwwwwwww
これは想定外だった。

ラスボス連戦だったけど、
言われるほどきつくなかった。

むしろ、グレアデイモス以降はこう戦えばイケル!
みたいなパターンを見つけてしまった感じだ。

麒麟マラソンの経験がここに生きるとはな。

一番頼れる仲間はエルドアさんだった。

ごめんね、いつも裸にマントで馬鹿にしてて・・・。


進めない

2010年7月11日 日常の事
覚醒のオフきつすぎ。

グレアデイモス倒せないんだがwwwwwwwwwww

なんか、うまくマダオを引っかけて
敵から離すらしいんだが、どこに引っかけるんだよって話。

つか、マダオが王国最強の騎士だったら、
アバターは王国の生物兵器じゃないか。

グラーゼル閣下の声は福山が良かったなぁ。

キャストこんな感じでさ

グラーゼル:福山潤
シャプール:ぷるるぎ
カーラ:名塚
レダス司祭:そのままパラガス
ベルジタン:成田剣
レナード:関智一


グラー「シャプール。前線に騎士が三体迫ってきている。向かいうてるか?」
シャプ「この黒騎士アルビオンなら…!!」

レナード「いいのか?公表するぞ?ハゲを!」
ベルジタン「は、はげ・・・?!」
       「レナアアアアアアアアドオオオオオオオオオオオオオオ!!!」
       「おはようございました。」

グラーゼル「だにぃ?!」
レダス司祭「イシュレミアの王などと浮かれているお前の姿は実に滑稽だったぞぉ。ふぉははは。」
       「地獄に行ってもこんな最低な国は見られんよ。」

シズナ「あ、あなたは・・・?」
レナード「あ、俺、イーサン・レナード!」(あの動きで)

シズナ「レナード、フォーr8イアに行ってくれますか?」
レナード「俺たちは使い捨ての実験動物じゃない!(キリ」

ああ、あとミウが斉藤千和だったら面白かったな。


みくるん☆へ。

夕飯の時言ってたやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5916634


七変化

2010年7月10日 日常の事
アバター顔の変化がすごい。

とりあえずわかったのは、アバ子が下を向いてる時の顔はヤバイ。
見ちゃいけないものを見てしまった感じ。

メニュー画面の顔も変。

でも、ムービーシーンの顔は割とイケてる感じだったので満足。

ただ、ちょっと顔でかかったかも・・・。

個人的にエロいなと思った装備はガリスンクローク。
こいつにソーサラーorメイガスショーツを合わせると
エロさが10倍に跳ね上がる。
手足は装備なしな。

依頼が異常にメンドイ。

隣にいる人に話すくらい、自分でやれよwwwwwwwwwwwwwww

ウザクは相変わらずうぜー。


無駄な努力

2010年7月8日 日常の事
無駄な努力
無駄な努力
白騎士物語の続編に向けて僕がやり残していたこと。
それはこれだった。

これでエンドレスエイトは避けられたはず。

本当はもうちょいがんばりたかったけど、
高さの限界に引っ掛かった。
横に広くすると変だったからこれくらいに納めてみた。

うーん。

これで1300円くらい飛んだかも。
馬鹿だなーって?
ああ、馬鹿さ・・・。

でも、思ったより良くできたと思ってる。

もう、思い残すことはないな。

けど、ドット絵を描いてみたい・・・!!!

完成したらうpする。


ミョウバン水を使い始めて2週間くらいが経ちました。

効果があったかどうか微妙です。

まず、殺菌効果はわかんねぇ。
散布して、少し肌が荒れたというか、
なんといえばいいのだろう。
ニキビとか傷口には塗らない方がいいと思う。なんとなく。
別に肌荒れしたわけじゃないんだが。

消臭効果。
これはスゲー体感できると思う。
ただ、朝にちょっと塗ったくらいじゃ昼過ぎくらいまで限界っぽいな。
まぁ、元々自分の臭いなんて嗅ぎすぎて臭いを感じ取れないけどさ。
それでも、塗らなかった場所に比べると臭いが軽い気がする。

