Moon Reading
2007年2月1日 日常の事マナカナがテレビに出てた。
名前わかんないけど、目の下のホクロあるほうが好みだな俺は。
ホクロって色っぽいおね。
目の下のホクロはかなりくるw
でもさ、普通に考えて自分に似たような人間がいたら嫌じゃない?
そりゃ世の中にはソックリさんいるだろうけどさ。
2人だか3人自分にソックリな人見ると死ぬんだっけ?
って昔言われなかった?
一卵性の双子だと生まれた瞬間その中の1人を嫌でも見てしまうわけだ。
生まれてすぐ生き別れにでもならない限り。
うちの妹が二卵性の双子なんだが、
やっぱり自分と同じ顔の姉妹がいたら嫌だっていってた。
「私がいなくても、あいつがいるもの…」
って思いそうとか言ってたが、
なんかどっかで聞いたことのあるセリフのような気がしなくもない。
仮にもう1人自分がいたとしても
ぜーったい仲良くなんてできないし、
好きになれないと思う。
でも自分はそれなりに好きw
どっちかっていうと「受け」の人間だからねー。
相手が「攻め」だと付き合いやすい・・・気がする。
あ、ホモとかの話じゃねーよ?
性格の話ね。
悪い言い方すれば流されやすいとも言う〜。
んー相手に遠慮しちゃって自分の考えを殺しちゃうことが稀によくある。
しぇらさんによく注意されるんだけどねー。
しぇらさんって俺と真逆だよね。
相手の意見を殺してでも自分の考え通そうとすることが
稀によくあるような気がしなくもない。
正直憧れみたいなものを感じる。
自分に自信を持つか。。
自分の事結構好きなほうだと思うんだけどなー。
それとはまた別らしい。
難しい。
おしまい。
名前わかんないけど、目の下のホクロあるほうが好みだな俺は。
ホクロって色っぽいおね。
目の下のホクロはかなりくるw
でもさ、普通に考えて自分に似たような人間がいたら嫌じゃない?
そりゃ世の中にはソックリさんいるだろうけどさ。
2人だか3人自分にソックリな人見ると死ぬんだっけ?
って昔言われなかった?
一卵性の双子だと生まれた瞬間その中の1人を嫌でも見てしまうわけだ。
生まれてすぐ生き別れにでもならない限り。
うちの妹が二卵性の双子なんだが、
やっぱり自分と同じ顔の姉妹がいたら嫌だっていってた。
「私がいなくても、あいつがいるもの…」
って思いそうとか言ってたが、
なんかどっかで聞いたことのあるセリフのような気がしなくもない。
仮にもう1人自分がいたとしても
ぜーったい仲良くなんてできないし、
好きになれないと思う。
でも自分はそれなりに好きw
どっちかっていうと「受け」の人間だからねー。
相手が「攻め」だと付き合いやすい・・・気がする。
あ、ホモとかの話じゃねーよ?
性格の話ね。
悪い言い方すれば流されやすいとも言う〜。
んー相手に遠慮しちゃって自分の考えを殺しちゃうことが稀によくある。
しぇらさんによく注意されるんだけどねー。
しぇらさんって俺と真逆だよね。
相手の意見を殺してでも自分の考え通そうとすることが
稀によくあるような気がしなくもない。
正直憧れみたいなものを感じる。
自分に自信を持つか。。
自分の事結構好きなほうだと思うんだけどなー。
それとはまた別らしい。
難しい。
おしまい。
試験1日目無事終了〜♪
数学が。。。難しかったです。。。
選択問題さ、
数1Aの範囲1個しかなかったんだけど。
しかもその1個2問目からわけわかんねーし。
もう1個できそーなの選んだんだけど、
まぁ自信ないなぁ・・。
まー終わった事考えても始まらん。
明日に向けて今日わからなかったとこをできるようにするしかねぇ。
試験の時、前に座ってた子さ。
髪の毛ロングでセーターきてて
後ろ姿めちゃかわいいなとか思ってたんだよ。
んでトイレ行った時戻るついでに顔見とくかって見たらさ、
男 だ っ た
「やらないか」
嘘だろ。。。
だってあんな肩丸いの絶対女だろって。。。
顔はGL○Yのタクローみたいだった。
でふさんごめん。
さすがに写真は無理だったわwwwwwwww
俺ってまじ見る目ないなーって思った。。。
目悪いのは本当なんだけどね。
コンタクトしてるし。
夜とかほとんど周り見えないんだよねー。
全体的にボヤけちゃってさ。
あーでも今日満月でさ!
僕は神山満月ちゃん!
=一人のやってしまう奇行=
満月みると誰にも聞かれないような場所で
ドクンッドクンッ
って喉鳴らしちゃうのって俺だけ?wwwww
俺サイヤ人だから満月みると反応しちゃうんだよね。
明日もガンバローっと。
というわけで、
みなさん手のひらを上に、
両手を頭の上へ!
「オラに元気を分けてくれェーッ!!」
あ、そうや。
漢字2個書けた。。。
6問中2個。
俺にしてはすごくね?!
前の日記みてくれたら俺の漢字力の無さわかってもらえると思う。
「せんかくw」
「いれよwわれを」
「しんたくのまw」
いれよ、われを ってなんか想像するとヤバイなwwwww
クソミソのあのシーン想像しちまったぜ。。。
明日は国語の代わりに化学か。。。
ちなみに本命は2/8です。。。
本命っていうか滑り止めなんだけど。
滑り止め落ちたら終わりかなって。
そういう意味で一番緊張する日wwwwwwwww
が、がんばろう。。。
おしまい。
数学が。。。難しかったです。。。
選択問題さ、
数1Aの範囲1個しかなかったんだけど。
しかもその1個2問目からわけわかんねーし。
もう1個できそーなの選んだんだけど、
まぁ自信ないなぁ・・。
まー終わった事考えても始まらん。
明日に向けて今日わからなかったとこをできるようにするしかねぇ。
試験の時、前に座ってた子さ。
髪の毛ロングでセーターきてて
後ろ姿めちゃかわいいなとか思ってたんだよ。
んでトイレ行った時戻るついでに顔見とくかって見たらさ、
男 だ っ た
「やらないか」
嘘だろ。。。
だってあんな肩丸いの絶対女だろって。。。
顔はGL○Yのタクローみたいだった。
でふさんごめん。
さすがに写真は無理だったわwwwwwwww
俺ってまじ見る目ないなーって思った。。。
目悪いのは本当なんだけどね。
コンタクトしてるし。
夜とかほとんど周り見えないんだよねー。
全体的にボヤけちゃってさ。
あーでも今日満月でさ!
僕は神山満月ちゃん!
=一人のやってしまう奇行=
満月みると誰にも聞かれないような場所で
ドクンッドクンッ
って喉鳴らしちゃうのって俺だけ?wwwww
俺サイヤ人だから満月みると反応しちゃうんだよね。
明日もガンバローっと。
というわけで、
みなさん手のひらを上に、
両手を頭の上へ!
「オラに元気を分けてくれェーッ!!」
あ、そうや。
漢字2個書けた。。。
6問中2個。
俺にしてはすごくね?!
前の日記みてくれたら俺の漢字力の無さわかってもらえると思う。
「せんかくw」
「いれよwわれを」
「しんたくのまw」
いれよ、われを ってなんか想像するとヤバイなwwwww
クソミソのあのシーン想像しちまったぜ。。。
明日は国語の代わりに化学か。。。
ちなみに本命は2/8です。。。
本命っていうか滑り止めなんだけど。
滑り止め落ちたら終わりかなって。
そういう意味で一番緊張する日wwwwwwwww
が、がんばろう。。。
おしまい。
うーむ。
お腹の調子がよろしくない。
そして眠れないなぁ。
たぶん夜飯で食ったサラダに乗ってたシーチキンが油っぽすぎたんだな。
油物食うとお腹ゆるくなっちゃうなー。
まぁあれは食った瞬間ヤバイと思ったけど。
でも出されたご飯は残したくないしね。
作ってもらったのを感謝して、全部食べなきゃって。
「お残しは許しまへんでーッ!!!」
ってわかる人いるかなぁw
最近昼とかゼリーとかサラダで済ませてるんだよねー。
これ以上痩せたらヤバイのはわかってるんだが。
どうにも食欲が出なくてね。
たぶん食欲ないっていうのは意識してないけど緊張してるんよね。
朝は家にあるもの食うとして
昼飯どーすっかな。
あんま調子よくないし無難に梅おにぎりか・・?!
センターの時は何食ったんだっけ・・。
明日いくとこセンターの会場だったとこなんだよね。
メロンパン・・?!
ろーるぱんなはめろんぱんなのおねえちゃん〜♪
いっぱい持ってけばいいじゃんって話なんだけどさ。
俺真面目すぎて教材いぴあ持ってるから
鞄の空きが58/60くらいなんだよね。
リアルゴブ鞄クエ実装しる!
なかなか難易度高そうだなw
ダイヤモンド、黒虎のなめしの革、ゴールドインゴット、絹布
リアル価格いくらよ?w
昔から忘れ物激しかったから、
あんまり鞄の中のもの出し入れしたくなくてさ・・!
教科書とか机の中においてくるタイプw
さすがに高校でそれはきつかったから
(宿題多くて)
無駄に全部持ち運ぶクセが・・・。
今思うとありゃきつかったな。
鞄3個で通学してたんだっけ。
駅から学校まで遠いから自転車で通ってたんだけど、
カゴに2個しか鞄入らなくて1個は背負って行ってたなぁ。
それプラス、試合前だとバレーボールとかボールケースも
持って帰んなきゃで・・・。
習慣って恐ろしいね。
今でも荷物いぴあ持ち運んじゃうのって
絶対そのときのなごりだと思うw
とりあえずこの眠れない時間も有効活用しなきゃ。
受験票、筆記用具。
前書いた気がするけど筆記用具は鞄の中2箇所に予備あり!
石橋を叩いて渡るとはこの事よ!
なーっはっはっは。
話はかなり変わるんだけど、
プロマシアのタイトル結構好きなの多いんだよなー。
思い出は苦いの多いはずなんだが。
ただ未だに読めないのもあるんだけどね・・w
「戦慄き」
とか読める?w
あ、ちなみに今は読めるよ^^
「せんりつき」
とか読んでたんだけどwwwwwwww
実は「せんりつ」さえ読めなくてね。
「戦慄の角 (せんかくのつの)」
って読んでたんだぜ・・・!
やっと「戦慄」が読めるようなって「戦慄き」だぜ?
どう見ても「せんりつき」としか読めないだろ?w
あと「畏れよ、我を」も読めなかったな。。。w
「いれよ、われを」
ちょっと違うけど、「宣託の間」を
「しんたくのま」
とか。。。
3つともちゃんと読める人いる?w
辞書引かずにだよ!
そろそろマジで寝るお。
おしまい。
お腹の調子がよろしくない。
そして眠れないなぁ。
たぶん夜飯で食ったサラダに乗ってたシーチキンが油っぽすぎたんだな。
油物食うとお腹ゆるくなっちゃうなー。
まぁあれは食った瞬間ヤバイと思ったけど。
でも出されたご飯は残したくないしね。
作ってもらったのを感謝して、全部食べなきゃって。
「お残しは許しまへんでーッ!!!」
ってわかる人いるかなぁw
最近昼とかゼリーとかサラダで済ませてるんだよねー。
これ以上痩せたらヤバイのはわかってるんだが。
どうにも食欲が出なくてね。
たぶん食欲ないっていうのは意識してないけど緊張してるんよね。
朝は家にあるもの食うとして
昼飯どーすっかな。
あんま調子よくないし無難に梅おにぎりか・・?!
センターの時は何食ったんだっけ・・。
明日いくとこセンターの会場だったとこなんだよね。
メロンパン・・?!
ろーるぱんなはめろんぱんなのおねえちゃん〜♪
いっぱい持ってけばいいじゃんって話なんだけどさ。
俺真面目すぎて教材いぴあ持ってるから
鞄の空きが58/60くらいなんだよね。
リアルゴブ鞄クエ実装しる!
なかなか難易度高そうだなw
ダイヤモンド、黒虎のなめしの革、ゴールドインゴット、絹布
リアル価格いくらよ?w
昔から忘れ物激しかったから、
あんまり鞄の中のもの出し入れしたくなくてさ・・!
教科書とか机の中においてくるタイプw
さすがに高校でそれはきつかったから
(宿題多くて)
無駄に全部持ち運ぶクセが・・・。
今思うとありゃきつかったな。
鞄3個で通学してたんだっけ。
駅から学校まで遠いから自転車で通ってたんだけど、
カゴに2個しか鞄入らなくて1個は背負って行ってたなぁ。
それプラス、試合前だとバレーボールとかボールケースも
持って帰んなきゃで・・・。
習慣って恐ろしいね。
今でも荷物いぴあ持ち運んじゃうのって
絶対そのときのなごりだと思うw
とりあえずこの眠れない時間も有効活用しなきゃ。
受験票、筆記用具。
前書いた気がするけど筆記用具は鞄の中2箇所に予備あり!
石橋を叩いて渡るとはこの事よ!
なーっはっはっは。
話はかなり変わるんだけど、
プロマシアのタイトル結構好きなの多いんだよなー。
思い出は苦いの多いはずなんだが。
ただ未だに読めないのもあるんだけどね・・w
「戦慄き」
とか読める?w
あ、ちなみに今は読めるよ^^
「せんりつき」
とか読んでたんだけどwwwwwwww
実は「せんりつ」さえ読めなくてね。
「戦慄の角 (せんかくのつの)」
って読んでたんだぜ・・・!
やっと「戦慄」が読めるようなって「戦慄き」だぜ?
どう見ても「せんりつき」としか読めないだろ?w
あと「畏れよ、我を」も読めなかったな。。。w
「いれよ、われを」
ちょっと違うけど、「宣託の間」を
「しんたくのま」
とか。。。
3つともちゃんと読める人いる?w
辞書引かずにだよ!
そろそろマジで寝るお。
おしまい。
キャー、リューサンPTドウデスカ!
2007年1月31日 日常の事らめぇ^^
http://www.geocities.jp/aces_helm/
ここのフラッシュは初めて見たとき死にそうなくらいワロタw
あともう1個エース関係のフラッシュあるんだが
それは後日紹介させてもらおう。
すまない。
ああ、「また」なんだ。
君はこの日記を開いた時「ときめき」のようなものを感じたと思う。
手のひらを上に、両手を頭の上に伸ばしてくれ。
「オラに元気を分けてくれェー!!!!!」
というわけで明日、前期試験初日!
英語、数学、国語
の3つ受けてきます!
今日普通にボヘーっと駅で座って電車待ってたらさ、
中学一緒だった女の子が手振ってきてさ。
「あ、どうも。」
とかビックリしてそっけない返事返してしまった。
だって中学一緒だったっつっても、
たぶん1回も話してないような?
小学校では話してた気がするけど。
でも見た瞬間誰かはすぐわかった。
女の子はみんなすごい綺麗になったなぁって思った。
男の子はあんま変わった気がしないんだけど。
なんかスゲー嬉しかったなぁ。
俺の事覚えててくれたんだーって。
成人式では遠くから見かけたけど
特に話したりしなかったしね。
すごい背伸びてたなw
まぁイメージが小学生の時のだったし当たり前なんだがw
いっつも通学の時は倍速で歩いてるんだよね。
リアルストライダーブーツ履いてるからね。
電車の時間の関係でなんだけど。
授業10分前には教室にいたいかなーって
それ考えなきゃ余裕なんだけど。
でさ、
今日も倍速で歩いて色んな人追い越したんだよね。
そしたら1人男の子が抜かした途端急に足速くなってさ。
追い越されたんだよね。
なんかムカつくじゃん?
俺もさらにスピード上げて歩いたんだよ。
でもまた抜かれてさw
でも、その子途中で俺が南西に進むところを西に進んでさ。
「ククク、逃げやがったか雑魚め!」
とか思って南西に進んだわけよ。
横断歩道のとこで信号待ちしてたらその子が東から向かってきてるのわかってさ
「コイツ近道しらねーのかwwww俺も知ったのつい最近だけどw」
とか思って歩いてたら、後ろにいたはずのその子が俺の前の横断歩道渡ってんだよ!
俺の目の前で信号赤になったから止まってさ・・・。
「な、何を言ってるかわからねーと思うが
俺も何されたかわからなかった…。
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…。」
向いの歩道を歩いてるヤツの姿をみて
俺は敗北感に浸った。
そして予備校に着く。
階段を登る。
エレベーターもあるんだが、
謙虚な俺は使ったことがない。
教室のある階につく。
「俺何馬鹿やってんだろ。」
と思って扉を開けたら…!!
ヤ、ヤツがいた!!
どうやら今日から通うつもりだったらしい!
(この時期から通うのは高認かな?)
そういう系の会話が聞こえてきた。
ヤツは俺に気づくと誇らしげな顔を・・・!
