最初に気づくべきだったんだ。
うん。
お互い名前を教えあってなかったことに
待ち合わせ場所。
W1ユニバース11武器屋前。
待ち合わせする時はだいたいここを指定する。
深い意味はない。
11が好きなのと武器屋が手前にあるから、それだけ。
武器屋前に着く。
(まだフレきてないな踊って待ってるか(’-’)ooOO)
踊る。
独りで踊る。
若葉マークのプレイヤーが現れる。
俺「やぁ。」
(まだ俺はフレだと気づいてない。相手も俺だと気づいてない。)
フレ「こんばんは」
無言が続く。
俺「フレと待ち合わせしてるんだ、」
フレ「へぇー^^」
フレ「水着いいですね^^」
俺「3かいで売ってるよー!」
フレ「おお^^でもお金ない・・。」
俺「そっかぁ・・。」
若葉マークついてたし5000メメタくらいあげようと思ったけど
魔法買いすぎて手持ちが2000メメタしかなかった。
俺「パトカ交換します?」
フレ「あ、はい是非!」
(パトカ交換とは、フレンド登録すること)
俺「フレ遅い!どこでなにしてるんだ」
フレ「w」
俺「ちょっと確認してくる。」
急いでFFin。
俺>>フレ ちょっと!どこにいんのさ!
フレ>>俺 いや、普通にまってるけどw
俺>>フレ え、もしかしてさっき座ってたやつ?wwww
フレ>>俺 うん、座ってる。
俺>>フレ 今パトカ交換した?w水着女と?www
フレ>>俺 したwwwwあれ?wwww
俺>>フレ うはwwをkwwwwあれかwwww
こうして無事にパトカ交換できました。
彼とはあんまりお付き合いなかったけど。
フレになったのは・・2年前・・?
たしかフレのLSが集まって、古墳でカギとりしてて。
そこに俺がフレLSメンバーの手伝いとして参加して、
で、全滅しちゃって。
HP戻ろうとしたら、
手伝いなのにそれは悪いって、フレが言って
レイズにきたフレにフレ登録申し込んだんだったかなぁ・・。
今でこそ、そこそこ慣れてきたけど
昔は超ド級のヘタレでした。俺。
彼にランバージャック(旧HNM)討伐を誘われたことがあって、
今でこそ弱いけど、たしかあのとき70キャップ?だったかな。
なかなかの強敵でした。
何も知らなかった俺は暇だったので目の前にいた大木に殴りかかりました。
ええ。
ランバージャックは沸き方が特殊なんですね。
大木を倒すと、無数の球根と一緒にポップするんです。
で、準備できてないのに雑魚と勘違いして大木倒しちゃいまして。
ランバージャック沸くじゃないですか。
いきなり強いじゃないですか。
ストンガ4じゃないですか。
全滅した。
そんな彼も今では自分が主催のリンバスLSのメンバーです。
あまり遊ぶ機会がなかったのでうれしいところ。
木日とリンバス活動してます。
これがまた極端で・・。
木曜は人数溢れそうだし。
日曜は人足りないし。
今日は7人でアポリオンNEいってきました。
時間は5分ほど残ってクリア。
結構ギリギリな戦いでした。
でもまぁ空とか裏よりは運営楽ですね、たぶん。
ジョブ指定と古銭回収とメモするくらいだし。
っていうか・・・。
2人で主催のはずなのにほとんど俺してるやん・・。
まぁいいけど・・。
とりあえず楽しめればいいかなーって。
問題起こらない程度に。
一応知り合いで固めたLSなので。
ポイント制とかにはしてません。
ただ全然来ないと・・。
それでもってホマムナシラ希望とかいうと・・。
俺の電波が飛びます(((’∀’)))
強制参加ってわけじゃないんだけどね。
でも、一応休む時連絡くれるとうれしいかなって。
ていうかそういう人多いから、助かってます。
電波っていえば。
女子バレーみてて思い出した事が。
俺昔から、ヤジ飛ばすの大好きでした。
味方に止められるくらい、コートでヤジとばしてました。
そのせいかヴァナでも言いたい放題ですね・・。
なんだっけ自称wライバル校と練習試合してたとき、
「おいおいw真面目にやれよwヘタクソw」
とか言ったのかなぁ。
さすがに相手がキレて、ちょっと焦ったことが・・w
まぁ反則もらわない程度のヤジは、
立派な攻撃ですけどね。
挑発に乗ったら負けですよ。
試合中は何があっても冷静でいなくちゃだめです。
軽々と挑発に乗ってくる馬鹿には確実な死がまっていた
つまりそういうことです。
女子バレーみるとますますバレーしたくなるお。
おしまい。
うん。
お互い名前を教えあってなかったことに
待ち合わせ場所。
W1ユニバース11武器屋前。
待ち合わせする時はだいたいここを指定する。
深い意味はない。
11が好きなのと武器屋が手前にあるから、それだけ。
武器屋前に着く。
(まだフレきてないな踊って待ってるか(’-’)ooOO)
踊る。
独りで踊る。
若葉マークのプレイヤーが現れる。
俺「やぁ。」
(まだ俺はフレだと気づいてない。相手も俺だと気づいてない。)
フレ「こんばんは」
無言が続く。
俺「フレと待ち合わせしてるんだ、」
フレ「へぇー^^」
フレ「水着いいですね^^」
俺「3かいで売ってるよー!」
フレ「おお^^でもお金ない・・。」
俺「そっかぁ・・。」
若葉マークついてたし5000メメタくらいあげようと思ったけど
魔法買いすぎて手持ちが2000メメタしかなかった。
俺「パトカ交換します?」
フレ「あ、はい是非!」
(パトカ交換とは、フレンド登録すること)
俺「フレ遅い!どこでなにしてるんだ」
フレ「w」
俺「ちょっと確認してくる。」
急いでFFin。
俺>>フレ ちょっと!どこにいんのさ!