制汗効果。
本来、これが目的だったのだが、
効果は微妙だった。
というのも、ミョウバン水の効果がある場所とない場所があるからだ。

まず、効果がないのは額。
あとは膝の裏側。
この2か所は自分の体の中で最も汗をかく場所なのだ。
あまりに汗をかく量が多いとほとんど効果がないというのが感想。

逆に効果があったなと思ったのは、
首周り、肩、背中、脇など。
これらは朝に塗っていけばほとんど汗をかかなかった。

結局、一番汗を抑えたかった額には効果がなかったので微妙なのだ。

ただ、普通の人が使うにはいいかもしれん。

僕の額は汗をかく量が尋常じゃない。


昔、ビデオを見せてもらったことがあるんだけど、
たしか白黒だった気がする。

覚えてる限りだと、
ドイツに住んでるトラップ大佐の家が物語の場所で、
主人公は家庭教師のマリア先生のはず。

んで、トラップ大佐は戦争が嫌だから一家でアルプス山脈を越えて、
スイスに亡命するっいう話だよね。

カラオケでエーデルワイスを歌うのは完全にこれの影響だから。

で、これを劇団四季がやるぞー!って広告が電車の中にあって、
ついつい気になって読んでた。

というわけで、こっちでやるのかなっと思ってチケットぴあで検索してみると・・・。
公演全部東京じゃん!!

ぱっと見た感じ日付全部7月だったきがす。
7月とか試験前~試験中だからいけねーよーーーーーー。

まぁ、8月分もありますよ^^って言われても東京に行くのめんどいから
いかないんですけどね。

ああああ、でも見たかったなぁああああああああ。

ツタヤでレンタルしてるよ。とか言われたけど、
なんとなく白黒のような気がして探してない。

昨日始める予定だったレポートを今日やってみたんだが・・・。

これ10枚じゃ済まないだろうにwwwwwwwwwwwwww
今7枚書いたところでダウンしたから気晴らしに風呂入ってたんだが。

木曜日までなので、明日で完成させないとだなぁ。

ま、予想通りなら終わるかな。

ふと、考えたんだが。

もし、超能力が使えるなら「10秒先の未来を見る」能力が欲しいな。
別に未来を予知したいわけじゃないんだ。

ただ、人より判断するのが遅いから、
10秒だけ人より多く考える時間が欲しいってだけ。

まぁ、実際役に立たないだろうな。
喧嘩とかでちょっと有利になるくらいか。
相手が何してくるかわかっちゃうから。

透視もなかなかいいなっと思ったけど、
それ書くと田代かよってなるからやめた。
たしかに、そういう使い方がメインになるのは否定できんしな。

ああ、寝よう。

悲しい話。

2010年7月6日 日常の事
昨日サイフを見ててふと思った。
5円って何でできてるんだろう?
色的に考えると・・・Brass?ブラスって日本語でなんていうんだっけ?
ああ、黄銅だったな。
黄銅っていうくらいなんだから銅の合金だよな。
何との合金かな。
あ、たしか亜鉛と銅の合金だった気がするぞ。

この時、Brassを辞書で引いていた。
ん、オマケに書いてあるBronzeってたしか青銅だよな。
そういえば、青銅器なんていうけど、青銅って何との合金だろう。
たしか、銅単体だとカッパーインゴット・・・。
錫を少し混ぜるとブロンズインゴットだったな。

と、まぁここまで書けばわかるだろう。

思い浮かんだもの全部FF11の知識だ・・・。

なんか悲しいなって思った。

ところでクロマ鉱石ってあったけど、あれは実際だとクロム系の鉱石なのかな。
クロムが入ってる合金って結構強度が高いらしい。

あとコバルトなんかも強度が高いそうな。
ブルーゲイルが紙なのは不都合じゃないのかね^^?

あ、で、結局5円って黄銅であってるのかな。

結局調べてねー。

昔、父に鉄アレイが欲しいから買ってくれ。
と頼んだ事があった。
そしたら父は自分が仕事で作ってる鉄を持ってきてやるから
それを使え。と次の日2本の鉄を持ってきてくれた。

最近、金属の塊の成分を調べる方法を学んだので、
その鉄の塊の鉄の成分を調べようと思ったんだけど、
鉄の塊が・・・どっかに消えた。

今考えると、仕事で作ってるの持ってきてやるよ。
とかかっこよすぎてシビレるな。

おしまい。

クラナド

2010年7月4日 日常の事
クラナドの修造吹き替えのやつ面白かった。

時間があるときクラナドを見てみたくなった。

てか、俺こういうパターン多いな。
アニメ好きっていうより、ただ元ネタが知りたいだけなんだろうな。


今年の1年ヤバすぎ
なんか、レベルが違いすぎる。

今の2年と3年がレベル5だとしたら、
今の1年生はレベル1未満だぞ・・・。

いや、外から見てる分にはスゲー面白いんだがな。

自分が知らない事=知らなくていい事 だと本気で思ってやがる。
学校来る意味あんのか?