特にしてなかった。
と主人公なのに格の違いを見せ付けられ地位を悟ったのか
俺はこっそり名簿に○つけて教室へ向かった。
アホだな。。。
と、どうでもいい話追加してみる↑
ま、ポルナレフネタとブロントネタ書きたかっただけ。
俺、人の顔に関しては相当物覚えいいと思う。
まじで!w
ま、覚えてたって自分から話かけることはまずないけどね!
なんかもう人見知り通り越してしまってるぜw
なんか俺リアルリューサンだな。。。
リューサンを見かけたら生きてるうちに
誘って(話しかけて)あげてください。
でもさ、
紫ってマジで好きな色なんだよねー。
それいうと欲求不満とか言われるけどw
よーし!
明日は紫の服きていくか。。。
通称ドラケンメイルって呼んでるあの服で・・!
明日紫の服きてる受験生みかけても
絶対ブロント語で話しかけてくるなよ!
「何いきなり話しかけてるわけ?」
なんて絶対言わないんだからねッ!!
まずはがんばってきます。
落ち着いてやればいい線いけると思う。
(’∀’)ノシ
おしまい。
http://www.geocities.jp/aces_helm/
ここのフラッシュは初めて見たとき死にそうなくらいワロタw
あともう1個エース関係のフラッシュあるんだが
それは後日紹介させてもらおう。
すまない。
ああ、「また」なんだ。
君はこの日記を開いた時「ときめき」のようなものを感じたと思う。
手のひらを上に、両手を頭の上に伸ばしてくれ。
「オラに元気を分けてくれェー!!!!!」
というわけで明日、前期試験初日!
英語、数学、国語
の3つ受けてきます!
今日普通にボヘーっと駅で座って電車待ってたらさ、
中学一緒だった女の子が手振ってきてさ。
「あ、どうも。」
とかビックリしてそっけない返事返してしまった。
だって中学一緒だったっつっても、
たぶん1回も話してないような?
小学校では話してた気がするけど。
でも見た瞬間誰かはすぐわかった。
女の子はみんなすごい綺麗になったなぁって思った。
男の子はあんま変わった気がしないんだけど。
なんかスゲー嬉しかったなぁ。
俺の事覚えててくれたんだーって。
成人式では遠くから見かけたけど
特に話したりしなかったしね。
すごい背伸びてたなw
まぁイメージが小学生の時のだったし当たり前なんだがw
いっつも通学の時は倍速で歩いてるんだよね。
リアルストライダーブーツ履いてるからね。
電車の時間の関係でなんだけど。
授業10分前には教室にいたいかなーって
それ考えなきゃ余裕なんだけど。
でさ、
今日も倍速で歩いて色んな人追い越したんだよね。
そしたら1人男の子が抜かした途端急に足速くなってさ。
追い越されたんだよね。
なんかムカつくじゃん?
俺もさらにスピード上げて歩いたんだよ。
でもまた抜かれてさw
でも、その子途中で俺が南西に進むところを西に進んでさ。
「ククク、逃げやがったか雑魚め!」
とか思って南西に進んだわけよ。
横断歩道のとこで信号待ちしてたらその子が東から向かってきてるのわかってさ
「コイツ近道しらねーのかwwww俺も知ったのつい最近だけどw」
とか思って歩いてたら、後ろにいたはずのその子が俺の前の横断歩道渡ってんだよ!
俺の目の前で信号赤になったから止まってさ・・・。
「な、何を言ってるかわからねーと思うが
俺も何されたかわからなかった…。
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…。」
向いの歩道を歩いてるヤツの姿をみて
俺は敗北感に浸った。
そして予備校に着く。
階段を登る。
エレベーターもあるんだが、
謙虚な俺は使ったことがない。
教室のある階につく。
「俺何馬鹿やってんだろ。」
と思って扉を開けたら…!!
ヤ、ヤツがいた!!
どうやら今日から通うつもりだったらしい!
(この時期から通うのは高認かな?)
そういう系の会話が聞こえてきた。
ヤツは俺に気づくと誇らしげな顔を・・・!
特にしてなかった。
と主人公なのに格の違いを見せ付けられ地位を悟ったのか
俺はこっそり名簿に○つけて教室へ向かった。
アホだな。。。
と、どうでもいい話追加してみる↑
ま、ポルナレフネタとブロントネタ書きたかっただけ。
俺、人の顔に関しては相当物覚えいいと思う。
まじで!w
ま、覚えてたって自分から話かけることはまずないけどね!
なんかもう人見知り通り越してしまってるぜw
なんか俺リアルリューサンだな。。。
リューサンを見かけたら生きてるうちに
誘って(話しかけて)あげてください。
でもさ、
紫ってマジで好きな色なんだよねー。
それいうと欲求不満とか言われるけどw
よーし!
明日は紫の服きていくか。。。
通称ドラケンメイルって呼んでるあの服で・・!
明日紫の服きてる受験生みかけても
絶対ブロント語で話しかけてくるなよ!
「何いきなり話しかけてるわけ?」
なんて絶対言わないんだからねッ!!
まずはがんばってきます。
落ち着いてやればいい線いけると思う。
(’∀’)ノシ
おしまい。
┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"
もいーん(´・ ω ・`)
これはひんてーさんではありません。
僕のフェローのベアトリスたんです。
んー正直名前合ってるかわからねw
武器は格闘持たせてました。
マーシャルアーツバグがあってかなり弱いんですが
それはそれでかわいいかな。なんて。
リンクしない敵を狩ってると突然スピンアタックで
周りの敵全部攻撃とか
もう脳筋にもほどがあったんですがかわいいから許す。
そういえば最後のクエやってないな。
なーんか急に面倒になっちゃってね。
Lv60くらいで止まってたはず。
そういえば亀やったとき呼んだんですよ。
O
o
(( /甲甲\
(( <( ( ´∀`)
⊂亠⊂亠亠⊃
忍シ狩+フェロー3人。
倒せました。
もちろんNQね。
あー育てててよかったなーって思った。
でもごめん、
もう飽きたから育てない。
ベアトリスさんごめんね。
彼女の名前見るとなんかイヤらしいこと想像してしまう。
「”秋の味覚”と”森の小動物”」
これ言ったあの変態教師、高校の時生物担当だったんだけど、
この前高認の書類取りに行ってあったとき
俺のこと覚えてたな・・・。
俺も忘れないぜ・・・!
アンタが推薦入試の時面接官だったのを・・!
なんかうれしかった。
俺の事なんて覚えててくれたんだって。
M先生。
去年定年退職したそうですね。
やっぱり俺が間違ってました。
あの部活やめた時点で俺はもうダメでした。
あのとき先生の言うとおり続けていたら…。
もしやり直せるなら
もう一度アナタの元でバレーが…したいです…。
ただ部長が…WでなくTだったら…!!!
俺は…!!!!
すいませんした。。。
まぁベアトリスさん。
気長に僕の帰りまっててよ。
おしまい。
もいーん(´・ ω ・`)
これはひんてーさんではありません。
僕のフェローのベアトリスたんです。
んー正直名前合ってるかわからねw
武器は格闘持たせてました。
マーシャルアーツバグがあってかなり弱いんですが
それはそれでかわいいかな。なんて。
リンクしない敵を狩ってると突然スピンアタックで
周りの敵全部攻撃とか
もう脳筋にもほどがあったんですがかわいいから許す。
そういえば最後のクエやってないな。
なーんか急に面倒になっちゃってね。
Lv60くらいで止まってたはず。
そういえば亀やったとき呼んだんですよ。
O
o
(( /甲甲\
(( <( ( ´∀`)
⊂亠⊂亠亠⊃
忍シ狩+フェロー3人。
倒せました。
もちろんNQね。
あー育てててよかったなーって思った。
でもごめん、
もう飽きたから育てない。
ベアトリスさんごめんね。
彼女の名前見るとなんかイヤらしいこと想像してしまう。
「”秋の味覚”と”森の小動物”」
これ言ったあの変態教師、高校の時生物担当だったんだけど、
この前高認の書類取りに行ってあったとき
俺のこと覚えてたな・・・。
俺も忘れないぜ・・・!
アンタが推薦入試の時面接官だったのを・・!
なんかうれしかった。
俺の事なんて覚えててくれたんだって。
M先生。
去年定年退職したそうですね。
やっぱり俺が間違ってました。
あの部活やめた時点で俺はもうダメでした。
あのとき先生の言うとおり続けていたら…。
もしやり直せるなら
もう一度アナタの元でバレーが…したいです…。
ただ部長が…WでなくTだったら…!!!
俺は…!!!!
すいませんした。。。
まぁベアトリスさん。
気長に僕の帰りまっててよ。
おしまい。
せっかくだから赤い扉を選ぶよ
2007年1月30日 日常の事●<配ってるテイッシュは女の子からしか受け取らないのが俺の哲学。
あたりめーだろ。
何が好きで男からティッシュなんかもらわなきゃいけねーんだよ。
帰り道にいっつもティッシュ配ってる場所があって、
そこ通るから毎回もらう。
で、今日そこ通りかかったら
女 俺 男
みたいな感じで挟み撃ちでティッシュ渡された。
もちろん女の子のほうからだけ受け取って男のほうは完全無視!
土下座したらもらってやるよ。
ああ、そうそう。
この前の日記都合よくキモいってイジメられたって書いたんだけど、
じゃーおまえはキモいって言葉使わないのか?
って感じですよね。
まあ使いますよね。
ただですね。
思っても絶対本人に聞こえる範囲では言わないですね。
思うこと自体は仕方ないじゃないですか。
そう思うな!なんて言う方が無理ですよ。
相手を気遣うっていうの?
そういうのが大事なんじゃないでしょうか。
まあ、中学からイジメられなくなったっていうのは
彼女等が大人になってそういうの考え始めたからかもしれませんね。
試験、緊張してきた。
俺が教えてもらった緊張しそうな時の対処法。
会場に着いたら
「自分は緊張してる!」
と暗示をかける。
といいらしい。
思った時点で緊張がほぐれてるんだって。
まぁ俺もこれはいい方法だと思う。
もし筆記用具忘れてしまったときのために、
カバンの2箇所に筆記用具隠し持ってるという。
センター利用やっぱダメそうだった。
ので出さない事にしました。
前期日程でがんばる!
もう口癖でさ
先生に会う度
「俺大丈夫っすかねー。」
って聞くんだよね。
「大丈夫だろー。」
って言われるんだけど、
その度に不安になっていく俺がいる。
本当に大丈夫なの?
はいはいワロスワロスみたいなノリで言ってるんじゃないですよね?
ってこんなネガティブな事考えてるのは俺の勉強不足なだけ。
わかってんだよおおおおおおおおおおお。
ちくしょおおおおおおおおおおおおおお。
俺終わっちゃったのかな…。
(^o^)始まる前からオワてたよ
おしまい。
あたりめーだろ。
何が好きで男からティッシュなんかもらわなきゃいけねーんだよ。
帰り道にいっつもティッシュ配ってる場所があって、
そこ通るから毎回もらう。
で、今日そこ通りかかったら
女 俺 男
みたいな感じで挟み撃ちでティッシュ渡された。
もちろん女の子のほうからだけ受け取って男のほうは完全無視!
土下座したらもらってやるよ。
ああ、そうそう。
この前の日記都合よくキモいってイジメられたって書いたんだけど、
じゃーおまえはキモいって言葉使わないのか?
って感じですよね。
まあ使いますよね。
ただですね。
思っても絶対本人に聞こえる範囲では言わないですね。
思うこと自体は仕方ないじゃないですか。
そう思うな!なんて言う方が無理ですよ。
相手を気遣うっていうの?
そういうのが大事なんじゃないでしょうか。
まあ、中学からイジメられなくなったっていうのは
彼女等が大人になってそういうの考え始めたからかもしれませんね。
試験、緊張してきた。
俺が教えてもらった緊張しそうな時の対処法。
会場に着いたら
「自分は緊張してる!」
と暗示をかける。
といいらしい。
思った時点で緊張がほぐれてるんだって。
まぁ俺もこれはいい方法だと思う。
もし筆記用具忘れてしまったときのために、
カバンの2箇所に筆記用具隠し持ってるという。
センター利用やっぱダメそうだった。
ので出さない事にしました。
前期日程でがんばる!
もう口癖でさ
先生に会う度
「俺大丈夫っすかねー。」
って聞くんだよね。
「大丈夫だろー。」
って言われるんだけど、
その度に不安になっていく俺がいる。
本当に大丈夫なの?
はいはいワロスワロスみたいなノリで言ってるんじゃないですよね?
ってこんなネガティブな事考えてるのは俺の勉強不足なだけ。
わかってんだよおおおおおおおおおおお。
ちくしょおおおおおおおおおおおおおお。
俺終わっちゃったのかな…。
(^o^)始まる前からオワてたよ
おしまい。
ラジカル・ドリーマーズ〜盗めない宝石〜
2007年1月29日 日常の事
よくわからん。
一昨日あの子からメールきたんだよ。
「むすか君に興味がないから…。」
みたいなこと言われてさ。
まぁ相手にだって好みっていうのがあるし、
しゃーねーよなーって思ってたんだよ。
もう諦めモード突入かな?って
「おまえの事忘れようと思っても忘れられないんだよ。
考えれば考えるだけ好きになっちゃって。
迷惑なのわかってる。ごめんよ。」
って送ったんだよね。
そしたら
「全然迷惑じゃないよ、うれしいよ。」
とか言われた。
これはどういうこと?
クロノクロスみて泣いたとか書いたけど、
どうみても↑が原因です。
本当にありがとうございました。
なんかよくわからんなー。
まぁ嫌われてはいないってやつか?
ギャルゲーの初期設定みたいだな。
やったことないけど。
もう寝る!
寝るからな!!!!
ラジカルって言葉の響き好きだから調べてみた。
・radical 根本的な、すばらしい
あとレイディアントも好きw
・radiant 光輝く
最初さ、レディアントだと思ってたんだよね
lady aunt
レディは女の子だろ。
アントっておばさん?アリ?
・レディアントブレス
女の人(おばさん限定)又は女王アリを口から吐き出すの?!
なんていうプレイですか。。。
これが間違いだって気づいたの去年な。
そういえばセンターの結果書いてないですね。
僕も結果まだ受け取ってないんですよ。
絶対先生忘れてるだろ。
俺も忘れてた。
まぁセンター利用使わないと思うしいいや。
センターでFFの単語でたよ。
・horrible 戦慄の、恐ろしい
ホリブルロア 範囲テラー(分身3体消費)
でもアクセントのとこで出てきたから微妙すwwwww
なーんか知ってる単語出るとうれしいよねw
俺何気にゲームの単語は辞書引いてたりするんだよね。
次はabsoluteなんて出そうな予感?!
それなんてファブニール?
いいえ、ニーズヘッグです。
おしまい。
一昨日あの子からメールきたんだよ。
「むすか君に興味がないから…。」
みたいなこと言われてさ。
まぁ相手にだって好みっていうのがあるし、
しゃーねーよなーって思ってたんだよ。
もう諦めモード突入かな?って
「おまえの事忘れようと思っても忘れられないんだよ。
考えれば考えるだけ好きになっちゃって。
迷惑なのわかってる。ごめんよ。」
って送ったんだよね。
そしたら
「全然迷惑じゃないよ、うれしいよ。」
とか言われた。
これはどういうこと?
クロノクロスみて泣いたとか書いたけど、
どうみても↑が原因です。
本当にありがとうございました。
なんかよくわからんなー。
まぁ嫌われてはいないってやつか?
ギャルゲーの初期設定みたいだな。
やったことないけど。
もう寝る!
寝るからな!!!!
ラジカルって言葉の響き好きだから調べてみた。
・radical 根本的な、すばらしい
あとレイディアントも好きw
・radiant 光輝く
最初さ、レディアントだと思ってたんだよね
lady aunt
レディは女の子だろ。
アントっておばさん?アリ?
・レディアントブレス
女の人(おばさん限定)又は女王アリを口から吐き出すの?!
なんていうプレイですか。。。
これが間違いだって気づいたの去年な。
そういえばセンターの結果書いてないですね。
僕も結果まだ受け取ってないんですよ。
絶対先生忘れてるだろ。
俺も忘れてた。
まぁセンター利用使わないと思うしいいや。
センターでFFの単語でたよ。
・horrible 戦慄の、恐ろしい
ホリブルロア 範囲テラー(分身3体消費)
でもアクセントのとこで出てきたから微妙すwwwww
なーんか知ってる単語出るとうれしいよねw
俺何気にゲームの単語は辞書引いてたりするんだよね。
次はabsoluteなんて出そうな予感?!
それなんてファブニール?
