な、なんだこりゃー!!
β3で手に入れたお気に入りの装備。
名前はたしかアコライト装備だったかな!!

エレゼン♀でやってるんだけど、スカート装備これだけなんだよ!!
ブーツがかなり長くてフレからは絶対領域が小さいって不評なんだけどね!!

いやー変な装備が多い中では可愛い服なんだよねこれ。
でもねぇ…。

エレゼン♀が着てると、40歳くらいの人が無理して若作りな服きてる感がする…。

それはそうと!
討鬼伝クリアしちゃったお。。。

ラスボスの鬼畜さが半端じゃなかった。

前半は普通なんだけど後半翼が生えてきて、空を駆けながらコメット連打してきた。
空飛んでて攻撃が届かない時間長すぎてイライラしたけど、本当の地獄はそのあとだった。

うざいので翼を破壊してやったら地上を走り回りやがって・・・!!!
全力疾走で走り回る、回転攻撃、バックジャンプブレスの3択になって、ほとんど走り回ってるから攻撃できないっていう。
旋回時に攻撃できないかなぁと試してみたけど尻尾に巻き込まれて無理だった。

しかもこの全力疾走がNPCの動きと相性最悪・・・!!
NPCが死ぬと他のNPCが蘇生のために死体に集まるんだけど、集まったとこに全力疾走でボスが突っ込んでいって被害が増える一方だった。

NPCが踏まれて死ぬ→蘇生→蘇生したNPCが死ぬ→一瞬棒立ちになる蘇生されたNPCが踏まれて死ぬ→繰り返し

死体の上を旋回されるとどうしようもない、放っておけばいいのかもしれんけどNPCは馬鹿だから蘇生にいくしね・・・。

正直初めて3死でクエ失敗した。

NPCは誰を連れて行くかーって毎回悩むんですけど、こいついいなって思うNPCを挙げてみる。

1位は那木さん。
というか癒タイプが彼女しかいないので、自分が癒タイプでない限り必須だよね。
部位破壊技の遠隔なので高いところを落としてくれていい感じだし。
ただ後半のクエでは死にやすいので防御面はっ低めなのかも。

2位は速鳥さん。
彼は隠タイプなんだけど気配りがすごい。
蘇生もすぐ来てくれるし何より隠形(敵に気づかれにくくなる結界)の使い方がマジでイケメン。
那木さんが女神ノ柱を置くとその上に隠形を置いたり、自分が死んで速鳥さんが蘇生にきてくれると起き上がった瞬間に隠形を置いたり。
防御ダウンもあるし、痺れ罠も使ってくれるのでかなり優秀!!
正直ラスボス倒せたのこの人のおかげ。

3位は富嶽さん。
敵がタフなので攻タイプの人がいたほうがいいかなーとそんな理由。
結構ガードも多用してて防御面でも優秀だったりする。

桜花さんは妹のことにしか興味ないのか知らんけど、近くで死んでる仲間がいても攻撃に向かうイメージが強い。
ガードの影響か富嶽さんとあんまり耐久力も変わらないイメージ。

初穂はお祓いとか蘇生を優先的にしてくれるけど、火力にならない。

槍の人もそこそこ優秀だけど1-3位の人を抜いて使う価値があるかというと微妙。

あと何気に使われて無さそうなテクニックがある。
鬼の眼を使うと敵の部位のダメージを色で見ることができる。
あと上の紫のバーが鬼本体の殻の耐久力で下の赤いバーが鬼の体力。

そしてもう1つ、鬼の眼はフィールド上に隠されたモノを見ることができる。
例えばキラキラ。隠しキラキラは古銭などの換金アイテムが多い。
あとは石碑。ボスエリアに隠されている石碑はタマフリの回数を回復してくれる。
キャンプとボスエリアしかないようなマップだと、ボスエリアにほぼこのタマフリの石碑が隠されている。

タマフリを使い切ったところで見つければ、タマフリの回数が出発時まで回復する。
あとキャンプエリアにもタマフリの石碑があるので、治癒が10回なら最大で30回まで使えるというセコイ技だ。

ミタマは次の3つを使ってます。
メインは平教経で攻撃力アップ【大】、闘志、吸生強化・剛体。
サブは桃太郎で軍神招来強化・連動、新進気鋭、強運。
清少納言で治癒強化・増幅、治癒強化・周囲、祓力上昇。

これのおかげで張り付いて攻撃することができます!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索