それ中学生の勉強態度だろ。。。

学「だって習ってませんもん!!」
教「いや、それ調べてくるのが宿題なんだが。」
学「辞書にも載ってなかったんです!」
教「いや、こんな基本的なのが載ってない辞書なんかないから。」
学「ほら!ないんですよ!」
教「いや、ないのはわかったからさ。他の辞書使おうとは思わなかったの?」

全然関係ないけどさ。

大学の生協で売ってる電子辞書がヤバイ。

「discharge」 普通は「放出」とか「出す」って書かれてる辞書がほとんどだと思うんだけど。

あの辞書には「射精すること」って書いてあるんだよな。

しばらく仲間内で
「昨日、ディスったwwwwww」
という使い方が流行った。

というのも、まぁ工学系の学科なんで、エネルギーを放出する。とかいう
そういう類の英文を訳すことがあるんだ。
それで調べてみたら、こいつが出てきたってわけさ。

で、今日はまた終わってからヒトカラ。

歌ってみたかった「ラジオ体操第一」を歌ってみた。

自己分析で点数は80点。
ワロスワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って一人でウケてたら、全国採点の最高点が79点だった。

あれ、無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジョイサウンドに入ってるから歌ってみてwwwwwwww
あれは、マジでウケるwwwwwwwwww
ミクル伝説以上に破壊力あるわwwwwwwwwwwwww
隣の部屋の人に思い切り笑われたwwwwwwwwwww

ちなみに「ラジオ体操第二」もあるwwwwwwww
そっちは歌ってないけど、70点切る自信あるなwwwww

「君が代」も歌ったことがある。
たしか平均点以下だったから、非国民wwwwwwwwとか1人でウケてた気がする。
平均点が88か89だったと思うけど、
結構難しいよwwwwwwwwwwww

今日は、ヒステリックバービーで暫定1位だったから満足である^^
本人映像のほうも1位取ろうとがんばってみたけど。
画面に映る、平野綾が可愛すぎて直視できなかったのでうまく歌えなかった。

画像は小夜子。

小夜子は今時風にいうなら「ダメ可愛い女の子」

もし、小夜子が男キャラだったら「ヘタレ」と言われて終わる。
そんなキャラだ。


もし、このままあと○年後に母が定年退職を迎えたとして、
まだ、爺婆が生き残ってたら「誰か」が面倒見なくちゃならないんだよな。

母の面倒は一生見るけど、
爺婆の面倒は一切見ないぞ。

かと、言ってなぁ。

家を出れば、知らん顔できるが・・・。
妹の事を考えるとそれはできないな。

老人ホームにでも入ってくれればいいんだが・・・。
(もちろん俺は金出すつもりないけど)

だってさぁ。

朝、人が顔を洗ってるときに、
いきなり温水の運転止めるんだよ・・・。

しかも、そのあと「うお、つめてぇ!!」って叫んだら、
「あら、顔洗ってたの。でも夏だし水でもいいんじゃないw」

さすがに血管切れそうになったよ。

昨日は、ゴミにぶつかってゴミ箱の蓋が少しずれたら、
「おい!!!蓋ずれたぞ!!!!」
とか怒鳴られるし。
10段階で言ったら、レベル8くらいの怒鳴り声。
意味不明すぎる。

寝起きだったから思わず、
「なんだ、糞爺」
って口走ってしまって、また火に油を注ぐハメに。

自分の給料からこいつらの生活費出すくらいなら、
ゴキブリの生活費に出した方がマシなレベル。

葬式とかも俺顔出さなくていいですよね^^;;;;;