いいえ、ニーズヘッグです。
おしまい。
中学の時、面倒だったので家では学校ジャージで過ごしていた。
夏は学校指定の半そで、短パン。
あともっと背でっかくなりたいって思って毎日ヨーグルトを欠かさず食べていた。
で、ある日の朝、家でヨーグルトを食ってたらこぼしてしまったらしく、
それ着たまま学校へ行った。
学校で体育の時間に着替えてたら友達に
友達「ちょwwwwwムスカ君夢精してるwwww」
とか言われて、
何言ってんだコイツ。
夢精するわけねーじゃん。
(なぬーしてればまず夢精することはない)
自分の短パンをみると、
大事な部分にたしかに白い染みがあった。。。。
俺「こ、これは・・・!?」
一瞬自分でもアレが間違って付着してしまったんでは?!
と思ったが朝からそんなする元気あるはずない。
俺は気づいた。
朝食ってきたヨーグルトだ・・・!
きっと気づかないうちにこぼしてしまったんだ・・!
・・恐ろしい子!!
友達の家に遊びに行った時
牛乳を出してきたんだが。
残念なことに友達は台所で牛乳をこぼしてしまったらしく。
掃除していた。
牛乳こぼしちゃったらそのまま拭きませんよね?!
臭くなっちゃうから水で薄めて拭きません?!
俺達が見に行ったら友達がまさにそれをやっていて、
その薄めた牛乳の色が・・・・。
俺「おま。。。こんなとこでしたのか。。。。」
友達B「何をみてしたんだい。。。」
なんという子供。
まさにガキとしかいいようのないこの発想。
馬鹿やってた昔が懐かしい。
あとそうだ。
最近の子供は打たれ弱いっていうのどっかでみたんだけど、
まぁたしかにぶたれた事ないんだろうな?
いあ、わからんけどねw
俺なんかアレだよ。
悪さしたら速攻ゲンコツもらってたよ。
高校では応援団に竹刀で叩かれるし。
結構痛かったのは中学の部活の顧問だった先生にビンタされたとき。
あれは不意にもらったから余計に痛かった。
往復ビンタっていうの?
表と裏でバシバシ!って2回叩かれた。
ていうか思い返したら、あの先生今ヤバイんじゃないかな。。w
今だったら結構問題なりそw
うちの子に暴力ふるわないで!とかw
でもねー。
かなりぶったたかれたけど俺はあの先生好きだった。
なんていうんだろ、ただの暴力じゃなくて愛情が感じられるんだよね。
ああいう厳しさって大事なんじゃないかな。
まぁ殴られた瞬間は
「この糞野郎!よくも俺をぶったな!親父にm(ry」
って思ってたけどねw
当たり前だよねw
いあ、だからって虐待までしたらもちろんやりすぎですよ。
「程度」っていうのが難しいんでしょうね。
あの先生は「程度」を知ってたから、愛情が感じられたんじゃないかなぁ。
喧嘩もしたなぁ。
近所に住んでたT(今は県外)とどーでもいいことで揉めて
「外で決闘だ!!!逃げんなよ!!!」
って外で殴りあいすることにw
もう必死で殴っったなあ。
家に帰ったら親に
「その格好どうしたの?!」
って言われたけど、
「say!say!do!do!殴り合ってきただけだから心配しないで。
イジメられたんじゃないから。」
でも今は奴と仲良いからなー。
喧嘩できるような相手って
きっと自分の中ではどっちかといえば好きなほうの人間なんだよなー。
本当に嫌いだったら何かされた時点でチクるんじゃないかなぁ。
殴りあう(自分も殴られる)なんてリスクがでかいこと考えないだろうし。
ちなみにその喧嘩負けた。
顎にアッパーカットもらった時点で意識もうろうとしてたし。
「このくらいで勘弁してやる!」
って思って倒れてたはず。
あー懐かしい。
あんな痛い思いしたけど嫌な思い出ではないっていうのがすごいな。
あ、一番痛かったのって別なのあったわ。
バレーボールやってたからしょっちゅうあったことなんだけど。
人の打ったスパイクが玉に当たった時死ぬと思ったね。
女の子のみなさんはわからないと思うので俺が説明しますね。
●<なぜ股間に物が当たると男の子って飛び跳ねるんですか?
■<バネが入っているのだよ。
男の子の玉はデリケートにできていてショックを受けると上に移動します。
なのでそれを落とすために飛び跳ねるのです。
絶対蹴ったりするなよ!
本当に本当に痛いんだから!!!!
なーんかそういうの思い出したら、
今抱えてる頭痛なんてかわいいもんじゃないかw
喧嘩はしてもいいと思うけど
やっぱ殴る蹴るとかはよくないね!
人の体って精密だからねぇ。
喧嘩するほど仲がいいっていうしね!
俺もそう思うわ。
おしまい。
夏は学校指定の半そで、短パン。
あともっと背でっかくなりたいって思って毎日ヨーグルトを欠かさず食べていた。
で、ある日の朝、家でヨーグルトを食ってたらこぼしてしまったらしく、
それ着たまま学校へ行った。
学校で体育の時間に着替えてたら友達に
友達「ちょwwwwwムスカ君夢精してるwwww」
とか言われて、
何言ってんだコイツ。
夢精するわけねーじゃん。
(なぬーしてればまず夢精することはない)
自分の短パンをみると、
大事な部分にたしかに白い染みがあった。。。。
俺「こ、これは・・・!?」
一瞬自分でもアレが間違って付着してしまったんでは?!
と思ったが朝からそんなする元気あるはずない。
俺は気づいた。
朝食ってきたヨーグルトだ・・・!
きっと気づかないうちにこぼしてしまったんだ・・!
・・恐ろしい子!!
友達の家に遊びに行った時
牛乳を出してきたんだが。
残念なことに友達は台所で牛乳をこぼしてしまったらしく。
掃除していた。
牛乳こぼしちゃったらそのまま拭きませんよね?!
臭くなっちゃうから水で薄めて拭きません?!
俺達が見に行ったら友達がまさにそれをやっていて、
その薄めた牛乳の色が・・・・。
俺「おま。。。こんなとこでしたのか。。。。」
友達B「何をみてしたんだい。。。」
なんという子供。
まさにガキとしかいいようのないこの発想。
馬鹿やってた昔が懐かしい。
あとそうだ。
最近の子供は打たれ弱いっていうのどっかでみたんだけど、
まぁたしかにぶたれた事ないんだろうな?
いあ、わからんけどねw
俺なんかアレだよ。
悪さしたら速攻ゲンコツもらってたよ。
高校では応援団に竹刀で叩かれるし。
結構痛かったのは中学の部活の顧問だった先生にビンタされたとき。
あれは不意にもらったから余計に痛かった。
往復ビンタっていうの?
表と裏でバシバシ!って2回叩かれた。
ていうか思い返したら、あの先生今ヤバイんじゃないかな。。w
今だったら結構問題なりそw
うちの子に暴力ふるわないで!とかw
でもねー。
かなりぶったたかれたけど俺はあの先生好きだった。
なんていうんだろ、ただの暴力じゃなくて愛情が感じられるんだよね。
ああいう厳しさって大事なんじゃないかな。
まぁ殴られた瞬間は
「この糞野郎!よくも俺をぶったな!親父にm(ry」
って思ってたけどねw
当たり前だよねw
いあ、だからって虐待までしたらもちろんやりすぎですよ。
「程度」っていうのが難しいんでしょうね。
あの先生は「程度」を知ってたから、愛情が感じられたんじゃないかなぁ。
喧嘩もしたなぁ。
近所に住んでたT(今は県外)とどーでもいいことで揉めて
「外で決闘だ!!!逃げんなよ!!!」
って外で殴りあいすることにw
もう必死で殴っったなあ。
家に帰ったら親に
「その格好どうしたの?!」
って言われたけど、
「say!say!do!do!殴り合ってきただけだから心配しないで。
イジメられたんじゃないから。」
でも今は奴と仲良いからなー。
喧嘩できるような相手って
きっと自分の中ではどっちかといえば好きなほうの人間なんだよなー。
本当に嫌いだったら何かされた時点でチクるんじゃないかなぁ。
殴りあう(自分も殴られる)なんてリスクがでかいこと考えないだろうし。
ちなみにその喧嘩負けた。
顎にアッパーカットもらった時点で意識もうろうとしてたし。
「このくらいで勘弁してやる!」
って思って倒れてたはず。
あー懐かしい。
あんな痛い思いしたけど嫌な思い出ではないっていうのがすごいな。
あ、一番痛かったのって別なのあったわ。
バレーボールやってたからしょっちゅうあったことなんだけど。
人の打ったスパイクが玉に当たった時死ぬと思ったね。
女の子のみなさんはわからないと思うので俺が説明しますね。
●<なぜ股間に物が当たると男の子って飛び跳ねるんですか?
■<バネが入っているのだよ。
男の子の玉はデリケートにできていてショックを受けると上に移動します。
なのでそれを落とすために飛び跳ねるのです。
絶対蹴ったりするなよ!
本当に本当に痛いんだから!!!!
なーんかそういうの思い出したら、
今抱えてる頭痛なんてかわいいもんじゃないかw
喧嘩はしてもいいと思うけど
やっぱ殴る蹴るとかはよくないね!
人の体って精密だからねぇ。
喧嘩するほど仲がいいっていうしね!
俺もそう思うわ。
おしまい。
ちょいまじで涙止まらないんだけど…。
12時くらいに動画みて泣き始めて、
それから今までずーっと泣きっぱなしなんだけど?
あ、ずーっとって言っても
泣いて、泣き止んで、また泣きたくなって、また泣き止んで
の繰り返し…。
涙止まらないだけならいいんだけど
急に昔の事思い出したり、
急に孤独感に襲われたり
あとアレだな…w
女の子になりたかったって泣いてたな…。
泣くと顔崩れるから困る。
普段だったら別にいいやー泣きたいって言ってたしなってなるんだけど
明日は学校…。
こんな顔じゃ学校なんて行けない…。
誰も見てねぇーけどでも最低限の身だしなみ整えてないとね…。
こんな顔じゃいきたくない…。
あー、ホントは彩李さんの日記みて昔思い出して、
懐かしくてまた涙出てきて、それ書こうと思ったんだけど。
顔の話にするか・・。
昔ねイジメられてたの、小学生の頃。
原因は顔がキモいからって。
親になんでこんな顔で生んだの!?
俺の顔そんなに変な顔なの?!
って。
特に女の子に言われるのが多かったかなぁ。
性格もご覧の通り肝の小さい奴だからイラッときても
絶対手出したりしなかった。
ずっと我慢してた。
それでいいんだって思ってた。
自分の顔にコンプレックス抱いてた。
中学に入ってからはイジメられなくなった、
急に体でっかくなったから。
中学校は5つの小学校から人が集められてたから、
周りの女の子も結構変わって
それなりに話してたけど、やっぱりどこかちょっと怖いなっていうのはあった。
隣だったIさん・・・。
ずーっと俺に話しかけてきてたけど・・・。
結局俺ずっと彼女に対して敬語だったなぁ・・・。
ホントダメだ。。。
女の人に話しかけるの怖い。
でも仲良くなりたいっていう気もつはあるんだよ?!
顔みえないネットだったら大丈夫!って思って、
まぁでも彩李さんには顔見せてしまいましたが(笑)
なんでだろ・・・あの時は感情が高ぶってだな・・・。
そーんな僕だけどね。
なぜかー、整形したいとは思ったことないんですよ。
あとねー、ピアスとかもだめ!
親にもらった体だからって思うの。
まぁ本音は今更顔よくなったって、
女の人に苦手意識?を持ってしまう自分は直らないだろうなって
わかってるのかな、自分が。
家族に女が多いのに、
ダメなんだ・・・。
くそう、書いてたらまた涙が出てきたじゃないか・・・。
僕の顔、そんなに変ですか?
ねえ。
小学校のときイジメてた人達。
私の顔、今でもキモい?
もう忘れちゃったかな・・?
僕は一生忘れられそうにないですよ。
でもこの顔と生きていくんだ。
もう今日はダメだ。
ダメだよう…。
■<惚れた女ではぬかないのが俺の哲学。
最近ちょっとそれがわかるような気がしてきたw
そしてもう1つ
●<二次元ではぬかないのが俺の哲学
俺にはこれがある!w
おそらくこれが二次元に逃げ込まない最終防衛ラインだろうw
イマイチ萌えっていうのがわからん!
あーどっかでラクシーヌ萌えって書いたなw
あれは萌えた。。。w
ヒュームF4金髪!!!
お前ら全員並べ!もちろん♀な!!!!
♂はナイトでもしてろ!
あー、そういえば萌えたラクシーヌの画像三次元だったなw
ヒュームも三次元だしw
これはセフセフ!?
おしまい。
12時くらいに動画みて泣き始めて、
それから今までずーっと泣きっぱなしなんだけど?
あ、ずーっとって言っても
泣いて、泣き止んで、また泣きたくなって、また泣き止んで
の繰り返し…。
涙止まらないだけならいいんだけど
急に昔の事思い出したり、
急に孤独感に襲われたり
あとアレだな…w
女の子になりたかったって泣いてたな…。
泣くと顔崩れるから困る。
普段だったら別にいいやー泣きたいって言ってたしなってなるんだけど
明日は学校…。
こんな顔じゃ学校なんて行けない…。
誰も見てねぇーけどでも最低限の身だしなみ整えてないとね…。
こんな顔じゃいきたくない…。
あー、ホントは彩李さんの日記みて昔思い出して、
懐かしくてまた涙出てきて、それ書こうと思ったんだけど。
顔の話にするか・・。
昔ねイジメられてたの、小学生の頃。
原因は顔がキモいからって。
親になんでこんな顔で生んだの!?
俺の顔そんなに変な顔なの?!
って。
特に女の子に言われるのが多かったかなぁ。
性格もご覧の通り肝の小さい奴だからイラッときても
絶対手出したりしなかった。
ずっと我慢してた。
それでいいんだって思ってた。
自分の顔にコンプレックス抱いてた。
中学に入ってからはイジメられなくなった、
急に体でっかくなったから。
中学校は5つの小学校から人が集められてたから、
周りの女の子も結構変わって
それなりに話してたけど、やっぱりどこかちょっと怖いなっていうのはあった。
隣だったIさん・・・。
ずーっと俺に話しかけてきてたけど・・・。
結局俺ずっと彼女に対して敬語だったなぁ・・・。
ホントダメだ。。。
女の人に話しかけるの怖い。
でも仲良くなりたいっていう気もつはあるんだよ?!
顔みえないネットだったら大丈夫!って思って、
まぁでも彩李さんには顔見せてしまいましたが(笑)
なんでだろ・・・あの時は感情が高ぶってだな・・・。
そーんな僕だけどね。
なぜかー、整形したいとは思ったことないんですよ。
あとねー、ピアスとかもだめ!
親にもらった体だからって思うの。
まぁ本音は今更顔よくなったって、
女の人に苦手意識?を持ってしまう自分は直らないだろうなって
わかってるのかな、自分が。
家族に女が多いのに、
ダメなんだ・・・。
くそう、書いてたらまた涙が出てきたじゃないか・・・。
僕の顔、そんなに変ですか?
ねえ。
小学校のときイジメてた人達。
私の顔、今でもキモい?
もう忘れちゃったかな・・?
僕は一生忘れられそうにないですよ。
でもこの顔と生きていくんだ。
もう今日はダメだ。
ダメだよう…。
■<惚れた女ではぬかないのが俺の哲学。
最近ちょっとそれがわかるような気がしてきたw
そしてもう1つ
●<二次元ではぬかないのが俺の哲学
俺にはこれがある!w
おそらくこれが二次元に逃げ込まない最終防衛ラインだろうw
イマイチ萌えっていうのがわからん!
あーどっかでラクシーヌ萌えって書いたなw
あれは萌えた。。。w
ヒュームF4金髪!!!
お前ら全員並べ!もちろん♀な!!!!
♂はナイトでもしてろ!
あー、そういえば萌えたラクシーヌの画像三次元だったなw
ヒュームも三次元だしw
これはセフセフ!?
