My 論理 heart it’s my 超 論理 heart
2009年10月2日 学校・勉強論理演算わからねえ。
わからねーというか覚える気ねえ。
OR だの
AND だの・・・
XOR だの・・・・
論理演算わからない!わかりにくい!!!
しかもいきなり最重要課題のレポート出されるし^q^
自分なりに表の通りに演算されるか
論理回路に数値ぶち込んで来いっていうレポート^p^
ま、自分なりにやってみて色分けしながら
数値ぶち込んでみたんですけどねー^q^
結果全部演算表の通りになった。
なったけど・・・。
理解したかっていうとなあ。
機械系の仕事につくのにこんなんでいいのかなあって不安。
偉い人は言いました。
「僕は点数が欲しいんじゃない。知識が欲しいんだ。」
ま、のび太君が出来杉君に言ったセリフなんですけどwwwwwwww
でも今は信じてやるしかないよね・・・。
ALU=Arithmetic Logic Unit 算術論理ユニット
テストに出るらしい。覚えとかねば。
ところで1ビットってなんぞ?
2進数のとき○ビットって言えば桁のことだよね・・・?
アーキテクチャ的にいうと桁でいいのかな・・・?
8ビット=1バイトってのは覚えた。
けどビットの意味がよくわからねえ。
調べてみた。
2進数を表すときに使う桁のことらしいな。
おしまい。
わからねーというか覚える気ねえ。
OR だの
AND だの・・・
XOR だの・・・・
論理演算わからない!わかりにくい!!!
しかもいきなり最重要課題のレポート出されるし^q^
自分なりに表の通りに演算されるか
論理回路に数値ぶち込んで来いっていうレポート^p^
ま、自分なりにやってみて色分けしながら
数値ぶち込んでみたんですけどねー^q^
結果全部演算表の通りになった。
なったけど・・・。
理解したかっていうとなあ。
機械系の仕事につくのにこんなんでいいのかなあって不安。
偉い人は言いました。
「僕は点数が欲しいんじゃない。知識が欲しいんだ。」
ま、のび太君が出来杉君に言ったセリフなんですけどwwwwwwww
でも今は信じてやるしかないよね・・・。
ALU=Arithmetic Logic Unit 算術論理ユニット
テストに出るらしい。覚えとかねば。
ところで1ビットってなんぞ?
2進数のとき○ビットって言えば桁のことだよね・・・?
アーキテクチャ的にいうと桁でいいのかな・・・?
8ビット=1バイトってのは覚えた。
けどビットの意味がよくわからねえ。
調べてみた。
2進数を表すときに使う桁のことらしいな。
おしまい。
コメント