フレ>>俺 いや、普通にまってるけどw
俺>>フレ え、もしかしてさっき座ってたやつ?wwww
フレ>>俺 うん、座ってる。
俺>>フレ 今パトカ交換した?w水着女と?www
フレ>>俺 したwwwwあれ?wwww
俺>>フレ うはwwをkwwwwあれかwwww
こうして無事にパトカ交換できました。
彼とはあんまりお付き合いなかったけど。
フレになったのは・・2年前・・?
たしかフレのLSが集まって、古墳でカギとりしてて。
そこに俺がフレLSメンバーの手伝いとして参加して、
で、全滅しちゃって。
HP戻ろうとしたら、
手伝いなのにそれは悪いって、フレが言って
レイズにきたフレにフレ登録申し込んだんだったかなぁ・・。
今でこそ、そこそこ慣れてきたけど
昔は超ド級のヘタレでした。俺。
彼にランバージャック(旧HNM)討伐を誘われたことがあって、
今でこそ弱いけど、たしかあのとき70キャップ?だったかな。
なかなかの強敵でした。
何も知らなかった俺は暇だったので目の前にいた大木に殴りかかりました。
ええ。
ランバージャックは沸き方が特殊なんですね。
大木を倒すと、無数の球根と一緒にポップするんです。
で、準備できてないのに雑魚と勘違いして大木倒しちゃいまして。
ランバージャック沸くじゃないですか。
いきなり強いじゃないですか。
ストンガ4じゃないですか。
全滅した。
そんな彼も今では自分が主催のリンバスLSのメンバーです。
あまり遊ぶ機会がなかったのでうれしいところ。
木日とリンバス活動してます。
これがまた極端で・・。
木曜は人数溢れそうだし。
日曜は人足りないし。
今日は7人でアポリオンNEいってきました。
時間は5分ほど残ってクリア。
結構ギリギリな戦いでした。
でもまぁ空とか裏よりは運営楽ですね、たぶん。
ジョブ指定と古銭回収とメモするくらいだし。
っていうか・・・。
2人で主催のはずなのにほとんど俺してるやん・・。
まぁいいけど・・。
とりあえず楽しめればいいかなーって。
問題起こらない程度に。
一応知り合いで固めたLSなので。
ポイント制とかにはしてません。
ただ全然来ないと・・。
それでもってホマムナシラ希望とかいうと・・。
俺の電波が飛びます(((’∀’)))
強制参加ってわけじゃないんだけどね。
でも、一応休む時連絡くれるとうれしいかなって。
ていうかそういう人多いから、助かってます。
電波っていえば。
女子バレーみてて思い出した事が。
俺昔から、ヤジ飛ばすの大好きでした。
味方に止められるくらい、コートでヤジとばしてました。
そのせいかヴァナでも言いたい放題ですね・・。
なんだっけ自称wライバル校と練習試合してたとき、
「おいおいw真面目にやれよwヘタクソw」
とか言ったのかなぁ。
さすがに相手がキレて、ちょっと焦ったことが・・w
まぁ反則もらわない程度のヤジは、
立派な攻撃ですけどね。
挑発に乗ったら負けですよ。
試合中は何があっても冷静でいなくちゃだめです。
軽々と挑発に乗ってくる馬鹿には確実な死がまっていた
つまりそういうことです。
女子バレーみるとますますバレーしたくなるお。
おしまい。
アトルガンミッション
「特使の御楯」
に行ってきました。
敵はキマイラ族1匹(写真)
今回は助っ人として・・。
あの・・。
あの・・・・・。
カラババ様こと、シャントット様が参戦。
ヴァナディールでも1位2位を争うほど、印象の強いあの方です。
黒赤狩でいきました。
作戦は最初はグラビデ、バインドを入れてマラソン。
カラババ様にタゲがいかないようにヘイトを稼ぐ。
ここで大事なのが、カラババ様がダメージを受けても
ケアルしないこと。
なぜか。
キレさせるため
「むすか!そこの木偶の坊!さっさと回復魔法をお使いなさい!」
「むすか!回復魔法ですわ、回・復・魔・法。
少しは役に立ちなさいな。」
とか言ってくれました。
終いには・・。
「わたくし、ブチ切れましたわ。」
こうなると止まりません。
ある程度削るとエスケプで逃げるし。
カラババ様がいなくなってからが勝負。
全力で削ります。
キマイラ13自体がかなり強めのためマラソンがいいかも。
体感だけど。
攻撃間隔がモルボル並に速いです。
スロウ入れて普通の敵くらいの速さ。
もう速いってレベルの話じゃねぇよ!