おしまい。
泣いた。
大泣きした。
泣きたいとか言うもんじゃないと思った。
本当に泣いた。
てか今も現在進行形で泣いてる。
何見て泣いたってコレだよ。
クロノクロスのエンディング。
エンディング1
http://www.youtube.com/watch?v=aFYNPjYL62w
エンディング2
http://www.youtube.com/watch?v=U0hH77BYJK0
これはサントラ電車の中で聞けないなーって思った。
絶対泣く。
特にエンディング2のほう。
名前も知らないけど想いをアナタに手渡したくて
時は愛も痛みも消していくけど
私は覚えている
ずっと…
あれ、また涙出てきた…。
今日の俺ダメだな。
なんでだろう…。
おしまい。
大泣きした。
泣きたいとか言うもんじゃないと思った。
本当に泣いた。
てか今も現在進行形で泣いてる。
何見て泣いたってコレだよ。
クロノクロスのエンディング。
エンディング1
http://www.youtube.com/watch?v=aFYNPjYL62w
エンディング2
http://www.youtube.com/watch?v=U0hH77BYJK0
これはサントラ電車の中で聞けないなーって思った。
絶対泣く。
特にエンディング2のほう。
名前も知らないけど想いをアナタに手渡したくて
時は愛も痛みも消していくけど
私は覚えている
ずっと…
あれ、また涙出てきた…。
今日の俺ダメだな。
なんでだろう…。
おしまい。
もーダメだ
世界なんて消えちゃえばいいのに
もうヤダ・・・
馬鹿
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、’ヽ’ └ァ --’、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_’_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^’’’’ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、’ヽ’ く / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -’’’" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r’ / ̄’’’’‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i’ i _ `ヽ
l| _| ゛っ  ̄フ.rソ i’ l r’ ,..二’’ァ ,ノ
|l (,・_,゛> / { ’ ノ l /’’"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-’ ;: | ! i {
l| `,-. -、’ヽ’ \ l l ;. l | | !
|l ヽ_’_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、’ヽ’ iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_’_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i’ `’’’’ー‐-’ }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ’’ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
世界なんて消えちゃえばいいのに
もうヤダ・・・
馬鹿
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、’ヽ’ └ァ --’、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_’_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^’’’’ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、’ヽ’ く / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -’’’" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r’ / ̄’’’’‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i’ i _ `ヽ
l| _| ゛っ  ̄フ.rソ i’ l r’ ,..二’’ァ ,ノ
|l (,・_,゛> / { ’ ノ l /’’"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-’ ;: | ! i {
l| `,-. -、’ヽ’ \ l l ;. l | | !
|l ヽ_’_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、’ヽ’ iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_’_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i’ `’’’’ー‐-’ }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ’’ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
クロノクロスのOPみっけた!
http://www.youtube.com/watch?v=GDnPYoGzW78
対ミゲル戦(レナの父親)
http://www.youtube.com/watch?v=xuO-AqeiKBw
これは戦闘曲がすごいよかった。
あの広場であの曲。
そして何よりミゲルさんの格好wwwwww
アキバ系じゃないっすか。。。
時代先読みってやつですか。。。
は、あそこは神の庭・・・?!
つまりあそこでミゲルさんは未来を見ていたわけか。。。
この格好で聖龍剣とかいきなりかっちょいい技だしてくるしね。
たしかヤマネコ化してるセルジュが食らうと即死は免れないw
とにかく属性関係に厳しいゲームだったなぁ。
苦労した敵はみんな光属性だった気がする。
ミゲル、聖剣もってるじーさん、天龍、グランドリオン持ってる兄貴。
もうこいつらはどうしようもないほど強かった。
実は昨日クロスのサントラ買った・・・w
届くのは月曜かな?
楽しみ〜。
おしまい。
http://www.youtube.com/watch?v=GDnPYoGzW78
対ミゲル戦(レナの父親)
http://www.youtube.com/watch?v=xuO-AqeiKBw
これは戦闘曲がすごいよかった。
あの広場であの曲。
そして何よりミゲルさんの格好wwwwww
アキバ系じゃないっすか。。。
時代先読みってやつですか。。。
は、あそこは神の庭・・・?!
つまりあそこでミゲルさんは未来を見ていたわけか。。。
この格好で聖龍剣とかいきなりかっちょいい技だしてくるしね。
たしかヤマネコ化してるセルジュが食らうと即死は免れないw
とにかく属性関係に厳しいゲームだったなぁ。
苦労した敵はみんな光属性だった気がする。
ミゲル、聖剣もってるじーさん、天龍、グランドリオン持ってる兄貴。
もうこいつらはどうしようもないほど強かった。
実は昨日クロスのサントラ買った・・・w
届くのは月曜かな?
楽しみ〜。
おしまい。
ジョン・ピエール・ポルナレフ
2007年1月27日 日常の事ぬあ、問題の出し方悪かったw
諸葛亮が趙雲に言った言葉です。
実習が終わったらしくあの子からメールが。。(*´д`)
でも疲れてるみたいだしほどほどにしとこう。
お〜ゴンザレス〜♪
お〜れは強い〜♪
お〜れに勝ったらシルバーポイント〜♪
やべーやべー。
クロノの戦闘曲ちょーかっこいいな。
うぉ〜た〜が〜
とかで通じる人どのくらいいるかなw
クロノトリガーDSで出ないかな・・・w
やりてーやりてーよー。
おしまい。
諸葛亮が趙雲に言った言葉です。
実習が終わったらしくあの子からメールが。。(*´д`)
でも疲れてるみたいだしほどほどにしとこう。
お〜ゴンザレス〜♪
お〜れは強い〜♪
お〜れに勝ったらシルバーポイント〜♪
やべーやべー。
クロノの戦闘曲ちょーかっこいいな。
うぉ〜た〜が〜
とかで通じる人どのくらいいるかなw
クロノトリガーDSで出ないかな・・・w
やりてーやりてーよー。
おしまい。
○○曰く「一心すべて肝の人」
2007年1月26日 日常の事さーてこれは誰の事でしょーか!
あーあ。
なんで勉強してると他の事に興味がわいてしまうんだろ。
三国志読みたーい。
クロノクロスしたーい。
うわーん。
えーい。やっぱし。
http://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-1017.html#more
リンク貼らせてもらう。
感動して涙が出てきた。
最近泣いてなくて涙流したかったからよかった。。。
まじクロノシリーズ最高!!
次回作もう無理だろうけど期待してる!
受験終わったら2つ買い戻そうと思う!
やったことない人絶対やったほうええですえ。
おしまい。
あーあ。
なんで勉強してると他の事に興味がわいてしまうんだろ。
三国志読みたーい。
クロノクロスしたーい。
うわーん。
えーい。やっぱし。
http://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-1017.html#more
リンク貼らせてもらう。
感動して涙が出てきた。
最近泣いてなくて涙流したかったからよかった。。。
まじクロノシリーズ最高!!
次回作もう無理だろうけど期待してる!
受験終わったら2つ買い戻そうと思う!
やったことない人絶対やったほうええですえ。
おしまい。
えーと最初に。
途中から貼り付けるコピペは俺があとでじっくり読むたのものです。
曲みっけた!
人のブログなんでh付記で張っとくか・・。
ttp://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-1017.html#more
前半がクロノトリガーで
後半がクロノクロスです。
クロスの曲はマジで名曲!
今聞いても鳥肌立つもん。
キッドが後ろ振り向くシーンとかまじヤバイ。
瞳に吸い込まれるってああいうこというんだろなってオモタ。
とりあえずこれは聞いたほうがいい!
ちなみにクロスの曲は高校の時、着メロにしてた。
授業中鳴ったとき恥ずかしくて死にそうだったの覚えてるw
他にもみつけてこよっと。
最初に発売されたクロノトリガーは俺が小学生の時に出たんだったかなー。
おそらく過去最高のRPGだった。
もう何十周もクリアしたね。
エンディング11個だか12個あったんだよね。
RPG好きなら1度は絶対やっておくべき!
滅亡する未来を変えるために主人公達が過去から未来「時間」まで旅するっていうストーリー。
もともとSFCだったけど今はPSのザベストで出てるはず。
つってもかなり前に出たやつだけど。
で、中学くらいのときか?
クロノトリガーの続編が出た。
クロノクロス
こっちは主人公達が「時間」ではなく「次元」を旅するストーリーだった。
主人公が海で溺死したとき、
「主人公が溺死しなかった世界」
「主人公が溺死した世界」
2つの世界ができて冒険するっていうのだった。
いあー当時としてはかなり面白かったですね。
フルポリゴンっていうのも他にあんまりなかったし。
仲間になるキャラ40人くらいいたんだよね。
ただ・・。
全体としてのストーリーがかなり複雑で
当時の俺には何回クリアしても理解できなかった。
アルティマニア発売されて、もちろん買ったんだけど。
どうしても全体の「流れ」が頭に入ってこなかった。
今ならなんとなく理解できた。
普通にやるぶんには全然いらない知識なんだけど、
一度手出したらやっぱ全部知りたいって思うんですよねー。
クロノクロスの序盤のイベントで
レナかキッドを仲間にするっていうのがあるんだが。
アナタはレナ派?キッド派?
俺はレナ派wwwwwwwwwwwwwww
だって普通にカワユスすぎだろw
ちなみにドラクエ5ではフローラ派なwwwwwwwww
まぁここはキッド好きでもレナ選んでおくべき。
キッドは後から絶対仲間になるけど、
レナはここで選ばないと仲間にならない。
あとレナ選んでおくとイベントがあるwwwwww
次の街へいくことになるんだが、
ここでキッドと再会することに。
広場にいくとイベント発生なんだけど、
広場へ行く前にレナを仲間にした状態で宿屋にいく!
そして泊まる!
そうすると広場に行った時、
キッド「おいおい、いきなり若い娘つれてホテルかよ・・・。
おとなしそうな顔してやるな・・・。」
とか言われるwwwwwww
(*´д`*)・・・・。
プロデユーサー田中Pじゃねーかw
やっぱ田中さんはすごいなぁ。
FF13も田中さんに作ってもらいたかった。
もう13始まる前から終わってるよね。
何あの邪気眼だらけの主人公。。。
というわけでコピペ。
[クロノ・クロスストーリー考察]
【時喰いの誕生】
クロノ達の活躍により、A.D.1999の<ラヴォスの日>は回避された。
しかし、それは新たな物語の始まりに過ぎなかった・・・。
クロノ達の時間軸において倒されたラヴォスは新たな宇宙生命体<時喰い>
に進化、時の闇の彼方に巣くい、憎しみや怒り、絶望など、負の感情を持つ
生命との融合を続けていった。
時喰いはこの星の生存競争に敗れていった生命たちの怨念の集合体である。
この世のすべての生命が、生きのびるために
必死になって戦い、敗者を喰らい・・・・・・
一つの生命を生かすために、別の生命を殺すのか?
一つの世界を生かすために、別の世界を滅ぼすのか?
傷ついた者が、自分より弱い者を傷つけ、苦しめる・・・・・・
殺すものと殺されるもの、裁かれる罪人と、裁く犠牲者しかいない・・・・・・
そんな世界に、どんな意味がある? (時喰い、星の塔にて)
B.C.12000、古代魔法王国ジールが次元の渦に飲まれた際行方不明となった
王女サラも、その深い絶望ゆえに時喰いに飲み込まれてしまった。
時喰いの目的はただ一つ、時空を喰らい、すべてを無に帰すことである。
もう一度、すべてを初めからやりなおすために。
【ガッシュ、時喰いを垣間見る】
次元の渦に飲まれ、B.C.12000よりA.D.2300年代に時を超えてきたジール王国
の理の賢者ガッシュは、クロノ達の活躍により改変された平和な未来で、狂気
に陥ることもなく、時間研究室を開設。未来の科学技術に加え自身の古代王国時代の
知識も生かし、時間制御の研究を始めていた。
そんな折、当時まだ島もないエルニド海にて重力場が発見され、それに続いて
凍てついた炎が発掘された。凍てついた炎の正体は、異星生命体ラヴォスの一部である。
おそらくガッシュは凍てついた炎を介して、時の闇の彼方に巣くう時喰いの
存在を察知したのだろう。このままではいずれ世界は無に帰してしまうことを知った
ガッシュは、ある時間制御プロジェクトを始動する。
【プロジェクト・キッド】
世界を破滅から救うためには、時喰いを解放するしかない。
時喰いの解放に必要なものは二つ・・・・・・調停者とクロノクロス。
調停者とは、凍てついた炎を介して炎の本体であるラヴォスとリンクし、
ラヴォスと星の生命の調停を務めることが可能な、「炎に選ばれた者」である。
調停者は強大な力を手中にできるが、その力を生命同士の“調停”、すなわち
二者の争いを止めさせ、争いの元凶である負の感情を還元する方向へと
向かなかった場合、時喰いと化して世界を破滅へ導く危険性を持っている。
いずれにしろ、調停者が時喰いを解放しないかぎり、いずれ時空は無に帰る。
一方、クロノクロスはエレメントとして使用することにより、六つのエレメント
の音を引き出し、憎しみと悲しみを癒す生命の歌を紡ぎ出す。
しかしエレメントやクロノクロスはこの時間軸には存在しない。
もう一つの時間軸・・・B.C.6500万年の滅亡を回避し、ラヴォスとの接触によって
異常進化を遂げた人類とは違い、星と共に歩み進化した恐竜人・・・「龍人」達
の繁栄する時間軸に、クロノクロス(を生み出すのに必要な技)は存在する。
ガッシュは、なんとかして自分達の時間軸にクロノクロスを持ち込もうとした。
そこで案出されたのが「タイム・クラッシュ」である。
凍てついた炎の力を利用した反時間化現象、その失敗によるタイム・クラッシュ。
ガッシュは、後にエルニドの人工島に設立されるクロノポリスの研究員たちが
タイム・クラッシュを引き起こすよう、画策していたのである。
タイム・クラッシュによって龍人達の時間軸が横滑りしてくることをガッシュが
どうして予測できたのかは明らかではない。しかし、ガッシュは明らかにそれを
意図し、狙っていた。
しかし、龍人達の時間軸が横滑りしてくることで、必ずや人類と龍人の間で争い
が起こるであろう。その争いに人類が敗れてしまえば、元も子もない。
おそらくそう考えたであろうガッシュは、後のクロノポリスのメーン・コンピュータ
「フェイト」を人類の守護者として考案、初代責任者としてその開発にとりかかった。
フェイトの原型は、2300年にすでに完成されていた大型試作機マザーブレインである。
ガッシュはフェイトの暴走防止のため旧マザーブレインの代からそのシステム中枢に
セーフティ・プログラム「プロメテウス」を組み込んでいた。この回路は初期
アシュティア型の基礎を完成させたルッカ・アシュティアの思想に基づいて設計