これだけは、譲れないな。
世間の目なんて気にしないぜ。

どうせ世間=親戚=クズ共=ゴキブリだしな。

ゴキブリになんと思われようが、どうってことない。

が、父方の親戚に白い目で見られるのは少し辛いな。


今日は、いつもの4時間目の講義+5時間目に補講。
しかも、両方同じ講義。
さらに、それがプログラミングという最低な組み合わせ。

しかも、明日は土曜日なのに補講。
ドイツ語。
って、ドイツ語は1回も講義潰れたことないじゃん。
しかも、朝一とかどういうことだよ。

めんどくせーけどいくかぁ。

なぜか、如月小夜子のあだ名は「キサ」なんだよな。
センスのカケラもないぜ。まったく。

と、御坂はゲームの設定につっこんでみる。
最近、体の一部が縮んだ。

朝立ちして、縮んだwwwとかそういう話じゃないんだ。

最近、足が小さくなった。

前まで大体27.5cmくらいだったんだけど、
少し大きめにって28.0cmを履いてたんだ。

で、この前、新しい靴を買ったときに
お店で履いたら26.5cmのがピッタリだったからそれを買ったんだ。

で、最近・・・。
それすらもブカブカに感じるようになってきたんだ。

それだけなら、女装するとき、靴選びやすくなるかなくらいに考えてたんだが。
どうも、それだけじゃないらしい。

実は、最近足が疲れるんだ。
特に立ちっぱなしだとスゲー辛い時がある。

あと、バランス感覚が少しおかしい。

うーん。

でも、足ってほとんど骨じゃん。
これって縮むことなんてあるの?

女装しやすくなるのは嬉しいけど、
日常に影響するようじゃダメだからな。

と、最後に下ネタを書こうかな。

手の平の下にしわがいっぱいあるだろう。
そこの、一番上のしわから自分の小指までの長さ、
これが○○○がMAX状態になった時の長さに等しい。

という都市伝説があるらしい。

ちなみに俺はピッタリなんだ。

下の測り方は逸物を床と水平にして、
定規を腹部の骨に当たるまで軽く押しこむのが正しい測定法だそうだ。

いや、別に俺も変な事してたわけじゃないのよ。

最近、自分の体の至る所のサイズを測ってるから、
ついでに測っただけ。

女性基準の身長別のサイズと比較すると、
ほとんどが理想サイズより下なんだけど・・・。

ウェストだけだな。ひっかかるの。
あと3cmくらいで理想サイズなんだけどなぁ。

なかなか、むずかしい。
鳳先生「巨乳だと?二度と私の前で巨乳などという言葉を口にするな!
      お前はお前のままでいいんだよ(キリ」

ロリコン+貧乳好きとかどこの変態だよwwwwwwwwwwwww

鳳先生に投票して良かった。心からそう思ったよ。

今日ちょっと嬉しかった事。

先週提出した実験のレポートの再提出の呼び出しがあった。

って、俺呼ばれなかったんだよ。

つか、滴定中だったから聞き漏らしたかなーとか思ってたんだけど
まぁ、必死だったから忘れてたんだ。

そしたら、教授が近くに来て、
「おい、君たち。真面目にやれよ…。合格したの1人だぞ。」
って言うから、あ、そういえば。と思って聞いてみたんだよ。

「すいません。○○番のカーラなんですけど、再提出の呼び出しを
 聞き漏らしたかもしれないので、確認していただけますか?」
「えー、聞いてなかったのー。もうー。ちゃんと聞いててねー。」

って、教卓について行ったら、添削されてない自分のレポートが。

「あー、○○番のカーラ君かwwwww君は呼んでないよwwwwwww
 てか、君さwwwww再提出じゃないのわかってて聞いたでしょwwwwww」

いや、たしかに再提出はないなって自信はあったんだけどね。

なんか、嬉しくなっちゃってさー。

今日は、グループ実験だったからひたすら計算してた。
俺、実験データをまとめて計算するのはスゲー自信あるwwwwww

だって、去年3人でやる実験を1人でやったもんwwwwwwwww
クリスマスの日、途方に暮れてバス乗ったもんなー。

というわけで、ちゃっちゃと終わらせてきましたとさ。

さて、今週のレポートも書くか^^

ん?!

