クロノ
カエル
魔王
でパーティを組んでたが・・・。
どうも魔王はダメだな・・・。
とりなえず名前をサーシャにしたけど・・・。
てか、あれ結構ひどいな。
魔王「おれはジャギだ(キリ」
で名前変更画面って・・・。
ペットの犬かよ。
主人公の名前はミクロ。
あとは、ヒポタマの人の名前付けた。
ちなみにカエルはヒッポ。勇者様だ(キリ
それ以降はネタが浮かばなかったので結構適当に。
ロボ→ボロ
エイラ→ハヒル
魔王→サーシャ
シルバード→ヒポタマ
今のメンバーは
エイラ
マール
カエル
で、クロノが蘇ったとこ。
でもこの3人、気に入っちゃって誰はずそうか悩んでるんだよねぇ。
攻守のバランスがいい。
エイラは前衛
カエルは中衛
マールは後衛
でも、カエルが真価を発揮するのはルッカと組んだ時・・・。
だと昔から思ってる。
ちなみにロボを入れる選択肢はない。
おれは昔から機械が大嫌いなんだ!!
サガフロでもロボルートやったの最後だったし唯一シナリオを覚えてない。
そんな僕はロボット関係の工学部^^
機械というかデジタルよりアナログが好きなんですよ。
身の回りの時計全部アナログだし。
なんていうか落ち着く。
それはいくらデジタルを勉強しても変わらないのです。
どんなにデジタルが便利でも・・・。
アナログの曖昧さが好きなんです。
つーか・・・。
サガフロやりたくなってきた。
PSPでリメイクしないかな。
ていうか、PSストアとかにないのかな。
RPGに関してはもう先がないのかもな。
どうしても過去のものと比べてしまう。
というか今やると、理不尽なことが多すぎるけどね。
よくクリアできたなーとか。
リメイク版のちょい前にドラクエ6やってたからスゲーよくわかったんだが。
ぬるすぎるんだよ!!
最初の村から外に出て、
ぶちスライム2匹相手に瀕死になるのがドラクエ6だぞ?
ぶちスライムが一撃で倒せないんだよ!!
ムドーのこおりの息+いなずま とか。
最近のRPGはレベルあげがだるいのもまたなぁ。
個人的に許せるのは、白騎士とかFF12みたいなシームレスバトルっていうのか。
ああいうのはいい。
サクサクレベルあげできるから。
逆にエンカウント式のはだるい。
最近のなんて凝りすぎて戦う前と後が長いんだよ。
エフェクトが長いのはまぁ演出ってことでいいけど。
無駄が多いばっかでだるい。
スターオーシャン4もなかなか良かったけどねぇ。
後者のだるいエンカウント型だったけど、
目的別に効率よく狩りできたし。
ドラクエ7もやりたいんだよなぁ。
ドラクエ至上最高に糞といわれている7だけど。
家にソフトあるにはあるんだが・・・。
ディスク2しかねぇんだよwwwwwwwwwwww
ディスク1は友達に貸したまま・・・。
あと、ベイプランドストーリーもやりてぇ・・・。
昔やったときミノタウルスみたいなのに勝てなくて投げたんだ。
ヘタするとディスク叩き割ったかもしれん。
ちなみにサガフロはディスクを寝相で割ってるので
今持ってるのは2枚目だ。
寝相じゃないか。
朝起きて気づいたら足元に割れたディスクがあった。
オンゲーでもだけど、レベルあげの作業が苦痛じゃないんだよね。
昔から同じ場所でひたすらレベルあげるの好きだったから。
逆に合成とか苦手・・・。
自給自足レベルまで上げるのはいいんだけど、
それ以上になると絶対無理w
そして実際スキルあっても自作しないしな・・・。
薬品作るために錬金あげる!とか言ってハイポつくったのスキルあげのときだけだよ。
錬金あげて良かった!って思ったのはビースパタ+1作った時だけ。
おしまい。
カエル
魔王
でパーティを組んでたが・・・。
どうも魔王はダメだな・・・。
とりなえず名前をサーシャにしたけど・・・。
てか、あれ結構ひどいな。
魔王「おれはジャギだ(キリ」
で名前変更画面って・・・。
ペットの犬かよ。
主人公の名前はミクロ。
あとは、ヒポタマの人の名前付けた。
ちなみにカエルはヒッポ。勇者様だ(キリ
それ以降はネタが浮かばなかったので結構適当に。
ロボ→ボロ
エイラ→ハヒル
魔王→サーシャ
シルバード→ヒポタマ
今のメンバーは
エイラ
マール
カエル
で、クロノが蘇ったとこ。
でもこの3人、気に入っちゃって誰はずそうか悩んでるんだよねぇ。
攻守のバランスがいい。
エイラは前衛
カエルは中衛
マールは後衛
でも、カエルが真価を発揮するのはルッカと組んだ時・・・。
だと昔から思ってる。
ちなみにロボを入れる選択肢はない。
おれは昔から機械が大嫌いなんだ!!
