遠い昔のリアル話
2012年7月11日今更だけどブロントさんの昔話が面白いなあ。
特に矛盾の話の〆が最高に笑える。
白い人が最強の矛(グラットン)を売ってて、黒い人が最強の盾を売っていた。
白い人は防御力の高いナイトが最強の矛を持つことによって最強に見える!と宣伝していた。
それを聞いてた一般人が「元々攻撃力の高い黒い人(暗黒)が持ったらもっと強いんじゃないか?」と言うので黒い人に矛を渡すと、黒い人はオーラを発したと思ったら次の瞬間頭がおかしくなって死んでいた。
数式上は暗黒が持った方が強いが、実際にやってみると数式通りにはいかないこともある。
こうして矛盾という言葉が生まれた。
みたいなオチでわろた。
そういえば、昨日ビシージ2連戦があったので学者できs…衛生兵をしました。
技能があったのでオーラをかけまくってみました。
つか撤退早すぎて逆に稼ぎにくいね!
特に矛盾の話の〆が最高に笑える。
白い人が最強の矛(グラットン)を売ってて、黒い人が最強の盾を売っていた。
白い人は防御力の高いナイトが最強の矛を持つことによって最強に見える!と宣伝していた。
それを聞いてた一般人が「元々攻撃力の高い黒い人(暗黒)が持ったらもっと強いんじゃないか?」と言うので黒い人に矛を渡すと、黒い人はオーラを発したと思ったら次の瞬間頭がおかしくなって死んでいた。
数式上は暗黒が持った方が強いが、実際にやってみると数式通りにはいかないこともある。
こうして矛盾という言葉が生まれた。
みたいなオチでわろた。
そういえば、昨日ビシージ2連戦があったので学者できs…衛生兵をしました。
技能があったのでオーラをかけまくってみました。
つか撤退早すぎて逆に稼ぎにくいね!
コメント