英語…履修し直しだって…。
だから、担任に相談したのにwwwww
まあ、俺が悪いんですけどねー。
2つとらなきゃで、前期とったやつは1単位しか認められないんだって…。
ぷぎゃー
良い方向に考える。
また、英語のお勉強ができて幸せです。
でも、金曜日のスケジュールが鬼になった。
このくらいカオスのほうが刺激があるな。
いや、でも結構嬉しいって言ったら嘘だけど、
良かった気がするんだよな。
俺もずいぶんと楽観的になったな。
だから、担任に相談したのにwwwww
まあ、俺が悪いんですけどねー。
2つとらなきゃで、前期とったやつは1単位しか認められないんだって…。
ぷぎゃー
良い方向に考える。
また、英語のお勉強ができて幸せです。
でも、金曜日のスケジュールが鬼になった。
このくらいカオスのほうが刺激があるな。
いや、でも結構嬉しいって言ったら嘘だけど、
良かった気がするんだよな。
俺もずいぶんと楽観的になったな。
コメント
必修三つもおとしてるし…
もう、優良可不可じゃないのね。
SABCDEでした。
あれ、Sってあるんですねー。
うちのほうはABCDEでEが不可ってやつですね。
なんか、前期に取り方がわからなくて相談したら
科目名が変わったからそれ受ければ大丈夫って言われて受けてたんですけど、
今日行ったら片方にか認められませんーってなったんですよね。
(成績表には両方単位取ってる事になってたんですが…)
うちの学校は必修より選択のがきついです。
選択の方が実質の必修だ。なんて言われてたりします…。
単位とれても、卒業単位として認めてもらえなかったのかな、それはツライよね。
ちなみにDEとも不可でEは追試もだめなんだって。
あ、それなら評価?とかは結局同じになるんですねー。
でも、半分は努力が認められたと思ってるので良しとしますー。