今日は平日。
しかし、創立記念日の振り替えでお休み。
本当は明日らしいんだが、連休を無理矢理創り出すのがうちの大学なのだ。

しかも、母も代休で仕事が休み。
自分がゴロゴロしてて、家に母がいると平日という感じがまったくない。

本当なら平日の休みこそカラオケにでも行ってストレス発散したいところなのだが。
レポートがそれを許してくれない。

レポートをやるとき、いつも自分の勘に頼る。
このくらいなら、いつやれば終わる。とかね。

で、今回のレポート…。
正直そこまで危機感はない。
期日を守れないなんてことにはならないと思う。
しかし、今日は出かけないでやったほうがいい!と心の中で誰かが呟いている。

と、話は変わって。

先日の実験で・・・。
受講者が奇数になってしまい。
「小夜子くん、悪いんだが1人で実験してくれるか・・・。」
なんて言われて、もちろんそれを承諾した。

なので、必死に実験テキストを読みまくって実験に備えていたのだが。

当日、実験室にいくと隣に人が座っている。
「人が増えたから、2人で実験してくれー」っと言われた。

で、だ・・・。

実験が始まると、相方のH君(なんか前もこんなイニシャルのやついたな・・・)が全然やる気を見せてくれない。

というか、測定、記録、計算と全部自分でやったんだが・・・。
H君は腕を枕代わりにして寝ている?
記録は、俺が言ったのをメモっていたようだが。

考察やらを写す気マンマンだったので、
実験が終わって、考察を書いてすぐ
「あ、これに名前書いてくれる?^^僕も書くから^^」
と名前だけを書かせてとっとと実験の報告書を提出した。

値はわかっているんだから、あとは自分で考えるといい^^

なんて書くと、必ず誰かに鬼畜だ!とか言われるんだけどさぁ。

結果だけ丸写しされるってスゲー嫌じゃねーか?wwww
そりゃ、必死に考えてそれでもわからん!!ってなら、まだわかるが・・・。

コミュケーション能力なさすぎ^^;ってか?
大学生にもなって、ちゃんとやれって言われないとできない奴のことなんかしるかよwwwwww
小学生かよってwwwwwww

はぁ、俺ほんとダメ人間だよな。

勉強でも答えだけ教えてもらうの大嫌いなんだよね。
そんなの参考書みりゃ猿だってわかるだろって。

あ、でも映画のネタバレとかは大丈夫ですよ^^^^
母が突然ハリポタの結末を口走った時も怒ってませんよ?^^^^^^
本当です^^^^^

ワロッシュw

コメント

ミハーハハ
2010年10月19日9:57

カーッこういう奴ってこういう奴って(H君)いるよね!嫌な奴だ本当に。要領よくて、ずるくて嫌みだったりするんだよ。
あー許せん、あれ?私もこういうことしちゃったことあったかも・・・
お母さん手作りのバッグとか上靴入れとか全部友達に着くってもらってたしさぁ・・・反省

ほむほむ
2010年10月19日16:16

ミハーハハさんへ

こんな偉そうなこと書きつつ、作文を他人に書いてもらったことがあるので…。
ただ、人に頼るときは最低限相手への迷惑を考慮するべきなんだろうなーと思います。
(当たり前の話ですが)
僕の場合、H君はまったく面識のない人だから頭にきたんだと思います。
友達だったら「またかよ」くらいにしか思わなかったんでしょうけど。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索