なので蝉盾は結構きついかも。
攻撃力は黒で250〜350くらいでした。
ちなみにとてのワモーラの攻撃が160くらい。
もう痛いってレベルの話じゃねぇよ!
なので結構強めかも。
ファブくらい・・?
弱体のレジ率は
黒/赤のグラビデが50%
赤のグラビデが80%
くらい・・?
あと足がメチャ速くて
グラビデ入ってても広間走ろうとすると
すぐ追いつかれます。
もう速いってレベルの話じゃねぇよ!
なので通路に逃げてブリンク、ストンスキンを張って
すれ違いざまにスタンして折り返す。
ってな感じがよさげでした。
精霊は最高でハーフレジっぽいです。
首黒で600が最高くらい。
あとキライラが息を荒くしている時に
精霊が通りやすいとか。
息を整えてる時は完全レジでした。
(体感だけどね)
無事勝てました。
これで一応実装分のミッションは終わりました。
プロマシアの時は出遅れてしまって
新エリア到達が遅れてしまったので、
アトルガンはおいていかれないようにしたいところ。
たぶんアトルガンでもミッション進めないと
行けないエリアが追加されるでしょうね。
==衝撃を受けた==
ヤマジュンって聞いたことはあったんだ。
ヤマ・・ジュン・・?
松潤とヤマピーを足して2で割った感じの
ジャニーズ系かな?
とか思ってたんだ。
ああ、神様・・。
俺はとっても後悔しているよ・・。
知らぬが仏
とはよく言ったものですね・・。
でも1つだけわかったことがある。
俺はホモじゃなかった。
それが証明された。
良い子は絶対ググらないで下さい。
いいか約束だぞ?
絶対に
「ヤマジュン」
でググるなよ・・?!
俺は責任とらないからな・・!
おしまい。
「特使の御楯」
に行ってきました。
敵はキマイラ族1匹(写真)
今回は助っ人として・・。
あの・・。
あの・・・・・。
カラババ様こと、シャントット様が参戦。
ヴァナディールでも1位2位を争うほど、印象の強いあの方です。
黒赤狩でいきました。
作戦は最初はグラビデ、バインドを入れてマラソン。
カラババ様にタゲがいかないようにヘイトを稼ぐ。
ここで大事なのが、カラババ様がダメージを受けても
ケアルしないこと。
なぜか。
キレさせるため
「むすか!そこの木偶の坊!さっさと回復魔法をお使いなさい!」
「むすか!回復魔法ですわ、回・復・魔・法。
少しは役に立ちなさいな。」
とか言ってくれました。
終いには・・。
「わたくし、ブチ切れましたわ。」
こうなると止まりません。
ある程度削るとエスケプで逃げるし。
カラババ様がいなくなってからが勝負。
全力で削ります。
キマイラ13自体がかなり強めのためマラソンがいいかも。
体感だけど。
攻撃間隔がモルボル並に速いです。
スロウ入れて普通の敵くらいの速さ。
もう速いってレベルの話じゃねぇよ!
なので蝉盾は結構きついかも。
攻撃力は黒で250〜350くらいでした。
ちなみにとてのワモーラの攻撃が160くらい。
もう痛いってレベルの話じゃねぇよ!
なので結構強めかも。
ファブくらい・・?
弱体のレジ率は
黒/赤のグラビデが50%
赤のグラビデが80%
くらい・・?
あと足がメチャ速くて
グラビデ入ってても広間走ろうとすると
すぐ追いつかれます。
もう速いってレベルの話じゃねぇよ!
なので通路に逃げてブリンク、ストンスキンを張って
すれ違いざまにスタンして折り返す。
ってな感じがよさげでした。
精霊は最高でハーフレジっぽいです。
首黒で600が最高くらい。
あとキライラが息を荒くしている時に
精霊が通りやすいとか。
息を整えてる時は完全レジでした。
(体感だけどね)
無事勝てました。
これで一応実装分のミッションは終わりました。
プロマシアの時は出遅れてしまって
新エリア到達が遅れてしまったので、
アトルガンはおいていかれないようにしたいところ。
たぶんアトルガンでもミッション進めないと
行けないエリアが追加されるでしょうね。
==衝撃を受けた==
ヤマジュンって聞いたことはあったんだ。
ヤマ・・ジュン・・?
松潤とヤマピーを足して2で割った感じの
ジャニーズ系かな?
とか思ってたんだ。
ああ、神様・・。
俺はとっても後悔しているよ・・。
知らぬが仏
とはよく言ったものですね・・。
でも1つだけわかったことがある。
俺はホモじゃなかった。
それが証明された。
良い子は絶対ググらないで下さい。
いいか約束だぞ?
絶対に
「ヤマジュン」
でググるなよ・・?!
俺は責任とらないからな・・!
おしまい。