サガフロでもロボルートやったの最後だったし唯一シナリオを覚えてない。
そんな僕はロボット関係の工学部^^
機械というかデジタルよりアナログが好きなんですよ。
身の回りの時計全部アナログだし。
なんていうか落ち着く。
それはいくらデジタルを勉強しても変わらないのです。
どんなにデジタルが便利でも・・・。
アナログの曖昧さが好きなんです。
つーか・・・。
サガフロやりたくなってきた。
PSPでリメイクしないかな。
ていうか、PSストアとかにないのかな。
RPGに関してはもう先がないのかもな。
どうしても過去のものと比べてしまう。
というか今やると、理不尽なことが多すぎるけどね。
よくクリアできたなーとか。
リメイク版のちょい前にドラクエ6やってたからスゲーよくわかったんだが。
ぬるすぎるんだよ!!
最初の村から外に出て、
ぶちスライム2匹相手に瀕死になるのがドラクエ6だぞ?
ぶちスライムが一撃で倒せないんだよ!!
ムドーのこおりの息+いなずま とか。
最近のRPGはレベルあげがだるいのもまたなぁ。
個人的に許せるのは、白騎士とかFF12みたいなシームレスバトルっていうのか。
ああいうのはいい。
サクサクレベルあげできるから。
逆にエンカウント式のはだるい。
最近のなんて凝りすぎて戦う前と後が長いんだよ。
エフェクトが長いのはまぁ演出ってことでいいけど。
無駄が多いばっかでだるい。
スターオーシャン4もなかなか良かったけどねぇ。
後者のだるいエンカウント型だったけど、
目的別に効率よく狩りできたし。
ドラクエ7もやりたいんだよなぁ。
ドラクエ至上最高に糞といわれている7だけど。
家にソフトあるにはあるんだが・・・。
ディスク2しかねぇんだよwwwwwwwwwwww
ディスク1は友達に貸したまま・・・。
あと、ベイプランドストーリーもやりてぇ・・・。
昔やったときミノタウルスみたいなのに勝てなくて投げたんだ。
ヘタするとディスク叩き割ったかもしれん。
ちなみにサガフロはディスクを寝相で割ってるので
今持ってるのは2枚目だ。
寝相じゃないか。
朝起きて気づいたら足元に割れたディスクがあった。
オンゲーでもだけど、レベルあげの作業が苦痛じゃないんだよね。
昔から同じ場所でひたすらレベルあげるの好きだったから。
逆に合成とか苦手・・・。
自給自足レベルまで上げるのはいいんだけど、
それ以上になると絶対無理w
そして実際スキルあっても自作しないしな・・・。
薬品作るために錬金あげる!とか言ってハイポつくったのスキルあげのときだけだよ。
錬金あげて良かった!って思ったのはビースパタ+1作った時だけ。
おしまい。
コメント