されたものだった。ルッカは歴史改変の旅からの帰還後、未来へと帰ったプロメテス
(ロボ)に想いを馳せて、このシステム理論を完成させたのだろう。
こうしてすべての準備を整えたガッシュは、クロノポリスの設立を前に
ネオ・シルバードで過去へと飛んだ。次なる目的は、クロノポリスと共に過去へ
飛んだ凍てついた炎に接触した人間を探し出すことである。
なお、ガッシュがサラの分身であるキッドの誕生をも予期し、計画していたのか、
していなかったとしたら後にキッド=サラであることに気付いていたのかどうかは
一切明らかにされていない。しかしプロジェクト名が「プロジェクト・キッド」で
あることからも、キッドとサラの繋がりに関しては何らかの方法で掴んでいた可能性
は高い。
【タイム・クラッシュ、フェイトと龍神の戦い】
ガッシュが姿を消した後A.D.2400、ガッシュの目論見どおりクロノポリスの研究員
たちは反時間化現象のトレース実験を実行、失敗し、タイム・クラッシュを引き起こした。
それによってクロノポリスは内部の職員諸共B.C.10000年代の過去へと飛んだ。
同時に龍人達の繁栄している時間軸からディノポリス(星の塔)が出現、クロノポリス
とディノポリスの戦いの火蓋が切って落とされた。人類の守護者・フェイトに対抗するは
龍人達が自然制御用に開発した生体マシン・龍神である。激闘の末龍神に打ち勝った
フェイトは、自然のエネルギーをコントロールするため龍神を六体に分離、各地に封印
した。
【エレメント、運命の書の作成】
その後フェイトはエルニドの多島海化計画を実行。龍人たちの技術を利用して
エレメントが作られたのもこの頃である。そして、研究所員たちは未来についての
記憶を消去され、神の庭(クロノポリス)の外へ。エルニド諸島の原住民となる。
フェイトは自分の知る未来の歴史に大きな影響を及ぼさぬよう、運命の書を使って
エルニドの人々を監視、時には暗示を用いて操作し、ゼナン大陸との接触を極力
減らすよう誘導した(神の庭では外界とは異質な時間が流れている、という設定
だが、これはすなわち神の庭では未来の時間が流れている、ということだろう。
つまり神の庭内部のみ未来の世界なのだ。もし未来の世界にフェイトの存在する
可能性事象がなくなってしまえば、神の庭は消滅することになる)。
ちなみに、龍族は生存競争に敗れたとはいえ、その後も細々とエルニドに棲息して
いたようで、現在のガルドーブの先祖に当たる人間達のように、龍人に対して
友好的な者もいたようである。彼らに共生の証として龍人が託したのが龍の涙である。
【クロノ・トリガー】
A.D.900に入り、ゼナン大陸の人間がエルニドに入植を開始する。それに伴い
亜人達は辺境に追いやられることとなる。人間と亜人の対立の始まりである。
そして1003年、エルニドのアルニにセルジュが誕生する。後の接触者である。
その二年後、ゼナン大陸のガルディア王国は崩壊。
1006年、幼いセルジュはヒョウ鬼に襲われ、瀕死の重傷を負う。
この時、次元の渦に落ちていた王女サラは、セルジュの泣き声を聴き、彼を救う
ために時空への接触を図る。サラの分身であるキッドが誕生したのは、この時
である(ちなみにこの時サラのペンダントも分裂したと考えるのが都合がよい。
すなわち、キッドのペンダントと、ガルディア王国に伝わるペンダントである)。
サラの時空への干渉によって大規模な磁気嵐が発生したため、フェイトのシステム
が一時的にダウン。神の庭への門が開かれた。瀕死の息子をマブーレの呪医
のもとへ連れて行くため友人ミゲルと共に内海に出ていたワヅキは遭難し、
神の庭に漂着する。凍てついた炎の声に導かれるままワヅキはクロノポリス中枢
に進み、セルジュは凍てついた炎を接触、傷を癒された。
この時、プロメテウス回路が発動、凍てついた炎をロックした。
すでに暴走を始めていたフェイトによる炎の悪用を阻止するためであろう。
炎への接触を閉ざされたフェイトは初めてプロメテウスの存在に気付き、
炎のロック解除のため動き出すことになる。
一方、炎に選ばれた者ではないワヅキは凍てついた炎に近づくことで精神が不安定化、
アルニに帰還後ほどなくして姿を消す。ヤマネコに変貌したワヅキの意志は、
次第にフェイトの意志と一体化していった。友人のミゲルはフェイトの力に魅せられ、
神の庭に固着することになる。
【ツクヨミの誕生、セルジュの死】
磁気嵐によってフェイトのシステムがダウンしている間、龍神への時間的封印が
破れ、龍の分離した一部として七番目の龍・ツクヨミが誕生した。ツクヨミは
他の龍ほど大きい役割は持ち得ず、あくまでもエレメントを統合するための付属的
な存在である。彼女の目的は凍てついた炎を人間の手から奪取すること。
炎のロック解除という目的が一致したツクヨミとフェイトは、一時的に手を組むこと
になる。
フェイトはルッカと捕え炎のロックを解除させることを狙っていた。
セルジュの存在は邪魔なだけだと考えたのか、1010年、オパーサの浜でセルジュ
を溺死させる(しかし、なぜセルジュを捕えロックを解除する方法を選ばなかった
のかは謎。ルッカを捕えるよりこちらの方が手っ取り早いだろう)。
【パラレルワールドの誕生】
調停者を探していたガッシュは、おそらくこの時代でセルジュの存在を知ったのだろう。
「神の庭に漂着した人間」の話は、マブーレの呪医も語っていたとおり、当時は
比較的有名な話であったようだから、ガッシュが知ることも難しくなかったはず
である。やっと接触者の存在を掴んだガッシュだが、しかしその後セルジュが
フェイトに殺されたことを知った。そこで未来のキッドにセルジュの救出を依頼
したのだろう(なぜキッドを選んだのかは不明)。
未来から来たキッドはヤマネコの手からセルジュを救出。セルジュの運命が
二つに別れたことでパラレルワールドが誕生する。パラレルワールドは本来
簡単に誕生するものではないと思われるが、セルジュが調停者であることが
特別な影響を及ぼしたのだろう。ちなみに、セルジュを救出した後キッドはもとの
時代に帰ったであろうから、ホームワールドのキッドがセルジュを救ったキッド、
ということになる(ゲーム中には登場しないが)。
パラレルワールドの出現はフェイトにとって想定外の事態だった。
ホームワールドでは調停者セルジュの存在によって遠い未来に世界が滅亡する可能性
が濃厚になり、神の庭は死海となり、フェイトは世界に介入できなくなってしまった。
フェイトはかろうじて運命の書からホームワールドの情報を受信することを続け、
ミゲルを監視者としてそのまま固着させた。
【ルッカの死、ヤマネコの陰謀】
一方、ルッカはヤマネコらに捕えられるも、炎のロックを解除することを拒否し、
死亡(自殺か他殺かは不明)。ここに至ってパラレルワールドの存在がフェイトにとって
僥倖となり、彼はセルジュが自分の世界へ接触してくるのを待つことになる。
ロックの解除に必要なのは、セルジュの体。そのため、ヤマネコは凍てついた炎の
情報をエサに、パレポリと蛇骨双方を利用する。オーチャに龍の涙を盗ませ、
パレポリの侵攻を警戒する蛇骨に古龍の砦の起動をそそのかす。そしてセルジュを
砦に呼び寄せ、儀式を開始。目論見どおりセルジュの体を奪取する。
(ちなみに、フェイトがセルジュの次元移動を予期できたのは、セルジュが孤児院
でキッドを救出する姿を目撃したからかもしれない。ただ、プレイヤーの行動
によってはキッドを救出しない場合もありうるので、この点は保留。また、セルジュ
がキッドを救出した場合、キッドの星色のお守り袋にはルッカの時のたまご試作品
とともにセルジュの木彫りのペンダントが入っていることになる)
【解放の時】
その後フェイトは倒れ、龍神達は復活、再びひとつに集う(ただ、龍神本体はすでに
時喰いに飲み込まれているので、星の塔に姿を現した龍神は時喰いのこの世界における
仮の姿である)。
星の塔・再生を見上げて、後は時喰いを倒すだけだと言う仲間に、キッドは憎み合い
争うだけでは何も変わらないと言う。時喰いは倒しても消えない。その悲しみと憎しみ
から解放しないかぎり、世界に未来はないのだ。
そして、全ての始まりの場所、オパーサの浜で、旅は終わる。浜に現れたルッカ、クロノ、
マールの語る言葉(ちなみにこの時のルッカの言う、すべてが終わった後キッドには
10年前に飛んで溺れているセルジュを助けてもらうことになる云々という話は、
不可解である。すべてが終わればすでに時の闇の彼方に時喰いは存在せず、計画も
完了するのだから、そんな必要はないはずである)。
そして、時喰いとの戦い。クロノクロスの癒しのハーモニーが、時喰いの、サラの、
絶望・悲しみ・憎しみを癒してゆく。
ずっと、待っていたわ・・・・・・
この瞬間を・・・・・・
意味もなく傷つけられ、
失われてゆく生命たち・・・・・・
かき消されてゆく言葉、
埋もれてゆく想い・・・・・・
バラバラにほどけてゆく細胞の海・・・・・・
溶けてゆく意識の残響・・・・・・
愛するゆえの憎しみ・・・・・・
憎むがゆえの愛しさ・・・・・・
何のために生まれ、
何のために死ぬのか・・・?
進化・・・・・・
傷つけ合い、殺し合い・・・・・・、
弱肉強食の果てに
何が得られるというのか?
ここで加藤はサラの想いに託して「弱肉強食に意味はあるのか?生存競争に敗れ、
死んでゆく生命の悲しみと憎しみを一体何が贖ってくれるのか?」という問題提起
をしている。「弱肉強食という自然の摂理が支配する世界、そこで繰り返される
争いと憎しみの連鎖への憎しみと悲しみ、絶望」がサラの無への衝動の源だった。
この「弱肉強食」は物語の多くの箇所で強調されている。他の生命を駆逐していく人間、
彼らに敗れ死んでゆく生命たち(ドワッフ、ヒドラ、亜人、龍神など)の姿。
星という名の一個の「卵」と、
そこに群がる、無数の生命という名の「種子」・・・・・・
その無数の種子のなかの一つと、
星が結ばれたとき、新たな宇宙が生まれる。
そこに至るまでの、何十億という歳月と、
無数の、生まれ、死んでいった生命・・・・・・
それはすべて、
その一瞬のためだけに、あった。
宇宙がさらなる、次の次元に
進化するために・・・・・・。
ここで生存競争に勝った生命は宇宙と結ばれ、そして宇宙が新たな次元に進化する、
ということが説かれる。生存競争・弱肉強食に「意味」が付与されたわけだ。
それではあらゆる生命は、
星と結ばれるただ一個の生命を
生み出すために
生まれ、死んで行く・・・・・・、
捨て石にすぎないと言うのか?
いいえ、それは違う。
すべての生命に、チャンスはある。
星と結ばれる唯一の生命は、
「あなた」なのかもしれない。
遺伝、環境といった、自分に与えられた、
限られた条件のもとでベストをつくし、
自らの生命をまっとうしようとする生命は、
新たな宇宙に連なる黄金の輪の一つ。
どれかひとつ欠けても、「未来」はない。
この世にムダな生命、
捨て石の生命などというものはない。
森羅万象あらゆるものが、
「いのち」の夢を
みているのかもしれない。
では、競争に敗れ、死んでいった生命は何なのか?いい面の皮ではないか?
彼らは無駄死にではないのか?
この問に対してクロノクロスの示した答は
「すべての生命に可能性はある。生き残るために努力する無数の、すべての生命、
あらゆる生命が全体で一つのものであり、新たな宇宙へと繋がる生命の輪である。
この世に無駄な死・生命などない」
こうして生存競争を積極的に捉え、肯定することで、サラ(そして時喰い)は
その悲しみと憎しみから「解放」される。時喰いは生存競争に敗れた生命の「怨念」
の集合体だから、その「怨念」が癒されれば、時喰いの存在は消える。
ああ、俺たちの死って無意味じゃなかったんだな、と。
時喰いの「時空を喰らい全てを無に帰す」という行動特性と、サラの「無に帰りたい
という強い衝動」も、「こんな悲しい世界は消してしまいたい」という意思の表出
だったのだろう。
だが、生存競争に敗れた生命は、決して無駄な存在などではなかった。
彼らにも星と結ばれる可能性があった。生命が互いにぶつかり合った結果、
敗者が生まれ、敗者が生まれたことで、勝者も生まれる。そして勝者はいまだ見果てぬ
「夢」に向かって、さらなる生存競争に赴く。クロノクロスの奏でる星の音は、
悲しみと憎しみに囚われた敗者に、彼らの生と、そして死に、「意味」があることを教えた。
こうして、クロノクロスの癒しのハーモニーは、生存競争から生まれたすべての悲しみや憎しみを一つの「夢」へと還元し、癒したのである。
【別たれた時は、ふたたび…】
そして、すべてのものは本来あるべき場所に還り、「運命」も「計画」も関与しない、
新たな生を歩み始める。たとえセルジュが仲間との冒険を、キッドとの出会いを
忘れてしまっても、自らの過去を受け容れたサラ・キッド・ジールは、セルジュを
捜し求めるだろう。
【追記:ズルワーンについて一言】
エンディングメッセージでチラっと出てくる「ズルワーン」。
ズルワーンとはズルワーン教(ゾロアスター教ではない。ただし、ズルワーン教は
独立した宗教というよりも、神学と言ったほうが近い)の至高神。
前四世紀後半の文書にすでにその観念が記されているが、起源自体は遙か以前に
遡るとされる。ズルワーンは双子を生もうとしている有翼の両性具有神として
表されている。時間と運命を司る始原神であり、そこから善神オフルマズドと
悪神アフリマンが生まれた。ズルワーンは「無限の時間」(ズルワーン・アカラナ)
として表現されており、その「無限の時間」から「長い自律的な時間」が生まれ、
12000年(あるいは9000年)持続し、再び「無限の時間」に回帰するとされている。
ここまで深いゲームってなかなかないよね。
ちなみに俺はセルジュよりもヤマネコのほうが好き!
途中で体入れ替わっちゃうんだよねー。
エターナルゼロ
相手は死ぬ
ヤマネコになってキッド達と戦うの好きだったなー。
「ははは、見ろ!人がゴミのようだ!」
強くてニューゲームだしなw
おしまい。
途中から貼り付けるコピペは俺があとでじっくり読むたのものです。
曲みっけた!
人のブログなんでh付記で張っとくか・・。
ttp://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-1017.html#more
前半がクロノトリガーで
後半がクロノクロスです。
クロスの曲はマジで名曲!
今聞いても鳥肌立つもん。
キッドが後ろ振り向くシーンとかまじヤバイ。
瞳に吸い込まれるってああいうこというんだろなってオモタ。
とりあえずこれは聞いたほうがいい!
ちなみにクロスの曲は高校の時、着メロにしてた。
授業中鳴ったとき恥ずかしくて死にそうだったの覚えてるw
他にもみつけてこよっと。
最初に発売されたクロノトリガーは俺が小学生の時に出たんだったかなー。
おそらく過去最高のRPGだった。
もう何十周もクリアしたね。
エンディング11個だか12個あったんだよね。
RPG好きなら1度は絶対やっておくべき!
滅亡する未来を変えるために主人公達が過去から未来「時間」まで旅するっていうストーリー。
もともとSFCだったけど今はPSのザベストで出てるはず。
つってもかなり前に出たやつだけど。
で、中学くらいのときか?
クロノトリガーの続編が出た。
クロノクロス
こっちは主人公達が「時間」ではなく「次元」を旅するストーリーだった。
主人公が海で溺死したとき、
「主人公が溺死しなかった世界」
「主人公が溺死した世界」
2つの世界ができて冒険するっていうのだった。
いあー当時としてはかなり面白かったですね。
フルポリゴンっていうのも他にあんまりなかったし。
仲間になるキャラ40人くらいいたんだよね。
ただ・・。
全体としてのストーリーがかなり複雑で
当時の俺には何回クリアしても理解できなかった。
アルティマニア発売されて、もちろん買ったんだけど。
どうしても全体の「流れ」が頭に入ってこなかった。
今ならなんとなく理解できた。
普通にやるぶんには全然いらない知識なんだけど、
一度手出したらやっぱ全部知りたいって思うんですよねー。
クロノクロスの序盤のイベントで
レナかキッドを仲間にするっていうのがあるんだが。
アナタはレナ派?キッド派?
俺はレナ派wwwwwwwwwwwwwww
だって普通にカワユスすぎだろw
ちなみにドラクエ5ではフローラ派なwwwwwwwww
まぁここはキッド好きでもレナ選んでおくべき。
キッドは後から絶対仲間になるけど、
レナはここで選ばないと仲間にならない。
あとレナ選んでおくとイベントがあるwwwwww
次の街へいくことになるんだが、
ここでキッドと再会することに。
広場にいくとイベント発生なんだけど、
広場へ行く前にレナを仲間にした状態で宿屋にいく!
そして泊まる!
そうすると広場に行った時、
キッド「おいおい、いきなり若い娘つれてホテルかよ・・・。
おとなしそうな顔してやるな・・・。」
とか言われるwwwwwww
(*´д`*)・・・・。
プロデユーサー田中Pじゃねーかw
やっぱ田中さんはすごいなぁ。
FF13も田中さんに作ってもらいたかった。
もう13始まる前から終わってるよね。
何あの邪気眼だらけの主人公。。。
というわけでコピペ。
[クロノ・クロスストーリー考察]
【時喰いの誕生】
クロノ達の活躍により、A.D.1999の<ラヴォスの日>は回避された。
しかし、それは新たな物語の始まりに過ぎなかった・・・。
クロノ達の時間軸において倒されたラヴォスは新たな宇宙生命体<時喰い>
に進化、時の闇の彼方に巣くい、憎しみや怒り、絶望など、負の感情を持つ
生命との融合を続けていった。
時喰いはこの星の生存競争に敗れていった生命たちの怨念の集合体である。
この世のすべての生命が、生きのびるために
必死になって戦い、敗者を喰らい・・・・・・
一つの生命を生かすために、別の生命を殺すのか?
一つの世界を生かすために、別の世界を滅ぼすのか?
