いやあ、さすがっすわぁ。
無双作った会社なだけあるね!!

今中盤くらいだと思うけど、大型だるい・・・。

ツチカヅチ、ヒノマガトリ、タケイクサ、ミズチメ、ダイマエン、ゴウエンマとやったんだけどね・・。

まずツチカヅチはドスガレオスをマネたのかな・・。
音爆弾なしで初期のドスガレオスをやってる気分。
強さ的にはそんなでもないけど、とにかく潜ったら出てこない。
しかも出てくるときはほぼ大技出してくるから痛い。
まぁ大技避けてから攻撃するっての徹底してれば楽かな・・・。
無駄に時間がかかってストレスがマッハだった。

ヒノマガトリはなんだろう。
フルフルみたいな感じか。飛ぶけど。
炎の竜巻巻き上げて飛ぶ技が痛すぎる。
結構な頻度でやってくるから面倒だった。
防具も火耐性低いと7割とかもっていかれるんできつい。
着地にも吹き飛ばし+ダメージ判定あるし地味にストレスがマッハ。
あと破壊部位が多いのも面倒。変形前に頭潰しておかないと頭破壊の難易度が上がるっていう。

タケイクサは超大型で体力が多い印象。
まぁ部位の耐久値も高いけど狙いやすいだけマシか。
変形前に頭を潰しておかないと、後で壊しにくくなってた。
鳥と違って頭が一番下になるんだけど(逆立ち状態)、変形後に頭を狙おうとすると大ダメージ技の餌食になる。
とにかく変形後は素早く大ダメージ発生の技が多いので厄介だった。
正直やってて、この鬼考えた奴頭おかしいんじゃねーかって思った…。

ミズチメはエロかった。
女の人が足伸ばして座ってて、その足が蛇になってる感じの容姿なんだよね。
攻撃力がアホほど高いけど、まぁ普通なのかな・・・。
ストレスがマッハな鬼が多い中ではマシな部類だった。
体力が無駄に多いくらいか。マルチだとフレと2人で20分かかった。。。
マルチでやったのはこいつまでだけど、20分かかったのはこいつとツチカヅチだけかな。
部位修復がちょっと特殊だけど、慣れればそんなでもない感じ。

ダイマエンは糞すぎる鬼が多い中でもワースト1の糞だった。
腕(翼)を振り回す攻撃が多いんだけど、その振り回しで大量の岩を投げるんだよね。あれが広範囲な上に大ダメージで糞すぎる。
あと飛ぶんだけど、飛行中に鬼の真下に攻撃判定がある。
3のリオレウスを想像して欲しい。あれが飛行中に羽ばたきにも大ダメージ判定があるような感じ。
ダウンして上をくるくる旋回されるとハメ技っていうかほぼ死ぬの確定。
あとはストンピング連打でそのとき地面を隆起させて攻撃してくるんだけど、隆起してくる所が地味に広い。
これもダウン中にされるとほぼ逃げ場がない。
最初に言った回転攻撃もダウン中にされるとほぼ追撃を食らう。
これら全部が大ダメージ技だ。。。

ゴウエンマは体験版と同じかな。
かなりタフだけど。オフでも20分くらいはかかる。
部位破壊もこう考えると楽な部類なのかなー。

とりあえずここまでやって思ったのはモンハン以上にストレスが溜まるゲームって感じかな。
僕もフレもそこそこモンハンやってた人だけど、大型の鬼いく度にマジで糞すぎるなwwwwがもう口癖に・・・。

双刀が弱いだけなのかな。
まじで時間かかりすぎてだるい。。。
ただまぁ素材がそんなに要求されないから2回も倒せば作れちゃうのがほとんど。
武器1種+防具4種くらいなら3回も倒せば作れちゃうんじゃないかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索