2年か3年くらい前にダンジョンシージ3というゲームがPS3で発売されて、M君にそれやろうぜ!と誘われたので発売日に買ってきた。
しかし家に帰ってくるなりM君から「糞ゲーらしいからやめよう」と言われた。
というわけで僕も最初のほうをちょろっとやっただけで後はやってなかったんだけど、昨日いきなりスカイプに通話がきて
M君「ダンジョンシージ3買ってきたからやろうぜ!」
というわけでクソゲーをやることにした。
なんでも糞ゲーだからやめようと言った後も気になってたらしくて、安い中古があったから買ってきたんだとかwwwww
2人でやったら結構面白かった。
M君が爺を使って、僕は妖精みたいなやつを使ってプレイ中。
このゲーム、自分の育てたキャラ持ち込めないから微妙かな?って思ったけど、知り合い同士でやる分にはいいかも。
M君がホストでやってて、M君の妖精を僕が代わりに操作と強化しながら協力プレイって感じ。
アイテム鞄と所持金も共通なのも面白いw
店で装備を整える度に
僕「M君、僕この装備欲しいお。ねえねえ買っていい?」
M「我慢しろ」
僕「ヤダヤダヤダヤダ、買ってくれなきゃヤダ!」
みたいなネタを毎回やってしまいます。
爺は格闘+魔法 妖精は槍+魔法 みたいな戦闘スタイルで、槍投げとかジャンプのアビリティがあるので気分は紫のあの人みたいwww
一番面白かったのは、ナゴグの心臓?をそのままにするか壊すかプレイヤーが選ぶんですが、「決断は任せたお!」というイベントのあとにボタン連打してた僕が壊してしまったことです。
M「おいwwww躊躇なく壊すんじゃねえよwwwww」
僕「え?あ。まぁこれ壊すものだろ」
イベントの女「しかし心臓を壊すなんて、もうちょい頭使えなかったのか。」
すぐ終わると思ったけど結構楽しいなあ。
シンプルだけどスキル振りとかもいい。
妖精さんは攻撃吸収バリアを張ってMPが溜まったらジャンプで敵を一掃、しかもバリア解除時に爆発してダメージを与えられるのでなかなかの鬼畜っぷり。
しかしちょっと自キャラ見失いやすいなあ。
M「おいwww何突っ込んでしんでるんだよwwww」
僕「いや、死んでるの爺だろ・・・。」
M「あれ・・・妖精みてた・・・。」
みたいなことが結構起こるんだよなあ。
しかし家に帰ってくるなりM君から「糞ゲーらしいからやめよう」と言われた。
というわけで僕も最初のほうをちょろっとやっただけで後はやってなかったんだけど、昨日いきなりスカイプに通話がきて
M君「ダンジョンシージ3買ってきたからやろうぜ!」
というわけでクソゲーをやることにした。
なんでも糞ゲーだからやめようと言った後も気になってたらしくて、安い中古があったから買ってきたんだとかwwwww
2人でやったら結構面白かった。
M君が爺を使って、僕は妖精みたいなやつを使ってプレイ中。
このゲーム、自分の育てたキャラ持ち込めないから微妙かな?って思ったけど、知り合い同士でやる分にはいいかも。
M君がホストでやってて、M君の妖精を僕が代わりに操作と強化しながら協力プレイって感じ。
アイテム鞄と所持金も共通なのも面白いw
店で装備を整える度に
僕「M君、僕この装備欲しいお。ねえねえ買っていい?」
M「我慢しろ」
僕「ヤダヤダヤダヤダ、買ってくれなきゃヤダ!」
みたいなネタを毎回やってしまいます。
爺は格闘+魔法 妖精は槍+魔法 みたいな戦闘スタイルで、槍投げとかジャンプのアビリティがあるので気分は紫のあの人みたいwww
一番面白かったのは、ナゴグの心臓?をそのままにするか壊すかプレイヤーが選ぶんですが、「決断は任せたお!」というイベントのあとにボタン連打してた僕が壊してしまったことです。
M「おいwwww躊躇なく壊すんじゃねえよwwwww」
僕「え?あ。まぁこれ壊すものだろ」
イベントの女「しかし心臓を壊すなんて、もうちょい頭使えなかったのか。」
すぐ終わると思ったけど結構楽しいなあ。
シンプルだけどスキル振りとかもいい。
妖精さんは攻撃吸収バリアを張ってMPが溜まったらジャンプで敵を一掃、しかもバリア解除時に爆発してダメージを与えられるのでなかなかの鬼畜っぷり。
しかしちょっと自キャラ見失いやすいなあ。
M「おいwww何突っ込んでしんでるんだよwwww」
僕「いや、死んでるの爺だろ・・・。」
M「あれ・・・妖精みてた・・・。」
みたいなことが結構起こるんだよなあ。
コメント