くっそ、なんで試験期間中って普段何とも思わないものが魅力的にみえるんだろうな。

<現実逃避です。

現実逃避って現実から逃げることじゃないらしい。
他にできそうな「現実」に向かって逃避するってことらしいお!

つまり、↑の場合はたぶん現実逃避で合ってる。

もう3次元なんか興味ねーしwwww
2次元に生きるわwwwww

となったらたぶん空想逃避。

とか言ってないで勉強すればいいのにね!

ま、それなりに楽しんでるマゾなんですけどね!

元素記号は無理矢理覚えました。

とりあえずクェイサーのおかげでTi Fe Co Cuなんかは覚えてたのでなんとかなりそうです。
作中でご丁寧に元素番号を言ってたキャラ達に感謝ですね。

そろそろ僕もソーマが切れてきたので、補給したいところではありますがね。

ところで、僕はフランス語を覚えたんですが。
それは日常でもたまーに目にする単語なんですよね!!

でも、覚えたキッカケが某エロゲーなのでちょっと複雑です。

まぁそれはいいとして。

試験の2日前に範囲発表とかふざけてんのかと・・・。
その日、その試験だけだったらいいけど・・・。
実際は3教科あるからなぁ。
しかも、全部暗記or記述系だし!!

大学に入ってから3教科なんて初めてかも!
今まで多くても1日2教科だったからなぁ。

変なスケジュール組むからこうなるんだよ。
おかげで試験期間が実質3週間になってるしなぁ。

なのに最後に濃縮されている教科がある不思議wwwww

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索