べ、別に逃げてるわけじゃないお;;;;;;;

微分方程式のレポートまだ手をつけてない・・・。

そういえば、応用数学でラプラス変換ってるんだけど。

あれ、自分の計算のやり方と教授の計算の仕方違うんだよな。
結局、答えが同じだからいいかとか思ってるんだけど。

まぁ、たしかに俺のやり方だと応用が利かないけどね。

ただ、使えるかどうかの見分け方もあるし、
使えないときはそっちを使えばいいだけ。

でも、あれって次数増えたら使えるのかなぁ。
まだ、確認してないけど使える気がするんだよね。

これは誰にも教える気はないです^^

ちなみに理屈はわかりませんwwwwwwwwwww
ただ、答えが合うのがわかってるから使ってるだけというダメ人間ですwwwwww

そのやり方だと、見ただけで答え出るんだよねwwwwwwwww

最近、携帯ゲーム機よりも電卓叩いてる方が楽しいです。ハイ。

ええええwwww

これ次数上がっても普通に使えるな。

いいな。
まぁ、いつもだと告知なしで変えるんですけど。

母が
「そこの君!そこの君だ!そこの君!」
と修造ネタを使うようになった・・・。

小夜子のドヤ顔かわいすぎるだろ。。。

ホワイトアルバムやりすぎて
パウダースノーが93点だった。

感動した(キリ

ところで、僕がシャワーを浴びるとき最初に洗うのはどこでしょうか。

答えは浴槽でした。

なぜか、自分の体より浴槽の汚れが気になります。

由綺ェ…

2010年6月27日 日常の事
理奈「由綺から冬弥君を奪い取るなんてできない!」
マナ「お姉ちゃんから藤井さんを奪うなんてできない!!」

まぁ、2人しかやってないんだがみんなこういうセリフが必ずある。
主人公が好きだけど、同じくらい由綺が好きだから。と。

そして肝心の由綺√は…

由綺「寂しかったから浮気したwwwwwwww
    浮気相手は誰かに取られてもいいけど、
    主人公君が誰かに取られそうになったら俺暴れるわwwwwwww」

そして設定上は仕方ないのだが、
予定を強引にねじ込んでくるのも由綺だけ。
全然会いにこないくせに、肝心なところで会いに来て邪魔するのも由綺だけ。
まぁ、だから話が盛り上がるんだけど。

もう由綺の声聞きたくない・・・。
平野綾のねっとりとした声を長時間聞き続けるのはつらい。

なんか、3大ヘタレ主人公の1人らしいけど、
冬弥(主人公)のやってることって結構普通だと思うけどなぁ・・・。

いくら好きっつったって限度があると思うぜ。
月に1度会えれば良い方で、さらに周りから足枷とか言われてるんだぜ・・・。
そりゃ、他に周りの優しくて魅力的な女の子にアプローチされたら、仕方ないと思うけど・・・。

まぁ、男なんて"穴があったら入りたい"とか思ってる奴がほとんどだよ。

現実でこういう状況に置かれて、由綺とハッピーエンド迎えられる男が世の中に何人いるだろうな?
その上、由綺は浮気するんだぜー?
日本で10人もいればいいほうじゃないかね。

まぁ、アニメ版の主人公は糞だったけどな。

けど、たまに見たくなるんだよなー。

不思議ね。
俺はロリコンじゃないから・・・。

理奈√も言われてるほどドロドロしてなかった。
この程度じゃ昼ドラにならんよ!!!

でも、1つだけ言えるのはホワイトアルバムが、
最近制作されたものだったら由綺は間違いなくヤンデレだったろうなということ。

あと、まぁ元々はエロゲなのでそういうシーンはカットされてるとはいえ、
そういうセリフはカットされてなかったりする。

これはたぶんそういう意味じゃないんだろうけど、
一番ウケたのが小夜子の「お花でも売ろうかしら」というセリフ。
もちろん前後のセリフからそういう意味じゃないっていうのはわかるんだけど。

小夜子の立場が落ち目のアイドルなので、

「国民的アイドル 小夜子!ついに解禁!!」

というのを想像してしまった俺はもう手遅れだし、心が汚れきってる。

さて、あずにゃんことマナちゃんを攻略するか・・・。
フリーズが異様に多かったけど面白かった。

まぁ、シナリオがちょっとひどかったが・・・。
理奈がポケベルで兄貴と連絡とってるのに
小夜子は普通に携帯もってるとかね・・・。

でも、これはちょっと心が温まるような話だったかな。

次は理奈√をやる!!

なぜか小夜子とばっかり会話してたのに
理奈√の入り口のイベント発生したんだよね。

あと、他の√やってると由綺がうざすぎるな。

由綺「イヴどうせ暇だろ?w俺のライブ来いよ^^」

と強制的にねじ込まれる。

これから修羅場らしいから楽しみ。

< 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索