傷ついた者が、自分より弱い者を傷つけ、苦しめる・・・・・・
殺すものと殺されるもの、裁かれる罪人と、裁く犠牲者しかいない・・・・・・
そんな世界に、どんな意味がある? (時喰い、星の塔にて)
B.C.12000、古代魔法王国ジールが次元の渦に飲まれた際行方不明となった
王女サラも、その深い絶望ゆえに時喰いに飲み込まれてしまった。
時喰いの目的はただ一つ、時空を喰らい、すべてを無に帰すことである。
もう一度、すべてを初めからやりなおすために。
【ガッシュ、時喰いを垣間見る】
次元の渦に飲まれ、B.C.12000よりA.D.2300年代に時を超えてきたジール王国
の理の賢者ガッシュは、クロノ達の活躍により改変された平和な未来で、狂気
に陥ることもなく、時間研究室を開設。未来の科学技術に加え自身の古代王国時代の
知識も生かし、時間制御の研究を始めていた。
そんな折、当時まだ島もないエルニド海にて重力場が発見され、それに続いて
凍てついた炎が発掘された。凍てついた炎の正体は、異星生命体ラヴォスの一部である。
おそらくガッシュは凍てついた炎を介して、時の闇の彼方に巣くう時喰いの
存在を察知したのだろう。このままではいずれ世界は無に帰してしまうことを知った
ガッシュは、ある時間制御プロジェクトを始動する。
【プロジェクト・キッド】
世界を破滅から救うためには、時喰いを解放するしかない。
時喰いの解放に必要なものは二つ・・・・・・調停者とクロノクロス。
調停者とは、凍てついた炎を介して炎の本体であるラヴォスとリンクし、
ラヴォスと星の生命の調停を務めることが可能な、「炎に選ばれた者」である。
調停者は強大な力を手中にできるが、その力を生命同士の“調停”、すなわち
二者の争いを止めさせ、争いの元凶である負の感情を還元する方向へと
向かなかった場合、時喰いと化して世界を破滅へ導く危険性を持っている。
いずれにしろ、調停者が時喰いを解放しないかぎり、いずれ時空は無に帰る。
一方、クロノクロスはエレメントとして使用することにより、六つのエレメント
の音を引き出し、憎しみと悲しみを癒す生命の歌を紡ぎ出す。
しかしエレメントやクロノクロスはこの時間軸には存在しない。
もう一つの時間軸・・・B.C.6500万年の滅亡を回避し、ラヴォスとの接触によって
異常進化を遂げた人類とは違い、星と共に歩み進化した恐竜人・・・「龍人」達
の繁栄する時間軸に、クロノクロス(を生み出すのに必要な技)は存在する。
ガッシュは、なんとかして自分達の時間軸にクロノクロスを持ち込もうとした。
そこで案出されたのが「タイム・クラッシュ」である。
凍てついた炎の力を利用した反時間化現象、その失敗によるタイム・クラッシュ。
ガッシュは、後にエルニドの人工島に設立されるクロノポリスの研究員たちが
タイム・クラッシュを引き起こすよう、画策していたのである。
タイム・クラッシュによって龍人達の時間軸が横滑りしてくることをガッシュが
どうして予測できたのかは明らかではない。しかし、ガッシュは明らかにそれを
意図し、狙っていた。
しかし、龍人達の時間軸が横滑りしてくることで、必ずや人類と龍人の間で争い
が起こるであろう。その争いに人類が敗れてしまえば、元も子もない。
おそらくそう考えたであろうガッシュは、後のクロノポリスのメーン・コンピュータ
「フェイト」を人類の守護者として考案、初代責任者としてその開発にとりかかった。
フェイトの原型は、2300年にすでに完成されていた大型試作機マザーブレインである。
ガッシュはフェイトの暴走防止のため旧マザーブレインの代からそのシステム中枢に
セーフティ・プログラム「プロメテウス」を組み込んでいた。この回路は初期
アシュティア型の基礎を完成させたルッカ・アシュティアの思想に基づいて設計
されたものだった。ルッカは歴史改変の旅からの帰還後、未来へと帰ったプロメテス
(ロボ)に想いを馳せて、このシステム理論を完成させたのだろう。
こうしてすべての準備を整えたガッシュは、クロノポリスの設立を前に
ネオ・シルバードで過去へと飛んだ。次なる目的は、クロノポリスと共に過去へ
飛んだ凍てついた炎に接触した人間を探し出すことである。
なお、ガッシュがサラの分身であるキッドの誕生をも予期し、計画していたのか、
していなかったとしたら後にキッド=サラであることに気付いていたのかどうかは
一切明らかにされていない。しかしプロジェクト名が「プロジェクト・キッド」で
あることからも、キッドとサラの繋がりに関しては何らかの方法で掴んでいた可能性
は高い。
【タイム・クラッシュ、フェイトと龍神の戦い】
ガッシュが姿を消した後A.D.2400、ガッシュの目論見どおりクロノポリスの研究員
たちは反時間化現象のトレース実験を実行、失敗し、タイム・クラッシュを引き起こした。
それによってクロノポリスは内部の職員諸共B.C.10000年代の過去へと飛んだ。
同時に龍人達の繁栄している時間軸からディノポリス(星の塔)が出現、クロノポリス
とディノポリスの戦いの火蓋が切って落とされた。人類の守護者・フェイトに対抗するは
龍人達が自然制御用に開発した生体マシン・龍神である。激闘の末龍神に打ち勝った
フェイトは、自然のエネルギーをコントロールするため龍神を六体に分離、各地に封印
した。
【エレメント、運命の書の作成】
その後フェイトはエルニドの多島海化計画を実行。龍人たちの技術を利用して
エレメントが作られたのもこの頃である。そして、研究所員たちは未来についての
記憶を消去され、神の庭(クロノポリス)の外へ。エルニド諸島の原住民となる。
フェイトは自分の知る未来の歴史に大きな影響を及ぼさぬよう、運命の書を使って
エルニドの人々を監視、時には暗示を用いて操作し、ゼナン大陸との接触を極力
減らすよう誘導した(神の庭では外界とは異質な時間が流れている、という設定
だが、これはすなわち神の庭では未来の時間が流れている、ということだろう。
つまり神の庭内部のみ未来の世界なのだ。もし未来の世界にフェイトの存在する
可能性事象がなくなってしまえば、神の庭は消滅することになる)。
ちなみに、龍族は生存競争に敗れたとはいえ、その後も細々とエルニドに棲息して
いたようで、現在のガルドーブの先祖に当たる人間達のように、龍人に対して
友好的な者もいたようである。彼らに共生の証として龍人が託したのが龍の涙である。
【クロノ・トリガー】
A.D.900に入り、ゼナン大陸の人間がエルニドに入植を開始する。それに伴い
亜人達は辺境に追いやられることとなる。人間と亜人の対立の始まりである。
そして1003年、エルニドのアルニにセルジュが誕生する。後の接触者である。
その二年後、ゼナン大陸のガルディア王国は崩壊。
1006年、幼いセルジュはヒョウ鬼に襲われ、瀕死の重傷を負う。
この時、次元の渦に落ちていた王女サラは、セルジュの泣き声を聴き、彼を救う
ために時空への接触を図る。サラの分身であるキッドが誕生したのは、この時
である(ちなみにこの時サラのペンダントも分裂したと考えるのが都合がよい。
すなわち、キッドのペンダントと、ガルディア王国に伝わるペンダントである)。
サラの時空への干渉によって大規模な磁気嵐が発生したため、フェイトのシステム
が一時的にダウン。神の庭への門が開かれた。瀕死の息子をマブーレの呪医
のもとへ連れて行くため友人ミゲルと共に内海に出ていたワヅキは遭難し、
神の庭に漂着する。凍てついた炎の声に導かれるままワヅキはクロノポリス中枢
に進み、セルジュは凍てついた炎を接触、傷を癒された。
この時、プロメテウス回路が発動、凍てついた炎をロックした。
すでに暴走を始めていたフェイトによる炎の悪用を阻止するためであろう。
炎への接触を閉ざされたフェイトは初めてプロメテウスの存在に気付き、
炎のロック解除のため動き出すことになる。
一方、炎に選ばれた者ではないワヅキは凍てついた炎に近づくことで精神が不安定化、
アルニに帰還後ほどなくして姿を消す。ヤマネコに変貌したワヅキの意志は、
次第にフェイトの意志と一体化していった。友人のミゲルはフェイトの力に魅せられ、
神の庭に固着することになる。
【ツクヨミの誕生、セルジュの死】
磁気嵐によってフェイトのシステムがダウンしている間、龍神への時間的封印が
破れ、龍の分離した一部として七番目の龍・ツクヨミが誕生した。ツクヨミは
他の龍ほど大きい役割は持ち得ず、あくまでもエレメントを統合するための付属的
な存在である。彼女の目的は凍てついた炎を人間の手から奪取すること。
炎のロック解除という目的が一致したツクヨミとフェイトは、一時的に手を組むこと
になる。
フェイトはルッカと捕え炎のロックを解除させることを狙っていた。
セルジュの存在は邪魔なだけだと考えたのか、1010年、オパーサの浜でセルジュ
を溺死させる(しかし、なぜセルジュを捕えロックを解除する方法を選ばなかった
のかは謎。ルッカを捕えるよりこちらの方が手っ取り早いだろう)。
【パラレルワールドの誕生】
調停者を探していたガッシュは、おそらくこの時代でセルジュの存在を知ったのだろう。
「神の庭に漂着した人間」の話は、マブーレの呪医も語っていたとおり、当時は
比較的有名な話であったようだから、ガッシュが知ることも難しくなかったはず
である。やっと接触者の存在を掴んだガッシュだが、しかしその後セルジュが
フェイトに殺されたことを知った。そこで未来のキッドにセルジュの救出を依頼
したのだろう(なぜキッドを選んだのかは不明)。
未来から来たキッドはヤマネコの手からセルジュを救出。セルジュの運命が
二つに別れたことでパラレルワールドが誕生する。パラレルワールドは本来
簡単に誕生するものではないと思われるが、セルジュが調停者であることが
特別な影響を及ぼしたのだろう。ちなみに、セルジュを救出した後キッドはもとの
時代に帰ったであろうから、ホームワールドのキッドがセルジュを救ったキッド、
ということになる(ゲーム中には登場しないが)。
パラレルワールドの出現はフェイトにとって想定外の事態だった。
ホームワールドでは調停者セルジュの存在によって遠い未来に世界が滅亡する可能性
が濃厚になり、神の庭は死海となり、フェイトは世界に介入できなくなってしまった。
フェイトはかろうじて運命の書からホームワールドの情報を受信することを続け、
ミゲルを監視者としてそのまま固着させた。
【ルッカの死、ヤマネコの陰謀】
一方、ルッカはヤマネコらに捕えられるも、炎のロックを解除することを拒否し、
死亡(自殺か他殺かは不明)。ここに至ってパラレルワールドの存在がフェイトにとって
僥倖となり、彼はセルジュが自分の世界へ接触してくるのを待つことになる。
ロックの解除に必要なのは、セルジュの体。そのため、ヤマネコは凍てついた炎の
情報をエサに、パレポリと蛇骨双方を利用する。オーチャに龍の涙を盗ませ、
パレポリの侵攻を警戒する蛇骨に古龍の砦の起動をそそのかす。そしてセルジュを
砦に呼び寄せ、儀式を開始。目論見どおりセルジュの体を奪取する。
(ちなみに、フェイトがセルジュの次元移動を予期できたのは、セルジュが孤児院
でキッドを救出する姿を目撃したからかもしれない。ただ、プレイヤーの行動
によってはキッドを救出しない場合もありうるので、この点は保留。また、セルジュ
がキッドを救出した場合、キッドの星色のお守り袋にはルッカの時のたまご試作品
とともにセルジュの木彫りのペンダントが入っていることになる)
【解放の時】
その後フェイトは倒れ、龍神達は復活、再びひとつに集う(ただ、龍神本体はすでに
時喰いに飲み込まれているので、星の塔に姿を現した龍神は時喰いのこの世界における
仮の姿である)。
星の塔・再生を見上げて、後は時喰いを倒すだけだと言う仲間に、キッドは憎み合い
争うだけでは何も変わらないと言う。時喰いは倒しても消えない。その悲しみと憎しみ
から解放しないかぎり、世界に未来はないのだ。
そして、全ての始まりの場所、オパーサの浜で、旅は終わる。浜に現れたルッカ、クロノ、
マールの語る言葉(ちなみにこの時のルッカの言う、すべてが終わった後キッドには
10年前に飛んで溺れているセルジュを助けてもらうことになる云々という話は、
不可解である。すべてが終わればすでに時の闇の彼方に時喰いは存在せず、計画も
完了するのだから、そんな必要はないはずである)。
そして、時喰いとの戦い。クロノクロスの癒しのハーモニーが、時喰いの、サラの、
絶望・悲しみ・憎しみを癒してゆく。
ずっと、待っていたわ・・・・・・
この瞬間を・・・・・・
意味もなく傷つけられ、
失われてゆく生命たち・・・・・・
かき消されてゆく言葉、
埋もれてゆく想い・・・・・・
バラバラにほどけてゆく細胞の海・・・・・・
溶けてゆく意識の残響・・・・・・
愛するゆえの憎しみ・・・・・・
憎むがゆえの愛しさ・・・・・・
何のために生まれ、
何のために死ぬのか・・・?
進化・・・・・・
傷つけ合い、殺し合い・・・・・・、
弱肉強食の果てに
何が得られるというのか?
ここで加藤はサラの想いに託して「弱肉強食に意味はあるのか?生存競争に敗れ、
死んでゆく生命の悲しみと憎しみを一体何が贖ってくれるのか?」という問題提起
をしている。「弱肉強食という自然の摂理が支配する世界、そこで繰り返される
争いと憎しみの連鎖への憎しみと悲しみ、絶望」がサラの無への衝動の源だった。
この「弱肉強食」は物語の多くの箇所で強調されている。他の生命を駆逐していく人間、
彼らに敗れ死んでゆく生命たち(ドワッフ、ヒドラ、亜人、龍神など)の姿。
星という名の一個の「卵」と、
そこに群がる、無数の生命という名の「種子」・・・・・・
その無数の種子のなかの一つと、
星が結ばれたとき、新たな宇宙が生まれる。
そこに至るまでの、何十億という歳月と、
無数の、生まれ、死んでいった生命・・・・・・
それはすべて、
その一瞬のためだけに、あった。
宇宙がさらなる、次の次元に
進化するために・・・・・・。
ここで生存競争に勝った生命は宇宙と結ばれ、そして宇宙が新たな次元に進化する、
ということが説かれる。生存競争・弱肉強食に「意味」が付与されたわけだ。
それではあらゆる生命は、
星と結ばれるただ一個の生命を
生み出すために
生まれ、死んで行く・・・・・・、
捨て石にすぎないと言うのか?
いいえ、それは違う。
すべての生命に、チャンスはある。
星と結ばれる唯一の生命は、
「あなた」なのかもしれない。
遺伝、環境といった、自分に与えられた、
限られた条件のもとでベストをつくし、
自らの生命をまっとうしようとする生命は、
新たな宇宙に連なる黄金の輪の一つ。
どれかひとつ欠けても、「未来」はない。
この世にムダな生命、
捨て石の生命などというものはない。
森羅万象あらゆるものが、
「いのち」の夢を
みているのかもしれない。
では、競争に敗れ、死んでいった生命は何なのか?いい面の皮ではないか?
彼らは無駄死にではないのか?
この問に対してクロノクロスの示した答は
「すべての生命に可能性はある。生き残るために努力する無数の、すべての生命、
あらゆる生命が全体で一つのものであり、新たな宇宙へと繋がる生命の輪である。
この世に無駄な死・生命などない」
こうして生存競争を積極的に捉え、肯定することで、サラ(そして時喰い)は
その悲しみと憎しみから「解放」される。時喰いは生存競争に敗れた生命の「怨念」
の集合体だから、その「怨念」が癒されれば、時喰いの存在は消える。
ああ、俺たちの死って無意味じゃなかったんだな、と。
時喰いの「時空を喰らい全てを無に帰す」という行動特性と、サラの「無に帰りたい
という強い衝動」も、「こんな悲しい世界は消してしまいたい」という意思の表出
だったのだろう。
だが、生存競争に敗れた生命は、決して無駄な存在などではなかった。
彼らにも星と結ばれる可能性があった。生命が互いにぶつかり合った結果、
敗者が生まれ、敗者が生まれたことで、勝者も生まれる。そして勝者はいまだ見果てぬ
「夢」に向かって、さらなる生存競争に赴く。クロノクロスの奏でる星の音は、
悲しみと憎しみに囚われた敗者に、彼らの生と、そして死に、「意味」があることを教えた。
こうして、クロノクロスの癒しのハーモニーは、生存競争から生まれたすべての悲しみや憎しみを一つの「夢」へと還元し、癒したのである。
【別たれた時は、ふたたび…】
そして、すべてのものは本来あるべき場所に還り、「運命」も「計画」も関与しない、
新たな生を歩み始める。たとえセルジュが仲間との冒険を、キッドとの出会いを
忘れてしまっても、自らの過去を受け容れたサラ・キッド・ジールは、セルジュを
捜し求めるだろう。
【追記:ズルワーンについて一言】
エンディングメッセージでチラっと出てくる「ズルワーン」。
ズルワーンとはズルワーン教(ゾロアスター教ではない。ただし、ズルワーン教は
独立した宗教というよりも、神学と言ったほうが近い)の至高神。
前四世紀後半の文書にすでにその観念が記されているが、起源自体は遙か以前に
遡るとされる。ズルワーンは双子を生もうとしている有翼の両性具有神として
表されている。時間と運命を司る始原神であり、そこから善神オフルマズドと
悪神アフリマンが生まれた。ズルワーンは「無限の時間」(ズルワーン・アカラナ)
として表現されており、その「無限の時間」から「長い自律的な時間」が生まれ、
12000年(あるいは9000年)持続し、再び「無限の時間」に回帰するとされている。
ここまで深いゲームってなかなかないよね。
ちなみに俺はセルジュよりもヤマネコのほうが好き!
途中で体入れ替わっちゃうんだよねー。
エターナルゼロ
相手は死ぬ
ヤマネコになってキッド達と戦うの好きだったなー。
「ははは、見ろ!人がゴミのようだ!」
強くてニューゲームだしなw
おしまい。
前のクイズの正解は青龍堰月刀の「堰」が
土偏ではなく人偏が正解です。
ああ、今思った。
〜編って糸偏だよな。
素で間違ってた。
タイトルはある人物が処刑される前に言った最後の言葉です。
テラカッコヨスwwwww
俺も死ぬ前に何か名言残してみたいもんだw
「むすか死すともラピュタ死せず!!!!」
さぁー問題!
タイトルの言葉は誰が言ったんでしょーか!
