(  ゜∋゜)ヅェー・シシュはエロかわいい
もし獣人がホームステイに来たら?
っていうスレあったんだけど。

まー、ラミアさんが人気なのはわかりきってるじゃないですか。
 
 
けど意外や意外!
なんと一番人気はアンティカさんなのでした!

無口(発声器官を持ってない)でツンデレっぽいところがいいらしい。

んーたしかに想像するとちょっとかわいい気もする。

ちなみに俺が好きな種族は、
タイトルでわかるかもしれないけどヤグード。
ヤグ神の話はヤバイw
あれはぐっときたな。。。

次はやっぱラミアさんか・・?!
俺ずっとペリーダンス見てたいわ。

ちなみにダンスっぽいのはラミアが踊ると
エロさと愛らしさが備わって相手を魅了するが
メローが踊ると逆に頭がおかしくなって脱ぐ。

ペリーダンスって実際ある求愛の踊りなんだっけ・・?!
はぁはぁ。

ちなみにこの絵描いたのは俺ではありません。
こういう絵描いてみたいと思ってます。。。

俺がラミア描くと怖い顔になっちゃうんだよなー。

その次に好きなのは、これも意外っちゃ意外!
トロールさん!

あのずんぐりむっくりな姿が・・たまらん・・・!!

そして今日の試験会場でのこと。

試験会場に着くとビラ配ってるんだよね。

行きの時はテラ必死だし、
ただでさえ荷物大目に持ってるからもらわないようにしてるんだけど。

まぁ帰りは女の子から限定で受け取ってもいいかな、
みたいな。

普通もらわない時はまず目合わせないようにして、
「興味ないね。」
っていう態度を全面に出して無視するんだけど。

今日のヤツは一味違った・・・!!

まず大学の入り口に着くと軽く10人のビラ配りしてる人がいて、
もちろん「行き」だったから受け取るつもりなくて
1人目が差し出してきたビラをカカッと回避。
これは一歩間違えるとカウンターで冷たい印象を与えてしまう隠し技なのでギャラリーが拍手した。
俺は「うるさい気が散る、一瞬の油断が命取り。」
というとギャラリーは黙った。

まぁ無視したんだよ。

で、前からまた別の人が差し出してきて・・・!
また無視したんだ。

でも相手が引き下がらなくてさ。

俺「いあ、いらんすよ・・・。」
女「いいから!はい!チョコも入ってますから!もらって!!!」
俺「は、はぁ・・。」

仕方なく受け取る。
ここからがさらに地獄だった。

我も続け!と言わんばかりに他の人からビラを渡される。

もうすごかったw
最初受け取らなかった人も後ろからきて無理矢理手にビラ押し付けてきたしw

ビラをビニール袋に入れて渡してる人もいたので助かった。
もらったビラを全部それに入れて控え室に向かった。

中みてみたら、チョコとか飴が入ってたんだが。
これから試験ってときに知らない人からもらったものを食う人っているの・・・?

少なくても俺は怖くて食べられないなー。
それが原因で試験中に腹壊したとかなったらシャレにならん。

ああいうの渡すのってどーなんだろ。
心配なら食わなきゃいいだけなんだけどさぁ。

カイロももらうんだけど使ってねー。
カイロって捨てるのも怖わくね?
ポイってゴミ箱に捨てて急に熱くなって
発火したらとか考えちゃうから外で捨てられんwwww

考えすぎ・・?
カイロ外で捨てたことたぶん今まで一度もないわ。。。

って色々書いてるんだけど実際は欲に忠実なので、
かわいい子が配ってたらまず間違いなく受け取ってしまいます。

明日の試験は2教科(^o^)
英語と数学でいこうと思う!

あと試験も残り2日だぁ。

長かったような短かったような
何気に幸せだった気がしなくもない受験期間だったなぁ。

大学入ったら忙しくなるのかなー?
妹見てると極端なんだよね。

片方は朝6時に家を出て17時頃帰ってきたり。
もう片方は12時頃家を出て0時近くに帰ってきたり。

バレーボールのサークル入りたいんだよねー。
アタッカーだったのにたまにやりたくなるときは
レシーブがしたくなるw

あの勢いを殺した瞬間がたまらん。。。

一番よく憶えてるのが○○中との試合のとき
24vs20くらいで負けてて、
相手のエースのサーブで始まった時。

ジャンピングサーブ打ってきたんだよね。
それが俺のとこに来てさー。
なんか知らんけど綺麗にレシーブでセッターに返した時すごい感覚だった。

もちろんその試合は負けた(^o^)

そーいや俺なぜかサーブでの得点多かったな。
俺はジャンピングフローターサーブを使い手なんだが。

フローターっていうのは無回転の球の事!

正直ジャンプする意味がないような気がしなくもないんだけど
普通に打つのはつまらないやん。。。

もっと正直に話すと本当は
ジャンピングサーブ(アタックのように思いっきりドライブ回転をかけるサーブ)
を打ちたかったんだけど、
アレなかなか難しいんだよね。
試合中緊張した状態であれ打つのは俺には無理だったな。
打てても1発が限度だった。

フローターっていうのも中々面白い球でね。
無回転で打ってやると途中で球が動くんですよ。
野球でいうとたぶんナックルみたいな感じ?

個人的にはフローターのほうがレシーブしにくい。
ドライブはスピードこそ速いけどまっすぐくるからね。

もちろん自分のサーブ受けたことないからよくわかんないんだけど、
俺のサーブはやる気ないところがすごいらしい。

「ボールもやる気なく揺れるから取りにくいんですよ!
 これは決して褒めてるわけじゃないんですよ!」

って監督に言われたことがw

俺はいつでも本気なんだーヽ(`д´)ノ

でもやる気ねぇやる気ねぇっていっつも言われてたな。。。
ホントに違うんだよー。
そう見えてるだけで練習は真面目にやってたんだよー。

実はそれが原因で高校のとき部活やめたんだよね。

ああああああああああああ。
ちくしょう。

あいつが部長じゃなかったら俺があんなに言われる事なかったのに。。。

1年のとき我慢して先輩にイジメられながらも続けたのになー。
ほんとイジメひどくてさー。

2年生が1年生でレギュラーだった俺ともう1人のやつに当たりまくってさ。
もうほんとやりたい放題。

俺も殴られたりしたけど、
もう1人のやつはもっとかわいそうだったな。。。w

ネタでビンタされて鼓膜つぶれたんだぜ・・・?w

あれ運悪かったら俺がああなってたもんなー。
マジ笑えねー。

いい先輩もいたけどねー。

1年からレギュラーってのもうれしいんだけどツライね。
それで補欠の2年生とか頭きてたんだろうね。

全部監督が決めてたからなぁ。
俺の知ったこっちゃないんだが。。。

それ我慢して先輩がいなくなったら、
同級生の部長が俺にやる気ないやる気ない言うんだぜ。。。

まぁ先輩にぁ逆らわなかったけど、
さすがに同級生に言われたら頭くるだろ。。。

でもさすがにやめたのはやりすぎだったかな。。。
と最近思わなくもない気がする。

でもあのときはもうバレーなんてしたくないって本気で思った。

まー過ぎたことはしゃーない。
とりあえず今はまたバレーがしたい!

おしまい。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索