これはわからねーだろー。
へへへ。
=三国志ハイライト=
俺は劉備を使い手なんだが相手が残念な事に曹操を使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟が関羽の熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前雲長でボコるわ・・」
と言って開始直後に力を溜めて騎馬突撃したら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながら進軍したらかなり青ざめてた
おれは一気に荊州に進んだんだけど夏侯惇が硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったから趙雲の単騎駆けでガードを崩した上についげきの張飛の仁王立ちでさらにダメージは加速した。
わざと橋の上に立ち「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか大軍で進軍してきた。
張飛は砂嵐でこれを回避、これは一歩間違えるとカウンターで壊滅を受ける隠し技なので後ろの諸葛亮が拍手し出した。
張飛は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というと諸葛亮は黙った
曹操は必死にやってくるが、時既に時間切れ、守備陣形を固めた諸葛亮にスキはなかった
たまに来る守備陣形では防げない攻撃も落石で撃退、終わる頃にはズタズタにされた髭の雑魚がいた。
「いつでも雲長でトドメは刺せた、あの時赤壁から敗走しようとしたときにも実はズタズタに出来た、」とかいった
そしたら「いや今のハメでしょ?わしのシマじゃ今のノーカンだから」とかいったので関羽がヒト睨みするとまた劉備から視線を外した、
成都攻略では自軍の奇襲を先読みしてたみたいでいきなり張任にホウ統を殺された
「ほう、経験が生きたな」と少し誉めると蜀をおごってくれると言う約束をしたので成都に使者を送って一気にかけより宣戦と降伏の二択を迫り
5回くらい一斉突撃したら死を感じたのかガードしようとしたので近づいて火矢をお見舞いしてやった、絶望で炎上しているところにギロチンの追撃がダブルで入れた。
「今のが曹操でなくて良かったな、曹操だったらお前はもう死んでるぞ」というと想像して圧倒されたのか動きが鈍くなったので偽退誘敵で動きをコントロールしさらに戦いまでコントロールしていることにも気付かせずにタイムアップさせた。
そしたら「まただよ(笑)」とか負けたくせに言いワケ言ってたから「限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ」といったら顔真っ赤にして蜀をくれた。
北伐ではけっこう攻撃的だったけど挑発に軽々と乗ってくる馬鹿には確実な死が待っていた。
司馬偉の恐怖が完全に摺り込まれている為思うように近づけないでいるようで強行突破して来たら定軍山でけん制し飛び込んできたら街亭でいつの間にか馬ショクが囲まれてたから「泣いて馬ショクを斬るよ」と言うと司馬偉は必死に進軍したから
狙い通り3回目くらいを北伐すると予想通り青ざめてガードしてたから天水を攻めたのち五丈原でトドメ。
あとはタイムアップまで粘った。俺の守備陣営は固く、隙を見せなかった。諸葛亮も北伐に参戦してきたけど反撃もここまで。残念ながら前半の遅れを取り戻す事が出来なかった。
「死せる孔明、生ける仲達を走らす」
これじゃほとんど「二国志」なんだが。。。
呉の存在忘れてた。
あんまり呉に好きな人いないんだよね。てへへ。
ちょっとかわいそうだから呉のネタ考え中。
=赤壁の戦い前 呉=
周喩「まだわかんねーのか!この老兵野郎の黄蓋!!」
黄蓋「ワシは絶対反対じゃ!」
周喩「いいかッ俺が怒ってるのはてめぇの【心の弱さ】だ!」
周喩「そりゃ倍以上の軍勢で攻めて来るんだ衝撃を受けるのは当然だ!
自分まで死んじまうかもだからな!
オレだってヤバイと思う。」
周喩「だが!俺たちの国の他の奴ならッ!
あとちょっとのところで天下をとれるってところで
降伏したりはしねぇッ!
たとえ孫堅や孫策が殺されようともなッ!」
周喩「オメーは老兵なんだよ黄蓋!ビビったんだ…。
甘ったれてんだ!わかるか?え?
オレの言ってる事。
曹操のせいじゃねえ、心の奥のところでオメーにはビビりがあんだよ!
周喩「成長しろ黄蓋。成長しなきゃ俺たちは天下をつかめねぇ。
曹操達には勝てねぇ。
ハッキリ言っておくぜ
俺たち【呉】はな!
そこら辺の袁紹みたいに【天下取る】【天下取る】って大口叩いて
仲間と心をなぐさめあってるような負け犬どもとは
わけが違うんだからな。」
周喩「【天下取る】と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!!」
うーん。
プロシュートの兄貴のセリフ使ってみたw
実際は黄蓋が降伏しようと言ったのはすべて周喩の計略で
曹操を油断させるためです。
もう1つ。
徐庶「君は・・諸葛亮孔明だね?」
諸葛亮「そういう君は徐庶元直。」
徐庶「みんなJOJOって呼んでるよ・・・。これからよろしく!」
徐庶「な、何をするだァー!!!」
自分で書いてて言うのもアレなんだが。
上のブロントのは最高にツボだw
ちょっと三国志スレに貼ってこようかなって思ったwwww
おかしいよなー。
俺勉強に疲れて頭痛がひどいから頭休めようとしてるはずなんだけどよー。
こういうのパッと浮かんできやがるwwww
ちょっと貼ってくるわ。
ノシ
おしまい。
土偏ではなく人偏が正解です。
ああ、今思った。
〜編って糸偏だよな。
素で間違ってた。
タイトルはある人物が処刑される前に言った最後の言葉です。
テラカッコヨスwwwww
俺も死ぬ前に何か名言残してみたいもんだw
「むすか死すともラピュタ死せず!!!!」
さぁー問題!
タイトルの言葉は誰が言ったんでしょーか!
これはわからねーだろー。
へへへ。
=三国志ハイライト=
俺は劉備を使い手なんだが相手が残念な事に曹操を使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟が関羽の熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前雲長でボコるわ・・」
と言って開始直後に力を溜めて騎馬突撃したら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながら進軍したらかなり青ざめてた
おれは一気に荊州に進んだんだけど夏侯惇が硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったから趙雲の単騎駆けでガードを崩した上についげきの張飛の仁王立ちでさらにダメージは加速した。
わざと橋の上に立ち「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか大軍で進軍してきた。
張飛は砂嵐でこれを回避、これは一歩間違えるとカウンターで壊滅を受ける隠し技なので後ろの諸葛亮が拍手し出した。
張飛は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というと諸葛亮は黙った
曹操は必死にやってくるが、時既に時間切れ、守備陣形を固めた諸葛亮にスキはなかった
たまに来る守備陣形では防げない攻撃も落石で撃退、終わる頃にはズタズタにされた髭の雑魚がいた。
「いつでも雲長でトドメは刺せた、あの時赤壁から敗走しようとしたときにも実はズタズタに出来た、」とかいった
そしたら「いや今のハメでしょ?わしのシマじゃ今のノーカンだから」とかいったので関羽がヒト睨みするとまた劉備から視線を外した、
成都攻略では自軍の奇襲を先読みしてたみたいでいきなり張任にホウ統を殺された
「ほう、経験が生きたな」と少し誉めると蜀をおごってくれると言う約束をしたので成都に使者を送って一気にかけより宣戦と降伏の二択を迫り
5回くらい一斉突撃したら死を感じたのかガードしようとしたので近づいて火矢をお見舞いしてやった、絶望で炎上しているところにギロチンの追撃がダブルで入れた。
「今のが曹操でなくて良かったな、曹操だったらお前はもう死んでるぞ」というと想像して圧倒されたのか動きが鈍くなったので偽退誘敵で動きをコントロールしさらに戦いまでコントロールしていることにも気付かせずにタイムアップさせた。
そしたら「まただよ(笑)」とか負けたくせに言いワケ言ってたから「限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ」といったら顔真っ赤にして蜀をくれた。
北伐ではけっこう攻撃的だったけど挑発に軽々と乗ってくる馬鹿には確実な死が待っていた。
司馬偉の恐怖が完全に摺り込まれている為思うように近づけないでいるようで強行突破して来たら定軍山でけん制し飛び込んできたら街亭でいつの間にか馬ショクが囲まれてたから「泣いて馬ショクを斬るよ」と言うと司馬偉は必死に進軍したから
狙い通り3回目くらいを北伐すると予想通り青ざめてガードしてたから天水を攻めたのち五丈原でトドメ。
あとはタイムアップまで粘った。俺の守備陣営は固く、隙を見せなかった。諸葛亮も北伐に参戦してきたけど反撃もここまで。残念ながら前半の遅れを取り戻す事が出来なかった。
「死せる孔明、生ける仲達を走らす」
これじゃほとんど「二国志」なんだが。。。
呉の存在忘れてた。
あんまり呉に好きな人いないんだよね。てへへ。
ちょっとかわいそうだから呉のネタ考え中。
=赤壁の戦い前 呉=
周喩「まだわかんねーのか!この老兵野郎の黄蓋!!」
黄蓋「ワシは絶対反対じゃ!」
周喩「いいかッ俺が怒ってるのはてめぇの【心の弱さ】だ!」
周喩「そりゃ倍以上の軍勢で攻めて来るんだ衝撃を受けるのは当然だ!
自分まで死んじまうかもだからな!
オレだってヤバイと思う。」
周喩「だが!俺たちの国の他の奴ならッ!
あとちょっとのところで天下をとれるってところで
降伏したりはしねぇッ!
たとえ孫堅や孫策が殺されようともなッ!」
周喩「オメーは老兵なんだよ黄蓋!ビビったんだ…。
甘ったれてんだ!わかるか?え?
オレの言ってる事。
曹操のせいじゃねえ、心の奥のところでオメーにはビビりがあんだよ!
周喩「成長しろ黄蓋。成長しなきゃ俺たちは天下をつかめねぇ。
曹操達には勝てねぇ。
ハッキリ言っておくぜ
俺たち【呉】はな!
そこら辺の袁紹みたいに【天下取る】【天下取る】って大口叩いて
仲間と心をなぐさめあってるような負け犬どもとは
わけが違うんだからな。」
周喩「【天下取る】と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!!」
うーん。
プロシュートの兄貴のセリフ使ってみたw
実際は黄蓋が降伏しようと言ったのはすべて周喩の計略で
曹操を油断させるためです。
もう1つ。
徐庶「君は・・諸葛亮孔明だね?」
諸葛亮「そういう君は徐庶元直。」
徐庶「みんなJOJOって呼んでるよ・・・。これからよろしく!」
徐庶「な、何をするだァー!!!」
自分で書いてて言うのもアレなんだが。
上のブロントのは最高にツボだw
ちょっと三国志スレに貼ってこようかなって思ったwwww
おかしいよなー。
俺勉強に疲れて頭痛がひどいから頭休めようとしてるはずなんだけどよー。
こういうのパッと浮かんできやがるwwww
ちょっと貼ってくるわ。
ノシ
おしまい。
おまえら!宮城県について何か言ってみろ!!!
・・・。
・・・。
何もわからないだと・・・?!
馬鹿野郎!!!
仕方ないから今日は地理の勉強だ!
宮城県について教えてやるからしっかり覚えろよ!
まずどこにあるか知ってるか!
そうだな、東北地方にあるな!
じゃぁ首都はどこだ!
その通り仙台だな!
特産物とかはわかるか!
そうだな、20年住んでる俺がわからないんだから
お前らがわかるわけないな!
たぶん仙台牛の牛タンが有名だな!
仙台へ来たら絶対牛タン食べるように!
ちょっと高いけどおいしい!
駅弁の牛タン弁当は有名だな!
旨さはもちろん、どこでも暖められるという!
弁当の下に石灰と水が入っているから火傷に注意だな!
これでなんと1000円!
ワケありで昔より牛タンが1枚少ないのだが、それは見なかったことにしてくれ!
ちなみに俺は仙台駅の売店の回し者ではないぞ!
次は気候だな!
東北地方だから結構寒いぞ!
太平洋側だから雪はあまり降らない…と思うかもしれないが
あまい!
宮城県はなぜか異様に雪が降る!
そして次!
ここはテストでよく狙われるポイントだぞ!
一見何の特徴のないように思える宮城県だが!
実は違う!
1つだけ日本一のものがある!
宮城県は日本で一番ブスの多い県なのだ!
ちなみに三大ブスの県と言われていてな!
他に三重県とどっか。
中でも宮城はブス大国と呼ばれるほどブスの多い県なのだ!
おおっと口が滑ってしまったな!
日本一個性的な人の多い県の間違いだ!
たしかに宮城県出身の芸能人はブス・ブサイクが圧倒的に多い。
ちなみに進学率の悪さも沖縄に続いて2位という。
(沖縄はすぐ地元で働く人が多いらしい)
どうしようもない県なのだ!
ちなみに三大美人の県もあるんだぞ!
秋田県、京都府、あとどっか1個。
秋田県は宮城県の真上・・・・!!
俺は3/47で三大ブスの県に生まれてしまったわけだ!
つまりこれが何を意味するかわかるか!
俺たち宮城県民は3/47の確率で選ばれた
言わばエリート民族なのだよ!
貴様ら下級民族とは違うのだよーッ!!!!
嘘ですガリで。
まぁそんな宮城県が俺は大好きです。
おしまい。
・・・。
・・・。
何もわからないだと・・・?!
馬鹿野郎!!!
仕方ないから今日は地理の勉強だ!
宮城県について教えてやるからしっかり覚えろよ!
まずどこにあるか知ってるか!
そうだな、東北地方にあるな!
じゃぁ首都はどこだ!
その通り仙台だな!
特産物とかはわかるか!
そうだな、20年住んでる俺がわからないんだから
お前らがわかるわけないな!
たぶん仙台牛の牛タンが有名だな!
仙台へ来たら絶対牛タン食べるように!
ちょっと高いけどおいしい!
駅弁の牛タン弁当は有名だな!
旨さはもちろん、どこでも暖められるという!
弁当の下に石灰と水が入っているから火傷に注意だな!
これでなんと1000円!
ワケありで昔より牛タンが1枚少ないのだが、それは見なかったことにしてくれ!
ちなみに俺は仙台駅の売店の回し者ではないぞ!
次は気候だな!
東北地方だから結構寒いぞ!
太平洋側だから雪はあまり降らない…と思うかもしれないが
あまい!
宮城県はなぜか異様に雪が降る!
そして次!
ここはテストでよく狙われるポイントだぞ!
一見何の特徴のないように思える宮城県だが!
実は違う!
1つだけ日本一のものがある!
宮城県は日本で一番ブスの多い県なのだ!
ちなみに三大ブスの県と言われていてな!
他に三重県とどっか。
中でも宮城はブス大国と呼ばれるほどブスの多い県なのだ!
おおっと口が滑ってしまったな!
日本一個性的な人の多い県の間違いだ!
たしかに宮城県出身の芸能人はブス・ブサイクが圧倒的に多い。
ちなみに進学率の悪さも沖縄に続いて2位という。
(沖縄はすぐ地元で働く人が多いらしい)
どうしようもない県なのだ!
ちなみに三大美人の県もあるんだぞ!
秋田県、京都府、あとどっか1個。
秋田県は宮城県の真上・・・・!!
俺は3/47で三大ブスの県に生まれてしまったわけだ!
つまりこれが何を意味するかわかるか!
俺たち宮城県民は3/47の確率で選ばれた
言わばエリート民族なのだよ!
貴様ら下級民族とは違うのだよーッ!!!!
嘘ですガリで。
まぁそんな宮城県が俺は大好きです。
おしまい。
いあもうね。
まじシャレにならんとこだったわwwwwwwww
風呂入っててカミソリで右足首の太い血管の数センチ横切ったww
「ヘーックション!」
ってクシャミでwwwwwwwwww
痛いとは思ったんだけど、
まー大丈夫かなーって入ってたら、
血が止まらなくて、それ見てたら気が遠くなってきて
ヤベェと思ってすぐ出たw
一瞬自殺の現場が頭に浮かんでしまった。
コナン見すぎだと思ったwwwwwww
風呂で毛剃る時は気をつけないとだねー。
本当は髭剃るのもちょっと怖いんだよねぇ。
直接見えない場所に刃物当ててるから。
足の毛剃り始めて1ヶ月が経つのか・・?
いあーもうほぼ毎日剃ってるんだけど、すごい勢いで生えてくるんだよね。
腕の毛はそんな生えてこないのにさ。
妹が足毛剃りの熟練者なんだが
ていうか女の人って毛生えるんですねwwww
男だけかと思ってたよマジで。
「足の毛は一度剃ったら呪われたように生えてくるよ。」
とか言われたしwwwww
まぁたしかにそんな勢いで生えてきてるわけだがw
そうそう。
何人か心配してメールくれたんですけど、
ちゃんと各予備校にセンターのリサーチの紙出してきました!
最速で結果は24日に出るそうです。
(ただし24日の遅くになる可能性もあって
俺が知るのは25日になるやもって話も)
その結果くらいはここに書きたいと思います。
明日からは頭を切り替えて私立入試に向けて勉強!
あと1週間かそこらがんばる!
学院大の経済学部いきたいにゃー。
センターの会場学院大だったんだけど、
今通ってる予備校のすぐ近くでワロタw
あれなら今までの感覚で通うえそうな予感♪
電子工学部も出願したんだが、
キャンパスが多賀城なんだよねー。
理系隔離キャンパスwwwww
今の俺の気持ちは
学院大経済学部>電子工学科>文化学園大コンピューターサイエンス学科
工大は正直ね。
通う気しないwwww
だって八木山ってwwww
どこの動物園だよwwwww
ベニーランドかよ!wwwww
みたいな。
遠すぎwwwwww
いいかいみんな?
この日記を読んでしまった人は大変申し訳ないんだが
「落ちた、滑った」
っていう言葉使わないで!w
昨日妹がグラス落として割っちゃったんだけど、
俺がその現場に走っていったら
「落としちゃった。滑っちゃった。」
って言わないように遠回りに表現してて感動したwwww
どうみても気使ってます。
本当にありがとうございました。
実は書いてなかったんだけど
センター初日、妹が迎えにきてくれてさ。
すげーうれしかった。
ごめんな・・・ダメな兄ちゃんでホントごめんな・・・。
弟欲しいーとかよく言ったりするんだけど、
妹でよかった気もする。
激しく向こうには迷惑な話かもしれないけど。
ホントよかった。。。
いつも気にかけてくれて。
ありがとう。。。
家族っていいな♪
感謝してます。
そうそう、自殺で思い出した。
自殺の相談窓口作るとかどっかでみたけど
そんなんじゃー100%自殺減らないね。
だってもう死にたいって思うとき
人に何か話す余裕なんてないもん。
俺もそうだった。
自分の父親が自殺したっていうの聞くまではね。
アレからもう絶対自殺だけはしないって決めた。
逃げることはあるかもしれない。
でも、生きることを逃げ出すことだけはしないって決めた。
ていうか俺も馬鹿だよな、
学校でイジメられたくらいで死にたいって
今思えばほんとアホらしい。
俺の親父も相当仕事きつかったんだろうなー。
たしか部長に昇格したとか言ってたような。
愚痴とか絶対家でこぼさない人だったし。
苦しかったんだよね。
俺はもうね。
ストレスたまったら全部ここに書いて発散するからwwww
嫌だったら見ないように!w
毎日同じようなブロントネタも自分は面白いと思って
書いてるしwwww
アイタタ。この子痛いw
さーて寝るか。
おしまい。
まじシャレにならんとこだったわwwwwwwww
風呂入っててカミソリで右足首の太い血管の数センチ横切ったww
「ヘーックション!」
ってクシャミでwwwwwwwwww
痛いとは思ったんだけど、
まー大丈夫かなーって入ってたら、
血が止まらなくて、それ見てたら気が遠くなってきて
ヤベェと思ってすぐ出たw
一瞬自殺の現場が頭に浮かんでしまった。
コナン見すぎだと思ったwwwwwww
風呂で毛剃る時は気をつけないとだねー。
本当は髭剃るのもちょっと怖いんだよねぇ。
直接見えない場所に刃物当ててるから。
足の毛剃り始めて1ヶ月が経つのか・・?
いあーもうほぼ毎日剃ってるんだけど、すごい勢いで生えてくるんだよね。
腕の毛はそんな生えてこないのにさ。
妹が足毛剃りの熟練者なんだが
ていうか女の人って毛生えるんですねwwww
男だけかと思ってたよマジで。
「足の毛は一度剃ったら呪われたように生えてくるよ。」
とか言われたしwwwww
まぁたしかにそんな勢いで生えてきてるわけだがw
そうそう。
何人か心配してメールくれたんですけど、
ちゃんと各予備校にセンターのリサーチの紙出してきました!
最速で結果は24日に出るそうです。
(ただし24日の遅くになる可能性もあって
俺が知るのは25日になるやもって話も)
その結果くらいはここに書きたいと思います。
明日からは頭を切り替えて私立入試に向けて勉強!
あと1週間かそこらがんばる!
学院大の経済学部いきたいにゃー。
センターの会場学院大だったんだけど、
今通ってる予備校のすぐ近くでワロタw
あれなら今までの感覚で通うえそうな予感♪
電子工学部も出願したんだが、
キャンパスが多賀城なんだよねー。
理系隔離キャンパスwwwww
今の俺の気持ちは
学院大経済学部>電子工学科>文化学園大コンピューターサイエンス学科
工大は正直ね。
通う気しないwwww
だって八木山ってwwww
どこの動物園だよwwwww
ベニーランドかよ!wwwww
みたいな。
遠すぎwwwwww
いいかいみんな?
この日記を読んでしまった人は大変申し訳ないんだが
「落ちた、滑った」
っていう言葉使わないで!w
昨日妹がグラス落として割っちゃったんだけど、
俺がその現場に走っていったら
「落としちゃった。滑っちゃった。」
って言わないように遠回りに表現してて感動したwwww
どうみても気使ってます。
本当にありがとうございました。
実は書いてなかったんだけど
センター初日、妹が迎えにきてくれてさ。
すげーうれしかった。
ごめんな・・・ダメな兄ちゃんでホントごめんな・・・。
弟欲しいーとかよく言ったりするんだけど、
妹でよかった気もする。
激しく向こうには迷惑な話かもしれないけど。
ホントよかった。。。
いつも気にかけてくれて。
ありがとう。。。
家族っていいな♪
感謝してます。
そうそう、自殺で思い出した。
自殺の相談窓口作るとかどっかでみたけど
そんなんじゃー100%自殺減らないね。
だってもう死にたいって思うとき
人に何か話す余裕なんてないもん。
俺もそうだった。
自分の父親が自殺したっていうの聞くまではね。
アレからもう絶対自殺だけはしないって決めた。
逃げることはあるかもしれない。
でも、生きることを逃げ出すことだけはしないって決めた。
ていうか俺も馬鹿だよな、
学校でイジメられたくらいで死にたいって
今思えばほんとアホらしい。
俺の親父も相当仕事きつかったんだろうなー。
たしか部長に昇格したとか言ってたような。
愚痴とか絶対家でこぼさない人だったし。
苦しかったんだよね。
俺はもうね。
ストレスたまったら全部ここに書いて発散するからwwww
嫌だったら見ないように!w
毎日同じようなブロントネタも自分は面白いと思って
書いてるしwwww
アイタタ。この子痛いw
さーて寝るか。
おしまい。
グラットンでバラバラにされたいか?
2007年1月22日 日常の事自己採点してきて、
絶望という名のグラットンで心をバラバラに
引き裂かれて俺の心は深い悲しみに包まれた。
どうも、僕です。こんにちは。
まぁこんなもんさ。
テレビでやってた!
今年は難しかったって!
みんな出来なかったって言ってた!
↑テラ必死
まぁ一応代ゼミの進路相談の出してきた。
ぶっちゃけ出す意味なくね?wwwwwww
つか数学と化学が点数一緒だった。
そして英語が一番よかったw
200点満点だから割る2で考えてなw
勉強に時間をかけたのが
数学>>>>英語>>>>>>ウルガラン山脈>>>>化学
だから数学と化学一緒っていうのがちょっと納得いかん!
数学もうちょっとできると思ったんだけどなぁ。
まー終わったことだし。
さーてF..勉強すっかな!!!!
先生にはこのくらいできれば大丈夫よって言われた。
結果がくるのは24日?らしい。
センター利用の。
ていうことは明後日?
期待しないで待っておくか。
宮崎の知事選挙が話題になってますね・・。
ちなみに僕は宮城・・・。
宮城は東北地方。
宮崎は九州地方だょ!
うーん。
他の立候補者よくわかんないけど、
そのまんま東以下ってこと?
田代も政治家になっちゃえよって思った。。。
俺投票しちゃうのぜ。
宮崎?それ韓国のどこだっけってレスあったりしてワロタw
みんななんで韓国嫌いなのー?
いあ、俺も大嫌いなんだけど。
ちょっと前韓国人とお付き合いあったんだけど、
なんていうんだろうね。
FFが遊びじゃない感じでした。
まぁ彼もうやめちゃったんですけどね。
マートキャップとったのに。
垢売りに出してたし。
まじ彼はすごい。
合成全部100?らしいし。
全部別キャラで。
しかも他鯖でも合成100のキャラいるとか。
悪い人じゃなかったけどねー。
でも正直あんま好きにはなれなかったな。。。
まぁAとかいう糞ガルカがいたからかもだけど。
俺にあんな電波飛ばしてきた奴他にいないぞ。
でもねでもね。
じーちゃんが韓国は隣の国なんだから
仲良くしなきゃーダメだよって。
みんなこれ見て僕と一緒に韓国を勉強しよう!↓
http://www.geocities.jp/l0_ojp/tashiro.html
外国人と話す機会がFFのおかげ?で結構あるんだけど
やっぱ日本人と全然違うねー。
ほんと物事ハッキリ伝えてくるのねw
大人な人だとそれでいいんだけど、
子供だとただのワガママw
フレで日本が好きっていうアメリカ人がいるんだけど、
それで日本語勉強したいから、僕に日本語で話しかけてくれよ!って
わからない言葉があると俺に聞いてくるんだよね。
たまに大統領の悪口とか言ってきたりw
俺に言われてもよくわからん!w
でも俺も彼を見習わないとなーって感心しちゃう。
英語勉強しててもいざ英語で話しかけられたらわけわかんなくなっちゃう。
あと読み取るだけならまぁなんとかなるんだけど
自分の意思を相手に伝えようとするとさらに混乱する。
昔酔っ払った外国人にからまれたことあるんだよねwwww
リアルでwwwww
なんかされたわけじゃないけど、
酔っ払い相手に緊張してカタコトの英語しゃべった記憶がw
あの外国人、酔っ払ってるクセに目だけはじっとこっち見てた。
じっと見られるとダメw
負けてしまうw
なんか聞いた話ではイタリア人がすごいらしい。
じーっと目でみてくるんだって。
俺なんて電車とかで誰かと目あったら速攻目そらしちゃうw
フレさん日本に来た時会ってみたいなー。
やっぱ超デカイのかな。。。
あの人と知り合ってもう2年か?
たしかフェインで壷倒して金策してときに
D2のクエで来ていたらしくて暇だから手伝ったら
フレ登録申し込まれて、それからお付き合いするようになったんだよなー。
闇王討伐の手伝い頼まれた時、
外外外外外Lv50 俺竜Lv75
フレ「アハー!むすかがいれば最強さ!
だってむすかは最高の日本人だから!」
とか言われてちょっと照れたなーw
それわざわざ日本語で言って、英語で他のメンバーに言うんだぜw
大学受験終わったら彼にも教えなきゃ。
なんか心配してくれてたみたいだしなぁ。
そういえば俺の歳は教えたけど
彼の歳きいてないなー。
印象では30台くらいのような気がするんだけど。
少なくても働いてるって言ってたから俺よりは上だよねー。
雑誌関係の仕事してるんだったかな?
プロマシアの時、嬉しそうにフラゲーしてたなw
あの時プロミヴォン一緒にいって全滅したんだよねーw
最初のヴォンはヘタしたら一番きつかったよねw
まー外国人の年齢なんて特にわからないよなー・・。
前、どっかで
普通に20台くらいかなーって思ってた人が
外「イヤーーハーーー!今日で18歳になったぜー!」
ってシャウトしてた奴いたし。
ケッ!ガキだったのかよ!(当時俺19歳)
とか思ったりw
あああああああああFFしてえええええええええ
我慢しなきゃか。。。
おしまい。
絶望という名のグラットンで心をバラバラに
引き裂かれて俺の心は深い悲しみに包まれた。
どうも、僕です。こんにちは。
まぁこんなもんさ。
テレビでやってた!
今年は難しかったって!
みんな出来なかったって言ってた!
↑テラ必死
まぁ一応代ゼミの進路相談の出してきた。
ぶっちゃけ出す意味なくね?wwwwwww
つか数学と化学が点数一緒だった。
そして英語が一番よかったw
200点満点だから割る2で考えてなw
勉強に時間をかけたのが
数学>>>>英語>>>>>>ウルガラン山脈>>>>化学
だから数学と化学一緒っていうのがちょっと納得いかん!
数学もうちょっとできると思ったんだけどなぁ。
まー終わったことだし。
さーてF..勉強すっかな!!!!
先生にはこのくらいできれば大丈夫よって言われた。
結果がくるのは24日?らしい。
センター利用の。
ていうことは明後日?
期待しないで待っておくか。
宮崎の知事選挙が話題になってますね・・。
ちなみに僕は宮城・・・。
宮城は東北地方。
宮崎は九州地方だょ!
うーん。
他の立候補者よくわかんないけど、
そのまんま東以下ってこと?
田代も政治家になっちゃえよって思った。。。
俺投票しちゃうのぜ。
宮崎?それ韓国のどこだっけってレスあったりしてワロタw
みんななんで韓国嫌いなのー?
いあ、俺も大嫌いなんだけど。
ちょっと前韓国人とお付き合いあったんだけど、
なんていうんだろうね。
FFが遊びじゃない感じでした。
まぁ彼もうやめちゃったんですけどね。
マートキャップとったのに。
垢売りに出してたし。
まじ彼はすごい。
合成全部100?らしいし。
全部別キャラで。
しかも他鯖でも合成100のキャラいるとか。
悪い人じゃなかったけどねー。
でも正直あんま好きにはなれなかったな。。。
まぁAとかいう糞ガルカがいたからかもだけど。
俺にあんな電波飛ばしてきた奴他にいないぞ。
でもねでもね。
じーちゃんが韓国は隣の国なんだから
仲良くしなきゃーダメだよって。
みんなこれ見て僕と一緒に韓国を勉強しよう!↓
http://www.geocities.jp/l0_ojp/tashiro.html
外国人と話す機会がFFのおかげ?で結構あるんだけど
やっぱ日本人と全然違うねー。
ほんと物事ハッキリ伝えてくるのねw
大人な人だとそれでいいんだけど、
子供だとただのワガママw
フレで日本が好きっていうアメリカ人がいるんだけど、
それで日本語勉強したいから、僕に日本語で話しかけてくれよ!って
わからない言葉があると俺に聞いてくるんだよね。
たまに大統領の悪口とか言ってきたりw
俺に言われてもよくわからん!w
でも俺も彼を見習わないとなーって感心しちゃう。
英語勉強しててもいざ英語で話しかけられたらわけわかんなくなっちゃう。
あと読み取るだけならまぁなんとかなるんだけど
自分の意思を相手に伝えようとするとさらに混乱する。
昔酔っ払った外国人にからまれたことあるんだよねwwww
リアルでwwwww
なんかされたわけじゃないけど、
酔っ払い相手に緊張してカタコトの英語しゃべった記憶がw
あの外国人、酔っ払ってるクセに目だけはじっとこっち見てた。
じっと見られるとダメw
負けてしまうw
なんか聞いた話ではイタリア人がすごいらしい。
じーっと目でみてくるんだって。
俺なんて電車とかで誰かと目あったら速攻目そらしちゃうw
フレさん日本に来た時会ってみたいなー。
やっぱ超デカイのかな。。。
あの人と知り合ってもう2年か?
たしかフェインで壷倒して金策してときに
D2のクエで来ていたらしくて暇だから手伝ったら
フレ登録申し込まれて、それからお付き合いするようになったんだよなー。
闇王討伐の手伝い頼まれた時、
外外外外外Lv50 俺竜Lv75
フレ「アハー!むすかがいれば最強さ!
だってむすかは最高の日本人だから!」
とか言われてちょっと照れたなーw
それわざわざ日本語で言って、英語で他のメンバーに言うんだぜw
大学受験終わったら彼にも教えなきゃ。
なんか心配してくれてたみたいだしなぁ。
そういえば俺の歳は教えたけど
彼の歳きいてないなー。
印象では30台くらいのような気がするんだけど。
少なくても働いてるって言ってたから俺よりは上だよねー。
雑誌関係の仕事してるんだったかな?
プロマシアの時、嬉しそうにフラゲーしてたなw
あの時プロミヴォン一緒にいって全滅したんだよねーw
最初のヴォンはヘタしたら一番きつかったよねw
まー外国人の年齢なんて特にわからないよなー・・。
前、どっかで
普通に20台くらいかなーって思ってた人が
外「イヤーーハーーー!今日で18歳になったぜー!」
ってシャウトしてた奴いたし。
ケッ!ガキだったのかよ!(当時俺19歳)
とか思ったりw
あああああああああFFしてえええええええええ
我慢しなきゃか。。。
おしまい。
自分に返ってくる。
はは、んなわけねーだろw
そう思ってた時期が僕にもありました。
どうも、僕です。こんばんは。
ちょっとここには書けないような事になっちまった。
まじ困った。
まー自己採点してくるか。。。
おしまい。
はは、んなわけねーだろw
そう思ってた時期が僕にもありました。
どうも、僕です。こんばんは。
ちょっとここには書けないような事になっちまった。
まじ困った。
まー自己採点してくるか。。。
おしまい。